名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/02/23(木) 10:03:41 ID:1dLjh1y5<> アルト・サックスを主楽器にしながらも、ギター、トランペット、ベース、ボーカルなど
数々の楽器をマルチにこなすフュージョン界の貴公子、本田雅人を今一度語るとしましょう。

○公式サイト
Masato Honda Official WEB SITE
http://www.ciao-ciao-ciao.com/masato-h/index.html

過去スレ・関連スレ・関連サイト等は>>2-5あたりにあります。 <>。・♪∵:・. 本田雅人 part2 .・:∵♭・。 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/02/23(木) 10:04:22 ID:1dLjh1y5<> <過去スレ>
本田雅人総合スレ【T-SQUARE】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115579473/

<関連サイト・関連スレ等>
FOUR OF A KIND
http://www.jvcmusic.co.jp/four/index.html
FOUR of a KIND (3)
http://music.2ch.net/classic/kako/1012/10126/1012655603.html

T-SQUARE official
http://www.village-a.com/T-SQUARE/
☆★T-SQUARE Part23 BLUE IN RED★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1102330645/l50

小野寺麻理子引退の真相を兄貴に問う! (39)
http://piza.2ch.net/log/voice/kako/951/951498533.html
最新小野寺麻理子情報! (21)
http://natto.2ch.net/voice/kako/1001/10010/1001081696.html
小野寺麻里子が好き (28)
http://natto.2ch.net/voice/kako/1004/10049/1004996764.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/02/23(木) 11:36:37 ID:o4O7T7zc<> 本田雅人のCDは音が悪い件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/02/23(木) 13:21:09 ID:1dLjh1y5<> <関連スレ>
☆★T-SQUARE Part31 GROOVE GLOBE★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1139668693/
俺が選ぶ理想的なT-SQUAREのメンバー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1043401991/

<姉妹スレ>
☆本田雅人 VOL.7 〜ASSEMBLE A CREW☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1103614489/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/02/24(金) 11:04:51 ID:9XBUDk+R<> 即死防止 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/02/27(月) 21:11:42 ID:kakg0wZh<> 捕手 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/01(水) 21:54:34 ID:B66G6hPW<> もっと、ジョイしようよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/05(日) 03:40:42 ID:2opGaOyg<> 前スレが埋まったな

さて、どちらへ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1141340598/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/05(日) 12:01:06 ID:szHDVnn9<> この調子だと共倒れになりそうだな>スレ
・∀・ニヤニヤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/05(日) 15:52:55 ID:h0X5jcEt<> 結局前スレ>>990は何がしたかったんだ?
本家もまだ埋まってないってのにpart9ってのはいったいぜんたい。
そもそも移転ではないわけで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/05(日) 21:27:10 ID:Y55+9/6g<> ★☆★ 放送大学スレ Part68 ★☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1139722570/l50

12 :名無し生涯学習:2006/02/12(日) 15:30:35
>>1おつ乙

なんだか随分放題の雰囲気かわったな
昔のマターりした感じが好きだったんだがな


15 :名無し生涯学習:2006/02/12(日) 16:25:08
>>1
乙です。
スレ番修正もしてあるんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/06(月) 01:08:19 ID:dCQwpsZ+<> 何ヶ月ぶりかにメルマガがキタ━━(゚∀゚)━━ヨ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/08(水) 20:58:19 ID:R2SzeNPs<> 夏のサンタクロース..._〆(゚▽゚*) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/09(木) 13:12:06 ID:pr8zyool<> 韓国公演だって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/10(金) 21:32:38 ID:1L6IrddN<> 破滅の法則が発動しなきゃいいけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/11(土) 11:59:21 ID:771Spo6a<> こちらのほうが本田雅人の本スレです。
あちらのほうを誰か削除依頼してください。
出ないと共倒れすると思いますよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/11(土) 16:58:57 ID:GoLKwF3L<> 立てたやつどこ行ったんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/12(日) 20:37:12 ID:pUP13rKb<> 今日の稲沢行った人、良かったですか?
どんな曲やりました? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/12(日) 20:50:48 ID:UNVssJ4E<> 「初めとする」が伊東たけしなのを見て思わず笑ってしまった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/12(日) 21:42:37 ID:7mqZBsRx<> >>18
トレイラ アレグレ
君はエスパー
追憶のテーマ
STEP UP ACTION <> 20<>sage<>2006/03/12(日) 21:53:57 ID:geZgcSh8<> 追記
「トレイラ アレグレ」は『Illusion』に入ってる方のアレンジだった
正式名称忘れたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/12(日) 22:45:02 ID:+mGC2yJk<> 偽スクエア結成だってよ
今年アルバム出してツアーやるらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/12(日) 23:11:38 ID:UNVssJ4E<> まあ、ギターが居なくてベースが須藤なだけの本田バンドだからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/13(月) 04:11:27 ID:ePUGU5qC<> >>23
ベースがすとちゃんなのが大きいんだと思う。
昨日のすとちゃんも良かった!

それにしても追憶のテーマはスゴかった!
またやって欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/13(月) 11:50:12 ID:ZEcv7vfC<> 本出汁のことだから、全編ハイパーサックスな演奏かと思いきや、追憶はがらっと変わって良かったネ。かなり聴かせるアレンジ&演奏でした。
しかし最後はやっぱりハイパーな曲で締めなければとSTEP UP ACTIONで w

昨日は本出汁ファンが一番多かったっぽいかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/13(月) 19:53:14 ID:GU9bA3fm<> ギターの人には荷が重かったのか
ずっとカッティングだったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/13(月) 23:41:56 ID:/xc78Zkl<> 昨日の稲沢、矢野さんと香織ちゃんはどうだった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/13(月) 23:52:37 ID:OLamf05M<>    MC…矢野<小林
  衣装…小林<矢野
  演奏…小林<矢野
サイン会…矢野<小林





<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 00:01:54 ID:xy52wzhv<> 小林ってけっこうべた褒めされてるんだね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 00:03:48 ID:FhWl67up<> いいからもうちょっと外見がマシな船大工の副官を容易してくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 10:12:41 ID:SZXzJaOU<> >>28
GJ!w
その通りw

>>29
ベタ褒めってのは雑誌とかでってこと?
まあ香織タソの力量はこの際どうでもよいではないかw
そこそこカワイくって、愛想良い。
JAZZ界のアイドルというキャッチフレーズ通り、
プロモートで成り立っているわけだな。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 13:10:51 ID:GR75sMBw<> 小柄のせいかアルトがテナーに見えたのがキュートでしと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/14(火) 14:37:54 ID:WCu9y5Vh<> >>20

他の方の曲目も出来ればお願いします。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 16:30:10 ID:GR75sMBw<> あの胸の谷間は反則だって・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 16:47:46 ID:ohND2WK/<> >>28
演奏は本田>宮崎>伊東>小林>矢野でしょう!
3列目で聴いてたけど矢野は高校生ブラスバンドかと思ったぞ?
小林は大学生ブラスバンドだったけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 16:55:07 ID:HAwLs9T5<> >>35
朝本は論外ということだな?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 19:12:02 ID:+qaJG9To<> >>35
順番としてはそうなる罠
問題は間の「>」がいくつ付いてるかだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 20:22:54 ID:SZXzJaOU<> まぁ、なんだ。本田スレでなんだが、
沙織タソは大きい箱に慣れてなさすぎかな。
コンタクトマイク無しで後ろ振り向くか普通。
香織タソは悪くないんだけど、どうもあのタンギングとか音色が下品っぽいのが気になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/14(火) 21:37:02 ID:GR75sMBw<> 水槽厨はだまっとけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/15(水) 00:41:23 ID:MD3x+CuR<> 朝本は別枠?というか、嫌ならイベント出るなよと小一時間・・・(略)

本田>>>>>>>宮崎>>>>伊東>>>小林>>>>>>矢野
ギターの人も下手だったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/15(水) 00:59:00 ID:JbKhp2Pg<> 朝本はいったい何をやらかしたの?気になる。
って、朝本ってだれなんだろう。分からんかったよ。Orz
アドリブがとれる、カワイイ水槽房ってことか。>小林・矢野 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/15(水) 07:16:56 ID:7X8lbtgu<> >41
朝本千可=上田正樹(悲しい色やねん)の奥さん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/15(水) 10:09:37 ID:/ZgROIX6<> >>41
朝本は、
トップバッターで登場。
一人だけバックバンドを使わず自前?のGとKbと皿回しで打ち込み使った演奏。
ひとりだけソプラノサックス。
演奏終わったらさっさと帰ってしまい、最後の全員揃ってのセジョーンに参加せず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/15(水) 10:16:09 ID:/ZgROIX6<> >>39
>>40
そういうおまいらの音源うpしる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/15(水) 19:42:53 ID:dvJEaduA<> 矢野も他の人と比べると、聴き劣りはするけど、年齢の割りには上手いよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/16(木) 07:01:42 ID:1qPPpZcH<> ジャズ板矢野スレから出張ご苦労さま

ここはフュージョン板だから、簡単なジャズ・スタンダードしか演奏
しなかった矢野の評価が低いのは仕方ないのでは?
矢野が自分のルーツだと言って「メガリス」とか本田のテクニカルな
楽曲を吹きこなしてたら、矢野は大絶賛されてたと思うぞ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/16(木) 07:25:23 ID:rpzxyRji<> その類の曲をやってたらやってたで酷評するくせにw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/16(木) 22:40:30 ID:V4jp5o4e<> おいおい
ドナリーが簡単なスタンダードだってwwwこれだから水槽厨はwww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/16(木) 22:53:33 ID:V4jp5o4e<> >矢野も他の人と比べると、聴き劣りはするけど
そもそも奏法が違うことに気づけよw
バップスタイル聞いたこと無いんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/16(木) 23:04:25 ID:OfNn7D4l<> まあジャズのインプロとしても矢野がそう大したものとは思わんが、
それにしたって伊東某のヘボピロより下ってのはあんまりだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 00:28:47 ID:3oaI6w+K<> 伊東はプロ失格 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 00:50:29 ID:MUt4K5mv<> ブラバンのクソ餓鬼には
ハーフタンギングであのバップフレーズ吹くのがどれだけ大変か理解できないから
評価低いんだよ。
しかも操作性の悪いオールドコーンを見事にコントロールしてるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 01:02:44 ID:plGumzh/<> 演奏はサーカスではないので
それは聴く側としてはどうでもいいことではある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 04:37:06 ID:m9nn2vQb<> 本田氏のスレなのに本田氏の話題が出てこない・・・
それを聞きに行ってない人、他のプレイヤーに興味ない人にとってはどうでもいい話だ・・・

ってか、他のプレイヤーをここで批判しててもしょーがないでしょうが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/17(金) 04:48:10 ID:mukAMj13<> 『追憶』のテーマかっこよすぎ!
誰のどの曲よりも良かった。
もう聴けないのかな。またやって欲しい。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 07:28:25 ID:k9nkuZO1<> ジャズ板の矢野スレからおこしの矢野関係者もしくは猛執ファン様へ

ここは本田スレです
矢野がどれほどすごいのかわかってあげられないのでお帰りください
16ビート好きの人にどれだけ4ビートっていいでしょ?
といっても理解されづらいものです
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 08:15:12 ID:m9nn2vQb<> 本田氏が16ビートしか吹かないと決め付けてる君もお帰りください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 08:49:06 ID:Vsq0dJ7X<> >>57
どこにそんなこと書いてあるの?深読みしすぎでは?
今そんなこと書くと矢野粘着ファンと勘違いされるよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/17(金) 23:00:51 ID:MAIasuXE<> でも本田にしても本当にわかって聴いてるのか?という試金石にはなったかもかも
>>40なんかはちょっと危うい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/18(土) 23:23:46 ID:F1NAXSya<> 久しぶりに来たらなんか楽しげな流れになってますね(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/19(日) 15:33:32 ID:OWBbP5DA<> 人を呪わば穴二つってやつだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/20(月) 23:29:55 ID:8OUw+xNO<> 間宮兄弟
http://mamiya-kyoudai.com/

なんかシンセの音、EWIっぽかったり、本田っぽかったりしない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/03/21(火) 17:47:34 ID:nujbAMCG<> >>62
音楽が大島ミチルだからありえないこともないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/30(木) 21:59:35 ID:/jy6hHsk<> ネタ投下
以前アドリブ堀井勝美の連載に書いてたんだが、
本田がソプラノサックス吹いていた、
NHK朝ドラ「凛々と」のテーマ「GREEN」の、
テレビバージョンが遂にCD化!
嬉しくて泣いた(つДT) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/30(木) 22:00:47 ID:/jy6hHsk<> http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-722 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/03/30(木) 22:01:34 ID:/jy6hHsk<> http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-722 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/06(木) 13:28:04 ID:F/kPkfjj<> ☆★☆★☆★ ジンギスカン祭り開催中 ★☆★☆★☆
「もすかう」や「朝日は変節漢」など、フラッシュのネタ曲を
提供してくれたジンギスカンを1位にしましょう!

現在、ドイツのテレビ局『NDR』でユーロヴィジョンソングコンテストの
歴代出演者の人気投票を行っています。
http://www.ndrtv.de/grandprix/interaktiv/2006_chartvote/index.phtml

投票期限は現地時間の2006年5月3日PM6:00。日本時間同PM11:00。
2006年5月20日にアテネからの生放送にて発表があるそうです。

放送が日本で見られるかは不明ですが、2ちゃんねらーの力で
少しでもDschinghis Khanの順位を上げて応援しましょう!!
現在、一日150票程度が投じられていますが、まだまだ足りません。

1979年の欄にDschinghis Khanとあるからそこにポチつけて
一番下にある"Abstimmen"というボタンを押して投票をしてください
ちなみに連続でボタンを押しても多重カウントされませんので、
田代砲は無効ですが、一時間くらい時間を空けておくといいようです。
なので何回でも投票できますよ。

祭り会場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1144288695/l50
<> ベンジョ<><>2006/04/06(木) 15:44:10 ID:6DFaKBLp<>    
神の邪心は出光に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/06(木) 17:24:16 ID:RE4osmBR<> ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/11(火) 01:13:59 ID:Iw6umROj<> 本田汁の着うた欲しいんだけど、曲の種類が豊富なサイト
知らない?ちなみに電話はau。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/11(火) 16:37:39 ID:+P+tL4L6<> http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5920131&comment_count=1&comm_id=9474 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/12(水) 02:46:02 ID:SgNpSGPe<> 新譜まだかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/12(水) 04:08:09 ID:eWv5tNrZ<> 新譜まだだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/12(水) 23:50:19 ID:t4EwO2cB<> 一昨日caoba行った。
ちょっと説明が難しいのだが、佐野聡がMCの時カクテル(その日のオリジナルで
佐野HGという名前)を注文して、それについて一通りMCした後、全部飲むわけにも
いかないので「前の方の方に上げます」という流れになって、前に居る本田に渡した
ところ、佐々木史郎が
「本田さんが(そのストローで)飲んだら喜んでもらってくれるんじゃない?」と言った
のだ。
その時微妙に盛り上がった最前列の腐女子軍団がとても不気味でした。おしまい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/15(土) 02:23:17 ID:98wkVEgX<> 本田雅人っていろんな楽器を演奏出来るけど、それってやっぱり
スゴいの?SAX以外の楽器のレベルはどれくらい?
それぞれの楽器のエキスパートは当然いるわけで、その人達と
肩を並べられる位ならスゴいことだと思う。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/15(土) 07:33:16 ID:rKWwogZI<> アマチュアでもっと上手いのがゴロゴロいるだろうなってくらい。
(管楽器はもうちょっと上)
色々出来るのは確かにすごいけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/15(土) 09:07:57 ID:ibqqjkBV<> http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1103614489/l50
・・・・・で、結局のところこのスレを使い切ってからフュージョン板に新スレを立てるって話は何処に逝ったんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/15(土) 10:23:47 ID:33KWXV1Q<> 一小節くらいで持ち替えてちゃんと吹けるのがすごい。
普通は前の楽器の口の感覚を引きずっちゃう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/15(土) 18:31:22 ID:BCfwtUgF<> まあ見せ芸つーやつで、音楽性とは何の関係もない

パン焼くのが得意なラーメン屋、ただしラーメンは不味い、
というのでは意味ないからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/15(土) 23:43:21 ID:KUJFOvV1<> >>76 >>78 >>79

なるほど。

まあ、素人の自分からすれば器用だと思うし、ただただスゴいの
一言。何よりライブでは盛り上がるしね。

さすがにリコーダー4本は本人もやりすぎって言ってたけど。

センスもあるんだろうけど、あそこまで出来るようになるまでは
それぞれの楽器をかなり練習したんだろうなぁ。

ところで、SAXやってる人でフルートも吹ける人って多いように
思うんだけど、関連性ってあるの?



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/16(日) 00:40:05 ID:mXTwYxZq<> 管楽器あそこまでたくさんふけるのはすごいべ

フルート兼用の人が多いのはビックバンドで使うからおのずと多くなるんじゃん
本田雅人もビックバンド出身だし

話は変わるが本田雅人のライブ行くとやけに本田雅人を崇拝してて
ライブ行ってなんだこいつらって思うわ

音楽やってなきゃただのおっさんなんだがな・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/16(日) 01:07:54 ID:LaloHb6a<> >>81
>音楽やってなきゃただのおっさんなんだがな・・

そんなこと言ったらテレビに出てる中にはモンスターのような芸人どももだろ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/16(日) 01:14:33 ID:J7X7px27<> >>80
楽器としてサックスとフルートが特に近いというわけではない。
むしろサックスとクラリネットの方が近い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/16(日) 01:43:55 ID:O0PeiSzs<> >>75
Carry outとかで吹き物以外であれだけマルチに出来るのは、素直にすごいと思うよ。
でもプロのレベルじゃないよね。
一般人でも知り合いでドラムとサックス、ギターとサックス、ギターとクラリネットってやる人もいるけど、
本田のあれだけマルチは素直にすごい。

>>81
多分にその道の者にとってはカリスマ的なんだろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/16(日) 16:16:25 ID:SxAfk6zq<> >>81
>話は変わるが本田雅人のライブ行くとやけに本田雅人を崇拝してて
ライブ行ってなんだこいつらって思うわ

確かに見かける。
チキンでも、テーブル席、しかもかなり前の席なのにもかかわらず、
わざわざ柵の後ろの立ち見ゾーンに来てる女2人組がいた。
いろんな人にファンクラブなのに何でこんな場所に?って質問されてて、
その度に、本田さんのライブを座って見るなんてあり得ない。
ってデカい声で言ってた。周りはかなり引いてた。
ファンクラブでもいつも後ろしか取れない人だっているのに…。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/16(日) 22:07:32 ID:VlCJ+45N<> なんかデジャヴ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/23(日) 12:00:28 ID:6DRQ8CFo<> 確かにカリスマなんかな、俺も好きだからな〜

まーでも純粋に音楽が好きなだけであそこまで個人のアーティストを崇拝してんのはちょっと・・
ぶっちゃけ誰がやってようが関係ないけどね

ライブ行って女性ファンが多いのは(・∀・)イイネ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/23(日) 12:53:10 ID:olXFDEUI<> >>87
> ライブ行って女性ファンが多いのは(・∀・)イイネ!!
↑質による <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/23(日) 19:27:04 ID:Pkq1pwVF<> >>87
本当にそう思うか?中〜後列はともかく
前列に蔓延る連中を見てそう思うか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/23(日) 21:25:21 ID:RMJyJ9uS<>        | 
    ┌―┴―
    | ノ―┼ 
    | | ` ┘
    / ┌大┐ 
   ノ  | 人| 女 子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/23(日) 22:03:10 ID:s/Z8+s0x<> 本田以上にノリタケ、須藤ファンは不細工ばかり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/23(日) 23:05:02 ID:Nwbt7lBU<> いしこ=キラリ最強 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/25(火) 16:06:48 ID:HECyTCBv<> ニセの名前決まったらしい。発表はまだみたい。
則竹命名らしいよ。勿体ぶらずに早く発表すればいいのに。
Synchronized DNAみたいなのだったらニセの方がマシだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/25(火) 22:02:30 ID:gBTSmTer<> おい、おまいらNEWアルバムは5/21発売だってよ!!
本家サイトで確認したから間違いねぇ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/26(水) 02:28:28 ID:eDaTPS1y<> 「放課後は日曜日」のタイトルの由来を知ってる方いらっしゃいますか?
一目見た時にジーンと痺れました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/26(水) 07:20:11 ID:flyUlCyl<> >>95
定時制高校で補習授業を終えたら日付が変わっていたから、
そのまま夜の街へフィーバーしに出かけるという、
60年代のイメージなんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/26(水) 07:55:27 ID:zGw3n6/H<>   ↑
おじさん朝からご苦労 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 18:56:53 ID:vvZAepTY<> BAJよー。
本出汁に「サックス界の貴公子」って煽りを入れるのは
今となってはちょっと止めた方が良いと思うぞ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/26(水) 22:28:06 ID:ypfauUTd<> 「サックス界の奇行師」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/27(木) 01:23:50 ID:zWHpfSbK<> 本田雅人バンド-N-S-M

まさかこんな名前じゃ無いとは思うんだけど、
N-S-Mはそれぞれ、Noritake-Sutoh-Matsumotoの頭文字だし。
則竹はこんな名前付けたんだろうか。

ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=133923&P_CODE=228637

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 09:17:25 ID:rZNXiHql<> 個人的にはT-pentagonとかキボン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 18:42:30 ID:YCoyAVwj<> 多分仮の名前でしょ。
こだわり派の本田氏がそれで妥協するわけなか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/27(木) 20:38:28 ID:0mT2XZOg<> ニセースクエアーまだ仮名

なのでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/27(木) 23:47:37 ID:2OVzCBsH<> 全日本プロレス=スクエア

ノア=本田バンド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/28(金) 20:05:14 ID:0Mn5wjfl<> 本田バンドだけはガチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/28(金) 20:12:33 ID:QRsLuUZ7<> 新譜出るのか〜マジならまちどおしいぜ

個人的にはコンドレンスやグッドムーンみたいなキレキレのをお願いする

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/28(金) 23:02:12 ID:c7Fw8XGi<> 今度のアルバムは11曲らしいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/29(土) 00:31:10 ID:cJUEmNlm<> 新譜!新譜!新譜! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/04/29(土) 09:35:48 ID:far20LHN<> 朝からグランドブルー聴くといい!!

本田雅人はバラードもかなりいいよな

関西でライブやらんのかな〜〜久しぶりに行きたいわ

でも去年の年末ライブみたいなのは疲れるからいいわ

てかやつら演奏時間より話のがなげーんだよ、後ろで立ち見してるとマジ疲れるわ

しかも話は面白くないのに馬鹿なファンは笑ってるし

俺たちゃー音楽聴きに来てるんだよ、そーだろ?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/29(土) 10:30:55 ID:g0IICBox<> 立ち見は地獄だな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>music-is-mind.sax.21@ezweb.ne.jp<>2006/04/30(日) 01:23:04 ID:yiQiOR8j<> 本田さんのサイン持ってるよ!見たい人はメールどうぞ(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/30(日) 02:45:00 ID:WTt48iPi<> 新手の業者乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/30(日) 04:13:03 ID:RVHDUj2D<> 別にサインなんて珍しくも無い。
俺もスク時代とソロになってからと両方持ってるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/04/30(日) 09:42:46 ID:yraXPhCr<> 今年の偽スクエアを考えると4人セットをばら撒く機会があるかもしらんな。
一昨年みたいなライブDVDが出て、一昨年年末のブルースアレイみたいな
あまり大きくない規模のところでやれば、だが。
腐女子は期待しろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 01:00:47 ID:bbb+ikNB<> 30周年のスクライブでは偽スクエア+安藤と言ったことも実現するのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 20:12:13 ID:IQ/FWj69<> それでギターとEwiで背中合わせて演奏したりしたら俺はむせび泣く。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 21:33:44 ID:lTy0ztAd<> それでもしっかりユニゾンしたりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 22:15:34 ID:Eky52i8a<> 新譜まだかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/01(月) 22:36:12 ID:bbb+ikNB<> タケツより息が合うといろんな意味で悲しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/01(月) 23:52:17 ID:HefW3RqY<> >>119
フツーに考えて、タケツより息があったいい演奏になるかと(苦笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2006/05/02(火) 00:58:28 ID:AhEbORMb<> dvdの「megarith」見ると、
本田と安藤のユニゾンのシンクロっぷりは、
異常だもんな・・・。

タケツのスタジオ録音よりも、本田のライブ音源のほうが
綺麗にユニゾンしている悲しさよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/02(火) 01:16:25 ID:Pk0r8p6m<> プレイより 感情優先 スクエアー  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/02(火) 08:39:31 ID:QNNq8FjL<> 息があってるってより本田が合わせてんだろうね。
誰かのインタビューで
「本田はきっちり合わせすぎでキモい」とか言われてたな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/03(水) 12:11:27 ID:untdJ6rH<> キモイくらいの合わせ方ってなんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/04(木) 12:03:46 ID:pFYIWLjH<> お前は俺か?って合わせ方なんだろうな。誰に対しても。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/13(土) 19:14:44 ID:vk33bCra<> へー雅人すげーな

たしかにきもいくらいの合わせ方ってうけるなw
ほんとにそんなこと言ったのか??w

てか俺は本田バンドのギターのソロやってる時の顔がきもい
まーノリタケもネズミ小僧みたいににやけてるがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/13(土) 21:12:06 ID:Xz8ONBAy<> 近所のゲオのアニメサントラコーナーに本田さんの1stアルバムが1390円で売られていましたよ。
なぜか「バブルガムブラザーズ」として売られていました。 <> 123<>sage<>2006/05/13(土) 23:35:01 ID:/pxqLEQl<> >>126
いや、「キモい」っては言ってなかったかも……。
たしかギタリストどうしの対談かなんかだったような気がするんだけど
だれかその雑誌持ってない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2006/05/14(日) 02:05:51 ID:73pkFlom<> dimentionの増崎との対談じゃないの?
たしか本田ネタで盛り上がっていたような。
本田は一ミリのユニゾンのズレも許さないとかなんとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/14(日) 13:55:20 ID:ScavLQNZ<> 改めて聞くと増青本とかだときっちりやってるな。
caobaだとソリがばらけたりするが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/14(日) 14:13:09 ID:g0/Mty7v<> >>130 密録厨乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/17(水) 17:35:04 ID:k9XBi8J8<> 『本田雅人with Voice Of Elements』
・・・・・海苔茸ダサ杉だよ海苔茸(ノ∀`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/17(水) 17:35:48 ID:9McX/2m3<> ニセスクェア続報まだぁ〜〜??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 00:28:05 ID:JR16i4sv<> ソリッドブラスとのジョイント以前にビッグバンドで野音でやった時、
ビッグバンドの主要メンバー(各楽器のトップ)ってだれだったかしっている人はいる?
へろへろの音源、久々に聞いたら、やっぱりすごかった。
穴ベリーのビッグバンドアレンジは神だなと思った。
BBSテーマのスタジオ録音版がききたい。
普段はビッグバンドって、嫌いなんだけどね、なんだか予定調和で。
Caobaとやらも嫌い。そもそも佐藤史郎(だっけ)がきらい。
でも本田アレンジのビッグバンドはいけるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 18:18:47 ID:y2hc/rkU<> http://www.youtube.com/watch?v=fPaCVclwaWo&search=t-square
若い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/18(木) 23:32:48 ID:yDtrehhm<> つうか和泉にワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/19(金) 09:14:38 ID:+rV1hv0Q<> マリック時代な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/19(金) 21:34:56 ID:A0PItRbY<> >>132
須藤のページを見たけど、昨日はVOICE OF ELEMENTSだったのに
今日はN-S-Mになってるなwwww
さては貝リケケからクレームついたのか.ワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/19(金) 23:07:45 ID:KOCjqrSe<> >>136
「ADVENTURE LIVE」のDVDなんて見たら、
まるまると太った和泉が、アフロ・口ひげに銀縁メガネで
白いスーツの胸ポケットにバラの花で演奏してるからなっwwwwwっw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 19:06:18 ID:of/BttPf<> ダンス☆マンや… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 19:36:05 ID:WissFGZ7<> はぁ〜・・・まぢムカつくかも・・・。
スクスレで叩かれた・・・。
それだけなら許せるんだけど本田さんを叩いてる人が居て本当それだけはやめてって思った。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/20(土) 21:38:21 ID:+7KoGonO<> >>141
kwsk
特攻する気はないが、どんなこと言われたのか気になるのでw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 21:40:44 ID:2v0JpiBp<> >>142

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1145464297/

>>465以降から。
明らかに141が燃料投下してるんだけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 21:42:19 ID:2v0JpiBp<> ちなみに向こうのスレの

ID:KuJkenAs
ID:WissFGZ7

が142氏 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 21:45:03 ID:2v0JpiBp<> 連続でスマソ

上記IDは141氏。

orz 誤爆スマソ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/20(土) 22:26:54 ID:f5EcRRRM<> >>141
おいおい、アンタがスクスレでスク叩くようなレスしといて
本田が叩かれて被害者面するんかいw
都合がいいのも程があるよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 00:29:51 ID:M+s9sOlM<> しかも、誰も本田の事を叩いてないしなwww

>>141おまえの台詞、お前にもあてはまるよな。
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:10:51 ID:WissFGZ7
>>496
この人変ですね^^; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 02:36:41 ID:x3Fdkfoh<> >>141
向こうで叩かれ
誘導されてこっちでも叩かれwwww


この人変ですね・∀・; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sege<>2006/05/21(日) 03:12:04 ID:IAlR7Vh5<> 荒れかけてきているスレを考慮しネタ投稿。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4J0zaOgTr1o&search=T-SQUARE <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/21(日) 07:46:34 ID:cVVNGuoo<> 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/19(金) 17:20:43 ID:KuJkenAs
T-SQUAREは昔から即興性などありませんが?
本田期はあった方だけど。
今は本田さん一筋なのでSQUAREはどうでもいいかなあ?
でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。
-----
>でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。
>でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。
>でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。
>でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。
>でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。
>でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。
>でも坂東君が弟っぽくてちょっと可愛いかも。

どう見ても腐女子の発言です。ほんとうにありg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 22:14:56 ID:oiBsttbY<> こんなのあったんですねぇ。カシのの皆さんもお若い。
でも、演奏してる表情は今も昔も変わりませんね…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 23:02:45 ID:4RGpEO+2<> >>149

これ、「CASIOPEA vs THE SQUARE TOUR 2003」の時、アンコールでやったよね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/21(日) 23:50:06 ID:A1ZeooRT<> >>152
メンバー少し違ってるけどなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/24(水) 00:49:25 ID:kWsaqA4c<> CROWNED COLORって人気無いの?ライブでもやる曲少ない。
内容的には本田やりすぎって感じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 02:04:10 ID:x57WKLIf<> そのうち「あまりやらない曲をやるコーナー」でやるだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 06:50:50 ID:qsNlExtd<> >>154
あのアルバムのEWI曲は好きだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/24(水) 10:23:02 ID:0gqJEWLk<> Crowded Colors <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/28(日) 15:00:16 ID:jQ0nOYka<> A.A.Cの方が昔のSquare臭の漂う爽やか系だから、
相対的に前作の方が人気ないだけではないだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/05/28(日) 16:17:41 ID:ypAOh+eS<> 俺はCrowded Colorsの方が好きだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/29(月) 19:39:42 ID:MQCCRLl4<> Retro Cat好きだけどな。
ベースが須藤だし、ニセのライブでやるんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/05/31(水) 23:57:28 ID:2sD6EldF<> 今日のホンダボックス、行った人、レポおねがい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/01(木) 04:40:56 ID:qx1Jk2BL<> MASATO HONDA with VOICE OF ELEMENTS
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/02(金) 20:11:27 ID:VD48ZVRN<> その内殿が書くだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/06(火) 21:11:46 ID:RKcV3rWx<> http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1287148

早くもHMVに曲名、アー写が出ておりました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/07(水) 23:38:24 ID:dCsnQj9e<> 今日俺歌だったのすっかり忘れてた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 00:38:40 ID:dpIJGKYU<> 本田さん、キモくなってるんだけど・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 07:30:36 ID:BzH4N5By<> Tの頃ほどではあるまいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 10:22:03 ID:osk7FNya<> >>164
なんか知らないおっちゃんばかりになっててびっくりした。
みんなそれなりに老けましたね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 13:06:54 ID:pus1zYNC<> スクエアは皆髪型が変なのが特徴。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/09(金) 17:50:09 ID:/1eJ25JB<> 最近の伊東さんは髪型不明。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 21:30:02 ID:fl3sjudl<> 安藤は禿げないな・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 21:55:30 ID:KasEApde<> スクに入ったのが28歳だっけ?
今おないだからそう思うと凄いと思う。

まぁ、俺には俺の行き方があるから関係ないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/09(金) 22:11:31 ID:JQ5JF64C<> すとやんの生え際について触れるのは禁句ですよね、たぶん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/09(金) 22:16:40 ID:dpIJGKYU<>          vvvv
( 人 ) →  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/09(金) 22:45:13 ID:DAm+6bkM<> VOICE OF ELEMENTS 〜本田雅人・松本圭司・須藤満・則竹裕之〜
FIRST LIVE TOUR 2006

9月10日(日) 東京 SHIBUYA-AX
Open / Start 17:30 / 18:00
(問) フリップサイド 03-3470-9999

9月11日(月) 静岡 VELVET SOUND
Open / Start 19:00 / 19:30
(問) VELVET SOUND 054-264-9696

9月12日(火) Live House 浜松 窓枠
Open / Start 18:30 / 19:30
(問) Live House 浜松 窓枠 053-451-3035

9月13日(水) 大阪 なんばHatch
Open / Start 18:30 / 19:30
(問) なんばHatch 06-4397-0572

9月15日(金) 福岡 DRUM Be-1
Open / Start 18:30 / 19:30
(問) DRUM Be-1 092-737-5300

9月16日(土) 広島 ナミキジャンクション
Open / Start 18:30 / 19:00
(問) ナミキジャンクション 082-249-7363

9月17日(日) 神戸ウィンターランド
Open / Start 18:00 / 19:00
(問) ウィンターランド 078-252-8030

9月18日(月・祝) 名古屋Electric Lady Land
Open / Start 18:00 / 19:30
(問) Electric Lady Land 052-201-5004

★ チケット料金(各会場共通) 前売¥5,250(税込) 当日¥5,700(税込)
★ 尚、会場により1ドリンク指定がある場合、チケット料金には含まれません。
★ 7月29日(土)より一般チケット発売スタート。(各会場共通) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/10(土) 00:34:18 ID:WCcmaYD0<>
尚、一般向けのツアー情報告知は、6/12以降となっておりますので、
HPなどでの情報公開は6/12以降にお願い致します。

>175 
うわーこいつ最悪 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/10(土) 00:43:26 ID:ZwYRG9XO<> >>176 SHINE☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/10(土) 20:56:48 ID:QzZj0z24<> 輝け☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/11(日) 00:09:31 ID:+9hTi4YR<> 偽スクエアと本田バンド本体との関係は??
今後は偽スクエアだけでやるんだろうか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 10:08:18 ID:LP+SbTF3<> 元々バンドでない気もするが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 10:46:08 ID:5Tg+7rFO<> 本田「バンド」も青木「バンド」も事実上の甲斐さんだしなwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 10:46:27 ID:fPrsza9S<> 梶原と青木の立場が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/11(日) 11:31:03 ID:GgO1B+/7<> ギターレスでますます本田が吹きまくるわけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 12:15:41 ID:k6+a6/hH<> メンツ的には「偽スクェア」だが、編成的には「偽Four of a Kind」。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/11(日) 12:50:19 ID:NuW4NL9r<> ボイエレ楽しみですね。見附行きます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 23:10:15 ID:PMGg/Eg9<> FC会報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/11(日) 23:19:11 ID:0UCV4/+f<> ゲストでたまに、いずみん希望。
そん時だけは松っつんがギターに決まってるだろうが!ゴルァ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 01:34:17 ID:cxN6+6SH<> 久米さんとかどうよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/12(月) 01:43:39 ID:ZesYFDyN<> >>188
宏はいらねーぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 01:54:40 ID:UE3RI/9p<> 明はどーよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 15:52:45 ID:sdSx542S<> ナレーションイラネwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/12(月) 16:59:06 ID:tzqRQ9UG<> それより本家からあんどーさん登場でfacesとか本田時代の名曲ばかりをききたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 19:31:37 ID:za5RZv0I<> そんなんなら和泉も連れてきた方がいいなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 19:55:37 ID:qGoQ/zcR<> >>192-193
そこまでいったら「偽」じゃなくなっちまうじゃねえかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 20:15:37 ID:jGJA2cpt<> ライブで最終日に「スペシャルゲスト:安藤」なんて出てきたら盛り上がるだろうな。

…逆に水を打ったように静かになるかもしれんけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 20:53:47 ID:/rOA9WCK<> いやいやサポートキーボーディストとしてケイゾーを呼ぶっつー手が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 21:31:42 ID:iuyqsy3n<> >>194
いいんですよそれで。
そしてそのまま本家のじじと若造は解雇して&は事務所移籍。
になったらいいなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 23:03:55 ID:TLQUoT40<> ボイエレのギターは誰がいいかなぁ?
御厨氏!?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 23:04:45 ID:BE6TaUNr<> Voice Of Elements 2006 Tour Final "Special Concert"
『V.O.E with Friends』
於:東京国際フォーラムAホール
Friends are、安藤まさひろ、和泉宏隆。

「FACES」や「TRIUMPH」はもちろんのこと、伝説となった名曲たちがいまよみがえります。
そして、重大発表あり!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 23:13:17 ID:TLQUoT40<> ↑マジ!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/12(月) 23:23:14 ID:/rOA9WCK<> アルバムのジャケットのデザインが・・・。
何だアレはw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 00:12:42 ID:41BcOY05<> 若々しいね。
なんかNEW-Sのジャケットを思い出した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 05:21:44 ID:wk3wi4r1<> 超笑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 16:03:26 ID:VoGCvbt5<> 青木さんが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 17:35:40 ID:343Oj0fx<> 青木智仁氏、急逝。。。
http://www.nikkei.co.jp/news/okuyami/20060613AS1G1301H13062006.html
とにかく惜しい。合掌。
本当に本田バンドが無くなる日が来たか。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 19:04:42 ID:PXW4OExw<> >>205
嘘だろ…orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 20:05:06 ID:NfK/BlZx<> この半年で一番おどろいた・・・あまりに急過ぎて何がなにやら。
新生青木バンド行きたかった。増青本もう一回見たかった。FOAKもこれから楽しみだった。
どうにもやりきれんなあ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 20:25:59 ID:bUvo7/n+<> 梶原のギターだと青木のベースが合ってたんだけどなぁ…
これからはメインのバンドでも須藤呼ぶのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 20:56:25 ID:Rm/MPlM+<> 急死過ぎるぞ、言葉も無い・・・。

>>208
いっそのことVOICE OF ELEMENTSに梶原を加えるべきでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/13(火) 21:07:03 ID:fmGVSWi0<> 今日はAACやFOAKを聴こうかな・・・。いいベース弾く人だったのに。
本田の活動も今後は大きく変わるんだろう。本当に残念だ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/13(火) 22:22:12 ID:DZS3x+5v<> 本田バンドは今後どうなるんでしょうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/13(火) 23:48:18 ID:84pawn1S<> 青木さんの最後のライブっていつ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 01:24:23 ID:onsaTbo4<> >>211
ニセスクエアでいくんじゃない?
というか、青木さんからストさんに乗り換えるタイミングが絶妙すぎ・・・
本田氏、予期していたとか・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/14(水) 01:42:44 ID:YALgKfrI<>   ↑
最低。
不謹慎極まりない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 02:00:04 ID:eU7TSP0h<> タイミングって・・・
ニセスクは去年から決まってましたが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 02:04:22 ID:YtdbmzMY<> ストと青木さんは本田バンドに対するスタンスが全然違うとおもう。
青木さんは本田被害者とか言いながらも、乗り気だったんだと思うんだ。
だから韓国行ったりもするんだろうし、バカテク曲もなんだかんだで完璧に弾きこなしてる。
ストちんは今回のニセみたいに、本田バンド一員として定着していけるほどの余裕というか、そこまでの乗り気はないと思う。
あくまでも宴会芸・企画モノとしての、今回のニセなんじゃないかなあ。
JOYのユニゾンは青木でなきゃ、だめでしょ…
ほんとに哀しすぎるよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 11:14:46 ID:Y7qyzEQR<> ニセスクはパーマネントなバンドというよりはFOAKやWITNESSのような
気が向いたら活動するバンドだと思う。
ストさんはストさんで好きだしいいんだけど、「本田バンド」っていう意味だと
やっぱり青木さんだったんだよなぁ。
今年はニセスクで活動、でいいと思うけど今後どうするんだろ・・・。
とにかく合掌。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 18:27:54 ID:CUGh20IQ<> 後釜は須藤なのか?いや嫌いじゃないけど・・・
ジャパフューオワタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/14(水) 18:44:44 ID:O8oxCqUg<> あの5人での本田バンドが、もうDVDでしか見ることが出来ないなんて…
。・゚・(ノД`)・゚・。
…合掌。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 19:15:06 ID:DJAC9A52<> 須藤か誰かが入ったとしても青木さんの代わりとは思えないんだよな。
AACは「本田バンド」にこだわって作ったほど結束力があったらしいし。
もうJOYやBAD MOONはやらないんじゃないかとすら思えてくる。
下手すりゃ過去の曲は完全に封印とか。それくらい青木さんは大きかった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 20:42:46 ID:011/eRdo<> JOYはやらんかもしれんがBAD MOONはもともと須藤だからやってもおかしくないだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/14(水) 22:24:30 ID:gOIeYYGK<> ジャパヒュー、オワタ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/15(木) 17:58:12 ID:B4kWIhuv<> すとちゃんもやってくれるよ!大丈夫だ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 22:16:40 ID:3n2fGn1w<> 青木さんの急逝で話題にならなかったが、>>199は10年前のスクエアなみの規模とメンバーじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/15(木) 23:05:34 ID:j41U/5Pd<> 本当ならな。 <> 18<><>2006/06/17(土) 13:01:36 ID:Tdjk93O/<> 今から18年前の1988年10月、NHKで22時から放映されたスペシャル番組、
「スクエア&Hiroshima」ジョイントコンサートの映像を持ってる人いますか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/17(土) 15:14:24 ID:PiH2QDzH<> スレ違い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/17(土) 21:07:49 ID:asWCrQts<> >>226
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1145464297/
の768 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 16:33:50 ID:nIWpY+lK<> 「ホラ、通じた(笑)」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 19:35:24 ID:G84MblZ4<> 則竹裕之氏「青木智仁さんを偲んで」
ttp://dreamscango.cool.ne.jp/column/045_2.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 23:04:06 ID:Z0vjHx0h<> >>230
本田バンドって、「Growing」ツアーって、ドラムは海苔ちゃんじゃなかったけ?
山木秀夫だったっけ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 23:26:47 ID:XybDWXNv<> >>231
Growin'のみ山木さん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/18(日) 23:27:14 ID:VOkBIHlO<> 則竹裕之氏「青木智仁さんを偲んで」
ttp://dreamscango.cool.ne.jp/column/045.html
違うヴァージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 13:45:56 ID:W3SiDKht<> もう一度青木さんの勇姿を
ttp://www.youtube.com/watch?v=Azl9Z4Sz2zw&search=t-square
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qg_Qvf1R_UM&search=t-square
ttp://www.youtube.com/watch?v=nrEEaNdSBVw&search=t-square <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/20(火) 23:03:19 ID:fOIxua+X<> >>234
カメラマンよ、Bad Moonのベースソロは
ちゃんと青木さんを映してくれよ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 00:34:26 ID:Roqhhlpu<> >>235
同じようなこと思ったよ。
「なんでベースソロのパートなのにまっつん映してんだ?」って。
むしろカメラじゃなくてディレクションのミスなんだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 01:51:46 ID:kR0mtVk4<> ヒント
素人がディレクション担当 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 02:00:14 ID:W7vqjyWG<> そして第二ヒント:半島クォリティ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 05:32:36 ID:3211d9qp<> >>234
グランブルーはソプラノのピッチが高いような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 10:59:55 ID:Tpg/TRYD<> 彦麻呂って楽器も吹けるのねぇって…カーチャン違う… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/21(水) 13:33:44 ID:w/yf/J2D<> >>240
確かにソプラノ(メタルマウスピース)吹いている時の
本田氏はやけに頬が膨らむけど彦麻呂はちょっと・・・(笑)。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/22(木) 11:10:29 ID:1JVc6oK9<> >>241
どちらかというと宮崎の方がにてるような・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 22:38:47 ID:gh1ZJCMC<> ☆★T-SQUARE Part33 BLOOD MUSIC★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1151119361/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/26(月) 23:00:43 ID:b6X1t9d2<> >>234の続きらしきもの発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=ScC_cNUmF5c
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QD-hct-wXg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 23:40:15 ID:zmfXakSv<> なんだかんだで、青木さんの件、角松はニューアルバムとかアリーナとかで、なんとか頑張っているから一応平気そうには見えるけど、
本田さんはなんだか一番どん底にいそうな気がするんだよ。
もちろん底の深さを比べ測るようなもんじゃないんだけどね。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 22:41:29 ID:kFSnZH51<> >>245
禿胴
青木さん、『本田雅人被害者の会・会長』だもんな。
自分は本田さんの音楽を通じて青木さんを知ったクチで、本田さん個人というより、本田バンドのファンという感じ。バンドが好きだから、メンバー個々の活動も追いかける、みたいな。
あの5人でのライブがもう見れない事が本当に残念だけど、これからも応援していくことが青木さんへの手供になると思っている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 23:09:42 ID:NG5USYU6<> 数ヶ月ぶりに新譜まだー?とか書き込みにきて今頃呆然とする俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 01:20:18 ID:UDSoJlMR<> 今、本田雅人さんの楽譜(本田バンド)探してますが、どうしても無いです。
昨日ヤマハに問い合わせしたのですが無くて。。。
楽譜って売ってますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 09:18:43 ID:AgJpGak+<> 売ってないっしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 12:52:58 ID:UDSoJlMR<> やはり耳コピしか手はないんでしょうか?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 19:40:46 ID:CyjRuUOP<> 単に本を持ちたいんじゃなくて演奏しようっていうなら
仮に楽譜が有ってもコピーした方が良いのではないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 21:47:42 ID:+jJTtDLv<> Smack OutならFUSIONのオムニバススコアに載ってるよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401351495/250-1137019-3133001 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 14:23:58 ID:cxPC7/k4<> >>234>>244

ようつべに韓国ライヴの映像が追加されてたよ

JOY
ttp://www.youtube.com/watch?v=cr0oS0SB2kg

アルトとベースでユニゾンするJOY初めて見た。
青木さんのベースソロで涙が出た <> 253<>sage<>2006/07/05(水) 14:29:30 ID:cxPC7/k4<> 連投スマソ。韓国ライヴの追加貼り忘れ

MEGALITH
ttp://www.youtube.com/watch?v=fBGRYSY3ZCw

なんかこの頃の本出汁って顔が彦摩r(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 12:17:46 ID:7I/NC9vP<> 本田、MCでまんこって言ってなかったか?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 12:27:12 ID:vlu5XJXE<> いまBSフジでやってるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 00:41:08 ID:2bzkK+q2<> >>255
ちょwwwwwww若武者吹いたwwwwwwwwwwwwwww
だが確かにそう聞こえるという現実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 01:12:06 ID:ElbupJAE<> 曲名から作曲者を予想してみる。

01. 4P layers 本田
02. Destiny in the tube 則竹
03. Polka 松本
04. Her life and two doves 松本
05. Bulldog 須藤
06. Lautan Hindia
07. Bop Factory 本田
08. Mandrake 須藤(これは昨年末発表されたね
09. マエストロと少年 則竹
10. Knotty Sticky 須藤
11. 夕凪 本田

だれか便乗してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 02:15:53 ID:h4NFG+h0<> 予想もなにも、出るところにはしっかり出ちまってるんだが。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A012701/VICJ-61378.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/08(土) 02:30:43 ID:3Dmhefph<> >>259
まぁそう言う夢をぶちこわすような事言ってやんなってw
そこは敢えてそれを見た上で「予想」という形で書くべきだったかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 18:10:02 ID:7ijqr8bc<> 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 08:26:28 ID:eMxzDcF5
以上・・・・・
試験的&重複ですが、本家スクやディメ、カシなどに合わせた付番方式で立ててみますた。
リンクミスや情報の間違い、あるいは重複削除依頼などは、確認・フォローのほどを・・

やっと落ちたなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/08(土) 22:05:01 ID:7XGaxVjk<> 則竹しゃん曲書かなかったんですね・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 10:05:24 ID:wlpcnVec<> 時間が足りなかったんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 10:29:04 ID:2EeDPy/h<> 視聴された方、どうでしたか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 14:23:31 ID:UOx4SYZi<> >>264
かっこよかったよ。
全体的に本田ソロ作品と傾向は同じだけど。
昔の本田・須藤・則竹時代のスクエアを聴いていた人間は
たまらないと思われる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 16:30:37 ID:+9g3uFl3<> >>265
それを聞いてますますwktkしてきたwww

自分的には本田・須藤・則竹時代のスクはそんな昔っていう
感覚がないんだが、よくよく考えてみれば夏の惑星リリースが
12年前だもんなあ。結構な歳月が流れてんだなあ(´ω`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 00:03:46 ID:TNKnrTa7<> 次回作品は安藤プロデュース(楽曲も数曲提供)だったら、本家の方のアルバムも1枚くらいは買ってやるんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 00:22:05 ID:zdcYoqtQ<> >>267
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
それじゃあまりにもたけつがカワイソス。
やっとスクに戻れたんだからそっとしといてやりなよ。
本田汁はANDYと袂を分かったんだからさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 00:55:05 ID:Nk3F6Q/G<> まだ視聴できてないんだけど・・・

本田・則竹・須藤・松本だと演奏は絶対面白いに決まってる。
だから楽曲がもの凄く重要だよね。

楽曲では明快さをキープして、演奏でそれに深みを付けて欲しいな、
と勝手にリクエスト。
妙にこじんまりせずにね。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 12:11:36 ID:Yz/vR0xj<> >>268
やっとスクに戻れた?

違うな

騙されたんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 12:29:01 ID:bY3uGw68<> 則武のドラムだけはいやだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 13:24:24 ID:Nk3F6Q/G<> 君はまずは正しい表記からだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 13:51:21 ID:erQEDGm8<> ↑則天武后のドラムも聴いたことがない非国民 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 15:14:39 ID:Gr1Eqhq3<> 海苔茸のドラムだけがいやだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 17:03:07 ID:ln0Q3x8t<> 海苔巻きにゴマ油をちょっと垂らすと美味しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 21:04:34 ID:3TZrye9h<> 則竹は耳障り <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 22:14:24 ID:VDRPjFci<> 俺は則竹好きだが <> 本田<>sage<>2006/07/12(水) 01:01:39 ID:SPkOjKS1<> 海苔茸の人気に嫉妬 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 07:31:07 ID:Rn6wjwf0<> 則竹も松本も別の時は耳についてうるさかったりするが、
本田と組んでる時だけは悪くないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 22:17:01 ID:qx/iwx2r<> ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=607100058
久しぶりに本田さんを見たけど
キモくなってね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 23:35:41 ID:iwcskz3n<> 結局(やはりというか)松っつんがギター弾いてるんだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 00:14:10 ID:+9RmkX/E<> 梶原さんいないのね。
残念なのは青木さん。。orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 01:31:35 ID:aqcdEEdv<> なんか妙に軽い感じになってるのをキモいというのは、まあ良いかもしれん。
それよりも最近の松本は外見について一体どういう方向性なのかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 09:39:23 ID:nYWL29Fl<> 年末のニセスクエアのときの松っつんはちょっとだけかっこよく見えたが…。
ニセスクエアのアー写を見るとやはり微妙。
本田自身もそろそろ歳に見合った格好をした方が良いような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 12:12:55 ID:p9AuWkKH<> >>280のジャケ写の芸風、過去にどこかで見たような・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 19:05:58 ID:jI0m+4cJ<> >280
キモいってか、皆中年太りちゃうか?
そのくせ妙な若作り…
>284に激しく同意だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 21:23:56 ID:JVUyngUe<> >>286
ファションやらのことどうでもいいでしょ。ちょっと若い感じでいいでしょ。
それよりサックスのネック変わったんじゃね?
なんか本体よりきれいに見れたけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 21:31:08 ID:UIAon9wz<> しかし、ジジムサイ格好した本田ってのも想像が難しいんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 21:39:07 ID:zDLA9SVo<> 以前、ジーンズに紺のダッフルコートの本田さんには絶句しました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 02:08:04 ID:7MpogM71<> 自分もファッソンのことはサッパリなんでなんも言えん(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 13:22:03 ID:SCqJfjh5<> 今月のジャズライフの表紙の写真はヤバイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 22:46:06 ID:Lg4Apm6V<> >>291
第一印象:老けたなあ
顔ばかり丸くなっていってね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 01:04:05 ID:S0a2e3vA<> いつも、ライブ会場で季節かかわらずノースリーブのおばさまには絶句しています。
特に角松ライブ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 13:08:49 ID:wz33F9Dk<> >>292
中年太りだから仕方ないよ('A`)

樫の野呂さんとかも一時期顔ヤバスだったが
痩せたから努力してるんだろうなあと思った。
ムカチンは(ry

正直痩せようが太ろうがいい曲書いていい演奏してくれりゃどうでもいいんだが。
本出汁のルックスだけで追っかけてるファンとかまだいるの?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 15:34:10 ID:0I6+2pfI<> まだいるのか、という以前に、昔は「だけ」なんてのが居たのか・・・・。
大なり小なりプレイヤーとして尊敬する部分が有るから追っかけるものだと思っていたが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 20:55:23 ID:pgJIFlpi<> 普通はそうかも知れないが、そうじゃないから腐女子と呼ばれるんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 21:53:59 ID:pSChmjNX<> むかちんは まるで 裸の大将 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 11:10:22 ID:DhEo6433<> コロコロとデブデブ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 11:43:38 ID:ff8udWsB<> デブデブ銀銀だぜベイビー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 18:48:52 ID:twYInpqH<> テラナツカシスwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 21:25:58 ID:peb7HZpO<> 後ろから髪の長いおにいさんにケリを入れられるんじゃないかと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 17:18:01 ID:I8LL7J25<> parallelogramのエレクトーン用の楽譜どなたか入手方法知りませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 19:54:10 ID:KRAi9Vpi<> ライブハウス程度の規模でしか本出汁を見ていない身には、
どうも昨日のFACEは規模が大きすぎてなんか不満であった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 00:00:13 ID:D4FHNp70<> MCがサパーリだったんで、つらかった。>FACE
1セット、2セットのアテでいたから。
やっぱ長いライブではそれなりのMCは必要だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 00:47:15 ID:ayOnKgLP<> 本田のソロが長いんでグルーシンがけっこうイライラしてた様に見えた
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 13:04:37 ID:801GxQe5<> YouTubeの韓国ライブ消えてる・・・。 <> sage<><>2006/07/21(金) 23:12:22 ID:XUNqj+le<> さーて明日2,3年ぶりくらいに生本田さん見にRAG行ってくるよー。
楽しみだー!
松本さんも楽しみー!

と話の流れを断ち切ってしまいました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 23:42:56 ID:Wi73qOH7<> >>306
保存した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/22(土) 15:58:26 ID:GhKvf8tl<> >>307
私も行きます。
今日は立ち見もあるみたいですが、きっとスゴい人なんでしょうね。

青木さんを偲んでEgretをやってもらえたらうれしいです。
追憶のテーマも聴いてみたいです。
アコースティックということでいつもとやる曲は違うでしょうしね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 10:32:21 ID:izuElFEi<> で、RAGはどうだったんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 18:32:45 ID:FB39HGyI<> 誰かRAGの感想を産業でたのむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 19:50:19 ID:6cq6q8Lo<> ★7/22 RAG・セットリスト★
(不完全なんで行った人補足ヨロ!)
[1st]
1.PLAYBACK ※ピアノソロ
2.夏の蜃気楼
3.雨にぬれても(Burt Bacharach & Hal David)
4.印象主義(バカボン鈴木の曲)※本田フルート
5.K.B.T.
6.みんなSwing

[2nd]
1.Promisses of Rain
2.Grand Blue ※アルトリコーダー
3.(松本の曲。なんとかMOON)※フルート
4.音の雫 ※ソプラノ
5.(梶原順の曲)※フルート
6.TAKING MOUNTAIN (TOPS)
[Enc]Jiao!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/23(日) 21:49:53 ID:6ITMw8zI<> 松本圭司 本田雅人 THE DUO 7.22 RAG

1部
1 Playback 松本圭司
2 夏の蜃気楼 本田雅人
3 RAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEAD Burt Bacharach
4 印象主義 バカボン鈴木
5 K.B.T 松本圭司
6 みんなSWING 本田雅人

2部
1 Promises Of Rain 松本圭司
2 Grand Blue アルトリコーダーVer 本田雅人
3 The Northern Moon 松本圭司
4 音の雫 本田雅人
5 Machu Picchu 梶原順
6 TAKING MOUNTAIN(TOPS) 松本圭司

Enc CIAO!!! 本田雅人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 21:53:53 ID:izuElFEi<> CiaoだったのかJiaoだったのかはっきりすれw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 00:37:51 ID:9Z61bz5u<> たいして変わらんだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 13:55:11 ID:O3TngaJQ<> サビのメロディと構成から考えるとCIAO!!!でした。
Bメロはメロディをとらず松本さんがソロっぽく弾いてはりました。
原曲各楽器のソロの個所はお2人交互にソロをしてはりました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 16:25:12 ID:iIehoy+1<> 丁寧な解説は有難いんだが掲示板でその関西弁はやめれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 21:32:11 ID:/OCWEWcA<> BメロがアドリブっていうとなんとなくJiaoのイメージが有るが。
キメのところが変な拍子だったりしなかったか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/25(火) 13:39:40 ID:RoUbl78G<> いよいよ明日ですね、にせスクエア。もう手に入れている人はいるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 16:04:05 ID:LqYRNcAE<> 今、聴いているけど、いまひとつだと思ぅ
このメンバーを揃えるまでも無い音作り...わたくし的には
ニセスクとか言う意味が解らなぃ
買わなきゃ、良かったぁ...期待ハズレ <> 269<>sage<>2006/07/25(火) 16:21:50 ID:8J5oYs1M<> 俺の悪い予感が当たってませんように。。。

今日仕事帰りに買って帰ります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/25(火) 16:29:16 ID:o6E3rarJ<> >>320
マジッ!?多分、明日アメゾンから届くと思うんだけど、
すっげー、楽しみにしてるんだが、急に暗い気分になったヨ・・。

ところでさー、アメゾンにオーダーだす度に、
迷惑メールが増えるんだけど、気のせいかなー?
「amazing」とかゆーヤツがサー、来るんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 18:43:45 ID:nPTnmFjq<> 俺もゲトしてきた。
とりあえず通して聴いたが、はっきり言おう。



好きだ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/25(火) 20:11:38 ID:hg79gpp2<> ニセスクエアって現スクエアよりはっきりいってクォリティ高いよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 21:42:35 ID:FIq6TqeL<> >>322
俺もヤフオクで取引するたびに迷惑メールが増える。
楽天で買い物するたびに迷惑メールが増える。

今日なんか楽天からの広告メールが2通ダブって届いてたんだけど
同じような感じで何通か迷惑メールもダブってた。
・・・同じところから発信されてるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/25(火) 22:06:29 ID:Zh0ImRQK<> 新譜の感想

サックス暴走が本出汁っぽい。

(・∀・)イイ!!

3曲目が聞きいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 22:25:28 ID:hxxmDh2R<> もう煩いだけのサックスは聞きたくない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 22:32:01 ID:qxA6fTfv<> ストちゃんのスラップが足りねえ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 00:04:22 ID:Dv4dLJkB<> >>324
アホか。当たり前田のクラッカーでもかじってやがれ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 00:22:39 ID:qNstuMgq<> こういうの聞いて泣く女性も居るんだろうなぁ・・・きも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 00:46:02 ID:TuDiVWap<> ストちゃんの曲いいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 01:11:43 ID:Z3cu2Hqt<> 「則竹さーん!」女も泣いてるんだろうな(苦笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 01:17:50 ID:rcQBMfqN<> 曲の華やかさと自分の惨めな暮らしのギャップに苦しんでな(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 10:15:16 ID:I2iTsFH4<> >>328
確かにもうちょっとスラップ聴きたいな。
まぁライブではスラップ沢山聴けそうだからいいかとは思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 15:11:11 ID:cbCZ0J3E<> アメゾン遅〜いっ!早く聴かせてくれ〜!!

>>325
そうですか、ヤフオクと楽天もですか。
最近、迷惑メールが特に増えたのはそういう訳か。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 15:46:19 ID:6NjgpZKD<> アマゾンさん配送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 18:43:25 ID:jDJqCXz9<> 感想 ニセスク、安藤さんプロデュースで聴いてみたいっす。
リズム隊のレベル(音量の事ね)が低い気が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:14:04 ID:wPFC1U0v<> 新譜なかなかいいんだけど、なにかイマイチ物足りない希ガス。
何回か通しで聴いているとますます心に開いた穴が大きくなってくる。

ああ、これに安藤さんの曲とギター演奏が入っていれば・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/26(水) 21:14:43 ID:6bQNoeJM<> 安藤まさひろはいらない。今のスクエアがダメなのは安藤まさひろが
ダメだからだ。私はアンチ安藤まさひろなんで。ごめんなさい。
4人で十分。同じ入れるなら梶原順でしょ。
イマイチ物足りない気がしたのは同じだけど、それはすとちゃんが
控えめだからでは?ライブだと弾け方が違うはず。
実際、ニセのライブには行ったけど、もっと盛り上がってたし。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 21:17:03 ID:Tvfv4+mV<> 新譜買うついでにJazzLifeをチラ見したが、表紙の本田ちょっと酷いなこれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 21:18:30 ID:jkW7Pd7t<> 顔だけ見ると50前後くらいに見えるからな
で、記事の写真見ると普通
よくあれでGOサイン出したな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 22:44:14 ID:JN+gvExy<> ジャケ写のストちゃんの頭部のほうがもっとヤバイ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 00:04:20 ID:cB45v8BX<> >>342
改めて見たら吹いた。なんだこの最悪の角度はw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 17:06:51 ID:LGMbT/8w<> アマゾンさんからやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

Witness Liveあたりから紙ジャケ廃止したんかな・・・
まあいいや。聴いてきます ノシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 17:55:22 ID:ZnABvx5L<> アマゾンからコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥

買いに行く暇無いだろうと踏んでいたけど失敗したなこりゃ
つか発送遅れたの初めてorz
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 18:03:44 ID:3wcniSMA<> これどんなモニタで音決めしたんだ?
ベースがスカスカかつモコモコしてるぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 19:35:16 ID:G/UGMjVb<> うちもアマゾンからコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥

新譜の発売日が集中したせいもあると思うけど、それにしても遅い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 19:56:46 ID:4MHwQZvj<> 素直にタワレコまで足を運んでよかった…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 20:54:06 ID:VaHjJI5j<> だから密林はやめておけとあれほど(ry

なかなかいいね。期待通りだ。
でも確かにベースが少し大人しめ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/27(木) 21:19:16 ID:kAp8S5WL<> ニセスクはニセスクでいいのですが改めて安藤さんのすごさを感じた。
というのが最初の感想です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 21:21:28 ID:dI96v4M3<> >>350
それは本田期の、って意味ですよね?

それなら同感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 21:41:28 ID:rZoGn60b<> 安藤はいい曲書くし、やっぱりギターの存在感あったね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 21:53:27 ID:q6zc7OGZ<> 「安藤」をNGワードにしたwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 21:53:45 ID:9Yj1mPmy<> 2曲目のディストーションギター(っていうんだっけ?「ギャー」って音)入ると、懐かしき日々を思い出す。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 22:43:03 ID:1IAyvX0d<> Bop Factoryの出だしのサックスを聞いてシャ乱Qの「ズルい女」を思い出してしまうのは俺だけなのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 22:59:32 ID:pkogixRp<> >>355 ノシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/27(木) 23:50:28 ID:141Yw0Bt<> 「なかなか良い」っていう評判だけどお前らの本田に対する評価で、今まで「悪い」以下は無いじゃんw
毎年悪くても「なかなか良かった」じゃんw
はいはい。今年もアルバムを締めくくるバラードで泣きましたとさ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 00:58:51 ID:DD9gm55l<> キンチョーの夏ですね。
湧いてくる蛆のような五月蝿い虫にはキンチョールを。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 20:17:00 ID:WZHeVtlM<> 今日になって、やっと新譜を買った。
帰りのクルマの中で、一曲目をまず聴いた。


本田節が効いててよろしいか、と。
二日酔いのときに聴けば、より具合が悪くなること必至か、と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 02:02:45 ID:GSGIuDEA<> 今回のは俺は3曲目が好きだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 02:06:05 ID:mM52qOdU<> わざと狙って耳障りのいい曲を入れるでしょ、3曲くらいは。ばーか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 02:18:17 ID:AQCp4omg<> >>361
「耳障りのいい」という日本語は無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 04:48:57 ID:mM52qOdU<> なぁにが「本田節」だよ。
笑っちゃうよ全く(笑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 09:35:17 ID:oKJVis3B<> まだアマゾンからコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥

今回、還元ギフト使って安くタタイたから、後回しにされたか?

次からエッチなエムヴイにするか・・。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 14:10:35 ID:nppRI7V4<> 本田っぽくねー曲が結構あるなと思ってたら松本の曲が何曲もあるのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 14:42:51 ID:IAs9c5mj<> >>364
ひょっとして、発売間際ではなく、かなり前から注文した?
<> 345<>sage<>2006/07/29(土) 15:14:51 ID:iLSxmfOF<> やっとアマゾンからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

G無しは気にならないけど、あればあったで良い鴨
一通り聴いた感じでは、上手くまとまってる感じ。
ライブでは昔の曲もやるだろうし期待age <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 21:34:16 ID:/E+LXrgd<> >>367
sageとるがな(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 21:58:42 ID:BuiQWuNS<> ちょっぴり吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 22:24:02 ID:fzTErMOf<> 駄作。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 22:52:52 ID:tAtdX2w1<> ライブじゃ昔の曲だけやればいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 23:21:14 ID:L35AkDDn<> その方が盛り上がるだろうけどな、実際。
面子が面子だし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 00:19:27 ID:uAWlIaEo<> しかも嫌味っぽく安藤の曲ばかりのセットリストで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 00:44:54 ID:6bBTrPeY<>

     アマゾンの注文は LIFO 、つまりスタックです。


  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 00:59:18 ID:YmesEevz<> 俺はvoeのアルバム、かなりお気に入り。

スクに比べちゃうとキャッチーさが控えめだったり
とりあえず音数がToo Much だったりするんだけど w

メンバー在籍時のスクのライブの興奮に近い感じ。
反応しまくりの演奏でどんどんテンションが高まって行く感じ。

そのあたりがうまくパッケージされてると思うんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 02:07:27 ID:DocYI9v8<> そっか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 02:47:25 ID:pao4JkPq<> 今までの血が沸き肉が踊るという
イメージは全くといっていいほどないね。
やっぱりディストーションばりばりのギターが
ないぶんサウンドは大人しめに感じちゃう。
かなりジャズ寄りだね。
雰囲気はエレクトリック・フォー・オブ・ザ・カインドってとこか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 03:09:05 ID:G8rkSP/S<> VOICE of ELEMENTS ってどうよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/30(日) 03:34:57 ID:2R1G8Ygy<> 2曲目でギター弾いてるの松本だよね!?
上手くてビビった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/30(日) 04:07:36 ID:3+6NUvZs<> スク時代の曲は作曲してれば無料でできるよね
JASRACに金払えば他の曲もできるし。

予想外に松本のギターが上手いので
勇者(YUH-JA)とかPIOGGIA DI CAPRIやってほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 04:43:16 ID:q/Jbp5bY<> 意外に上手いけど一音のアーティキュレーションが弱いなあ
あえてそう弾いてるのかもしれんけど
やっぱ梶原に入ってもらいたい <> 375<>sage<>2006/07/30(日) 06:07:32 ID:YmesEevz<> >377
確かに。
音の迫力でどうのってより、ある意味ジャズ的だよね。
昔からスクでもそのあたり見え隠れしてたけど、そこが好きだったりします。

にしてもファンサイトのみなさん、反応薄いよね。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 08:48:37 ID:2FI94I+l<> ジャケ写がああいう感じなんだから、もっと弾けてても良かったと思うね。
>特にストちゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 11:50:36 ID:vuLpeFxw<> >>379-381
やっぱり松本だよね、クレジットに他のプレイヤーないし
松本のところにギターって書いてあるからなあ。

ちょっとウマすぎじゃん!ギター専門のプレイヤー顔負け…は
ちょっと言い過ぎかもしれないがしかしマジでうまい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 13:12:35 ID:AFJTvUmf<> VOEを聴いて梶原の大切さを知った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/30(日) 13:59:35 ID:3+6NUvZs<> よく聞いたら松本は他の曲のバッキングもギター弾いてるね。
「SWEET and GENTLE」ツアーの時FROM TANJAVUR弾いてたけど
上手かったもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 21:53:58 ID:GScEY+HX<> S&Gでエレクトリックシタール弾いてたな>松本
タンジャブールとS&Gだったかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 22:40:40 ID:2XPKkofi<> そういや今回使っているEWIは新しい奴なのだろうか。
だとしたら特に違和感なくて良いんだけどなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 22:41:59 ID:yYNV+KMQ<> やっぱ安藤、和泉のマイナーコードの曲は偉大だと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 23:22:18 ID:q7dixfk1<> 角松の新譜で本田がEWIソロ吹いててビビった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 00:19:26 ID:x+HFn/iQ<> この新譜ねぇ・・・・・。

音はともかくだ。この最低なセンスのジャケット、なんとかならんの?
いちいち本田ソロ1作以降のジャケットデザイナーを比べる気も起こらないが、
こんな最低なセンスのCDが並んでたとして、本田マニア以外の一般人が
手に取ると思うか??

これじゃアイドルだろ!?
・・・えっ?これまでもアイドル扱いだったっけ(w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 00:33:24 ID:nKt6IJgY<> 一般人に売ろうなんて気は毛頭ないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 00:36:32 ID:A9OCZBvO<> ああ、右端の人の毛頭はヤバそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 01:16:18 ID:zGqoOzgj<> えと・・・ このアルバムのコンセプトは、ストちゃんいじめってことでFA? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 02:17:25 ID:TfkxckLE<> まあJポップとフュージョンの
棚は相当離れてる店が大部分だろうから
ジャケがどうだろうが関係ないと思われ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 02:34:58 ID:nKt6IJgY<> まさにアイドル視してる一部の腐女子のためのジャケなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 10:10:47 ID:8PgSWz1D<> >>396腐女子へ
糊さんのお尻なんてタマらんのだろうな。

>>366
超ーっカメレスでスマソ。
オーダーは、発売のほぼ2週間前にだしました。
心配してくれて、ありがとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 10:13:26 ID:CxSKSr85<> ライブを見て新しいバンドが出来るんだと期待していたが、
結局は本田さんのソロアルバムみたいなもんだったのね。

本田ファンにはすっかり「今回のアルバム」ってソロ扱いに
なってるみたいだしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 15:25:04 ID:tpt9LHM0<> 公式サイトのニューアルバムは未だCrowded Colorsなわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 18:03:20 ID:6Dnhleyq<> 何となく一緒に買ったwitnessのライブ盤のほうがいい件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 22:29:41 ID:dA33AQTe<> >>399
あれ流石にいい加減にしてほしいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 23:00:05 ID:I75F/RX1<> くっちゃんのLIVE行ってきたデ
結構、おもしろい選曲でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 23:28:39 ID:qX3obhLn<> ジャケはスクエアのローズガーデンみたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 10:08:00 ID:wxj2Ud5w<> ボイエレ、少し聴き込んだ。
確かに最初、肩すかしをくった気がしたが、
やっぱり面白いよ、このバンド。

ライブの方が、より楽しい気がする。
松っあんがギター弾いてるところ観たい!
DVD、早期に発売キボン。

あと好みの問題だが、ミックスがネー。
漏れ的には、ドラムがあと1歩前に出てる方がいい。
好き好きだけどネ・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 14:04:43 ID:V6vYExUD<> いっつももそのパターンじゃん。
最初肩透かし→聞き込むうちに名盤

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 17:14:09 ID:wxj2Ud5w<> >>405
うん?ああ、でも名盤って程ぢゃないな。
このメンツなら、もっと出来ることがある筈だ。
そういう意味で多くの方が失望したのであろう。
それも分かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 19:07:54 ID:a85JNq9z<> 偽スクスレって立てられてないんだな
本当に本田ソロ扱いなんだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:56:42 ID:6/I02yhd<> VOEはまだ肩すかされっぱなしだが、
バカボンセッションの本田は好きだわ俺。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 02:18:29 ID:1iAOTS/n<> スレチで申し訳ないが、同じフュー板で身近な存在なので一応

【音楽】CASIOPEAが活動休止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154429176/l50 <> sax<><>2006/08/02(水) 11:07:14 ID:T1RfR4Lp<> 本田さんと則竹さんと共演したことありますよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 14:41:38 ID:RYIJVC/W<> >>410
そんなお前は則を糞マネのいる事務所に引っ張りこんだ青柳か?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 21:31:30 ID:rXjf8xEM<> >>409
じゃ、スクも解散でおk。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 23:09:37 ID:bMNuDTV0<> 最早スクが解散しようがしまいがどうでもいいよ
カシはショックだったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 23:20:57 ID:1iAOTS/n<> 本出汁もかの国でライヴしてるから
あの法則が発動しないか心配です(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 23:48:17 ID:rXjf8xEM<> 次作は再びソロでリリースの悪寒。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 00:12:19 ID:WXvvGOXS<> 次作は偽カシオペア+本田でいいじゃん。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 00:19:37 ID:nYVD1GR9<> じゃ、バンド名は
ヴォイス・オブ・カシエアーぐらいでおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 00:22:58 ID:OgqJX0qr<> 則竹がいるから、もっとダサい名前になるでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 00:29:53 ID:w39PEWNZ<> もう偽スク=本田ソロでいいよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 00:40:15 ID:nYVD1GR9<> >>418
え?神保じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 00:45:29 ID:WXvvGOXS<> sax:本田
key:松本・向谷
Bass:須藤・鳴瀬
Dr:則竹・神保



あぁ、またGtないや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 00:48:14 ID:nYVD1GR9<> >>421
なんかそれに近い組み合わせが
最近あった希ガス。なんとかvs(ry w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 01:01:22 ID:ZbZYkZrm<> Sax:本田
Gt:鳥山
Pf:和泉
Key:松本
Ba:須藤
Ds:則竹 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 01:03:32 ID:Ci7+w9wI<> >>422 コロコロVSデブデブ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 01:10:11 ID:nYVD1GR9<> 新ユニット:TAKESHI&MASATOでどうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 02:03:08 ID:OgqJX0qr<> ドラムは則竹だろうからもっとダサい名前になるだろ。
んー、

MATSUTAKE

MA 本田
TSU 松本
TAKE 伊東&則竹 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 09:43:49 ID:pl4nnz8i<> >>426
MATSUTAKEなら松本と則竹だけで済んじまうじゃねーかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 10:34:00 ID:NSqYLGwF<> 偽カシオペアなら、

Gt,Key 松本
Pf 和泉
B 須藤
Dr 則竹

で、どうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 11:42:10 ID:gZdPqiwX<> 423のドラムを神保に換えたらおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 17:54:10 ID:NSqYLGwF<> >>429
>423のドラムを神保に換えたらおk

ソリはむしろ、ピラミッドの強化バージョンでし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 23:44:57 ID:nYVD1GR9<> >>428
+ Sax たけつ
でいいじゃん。あれっ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 23:55:03 ID:RfE2IrwB<> >>428
そのメンバーでカシオペアの曲やったら、それはそれで客喜ぶんだろうな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 23:43:00 ID:do5UnEIT<> VOEのアルバム、いっそEWI無しにした方がいいと思ったのは俺だけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 02:04:47 ID:ErOHTtPJ<> お前だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 07:15:30 ID:Iks+Y4tK<> 申し訳程度に1曲だけEWIってのがなんか気持ち悪い
曲自体はいいんだけどさ
3,4曲EWIなら別に良かったんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 07:20:35 ID:MdYGE/vv<> 内容はまずまずとして、音が悪過ぎる。
次は違うエンジニアにしてくれよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 10:53:58 ID:43J4Mv3+<> 今日は見附にいくぞ〜楽しみ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 11:08:33 ID:9r/0priE<> >>302
かなり亀レスだが、本田さんのエレクトーン楽譜は
・・・ANDYOU 、MEGARITH、joy しか出てないと思う。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 12:54:36 ID:r37HEniY<> amazonのレビューだと音質が良いって書いてたけど? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 13:02:26 ID:8b0GMID6<> 中域から上は普通かちょっと音が悪いくらいだけど、リズム隊が終わってる。
一緒に聴いてるピラミッドの2ndが、かなり音がいいから余計そう感じるのかもしれないが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 13:47:38 ID:o4ZHBXYe<> なんかスカスカした音質だったなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 17:06:22 ID:jLJ8RgOJ<> >>433
俺もEWIいらないと思ったよ
サックスの表現力に比べてEWIはそれが落ちるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 17:54:56 ID:Iks+Y4tK<> それは違うんじゃね
どちらにもそれぞれの魅力ってもんがある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 17:58:56 ID:r37HEniY<> EWIは新型の宣伝って事で入れたんじゃないの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 18:12:44 ID:ShVAXvYT<> いまホールにいるんだが、ざっと多くて70人くらいだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 18:15:15 ID:r37HEniY<> 随分少ないな。
ギャルは来てる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 18:28:58 ID:r2bE6goF<> というか本田のCDはどれも低音スカスカなのはなんでだぜ
比較的まともなのは1stくらじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 22:10:39 ID:VZy96rA2<> 低域がスカスカなのは仕様なのか?
とにかくベースがあまり聴こえないのは残念無念 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:11:50 ID:ssXw5/Xo<> まあ低音についてはライブに期待するですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:17:25 ID:44cPIr+L<> 行ってきた@長岡市民
スク暦10年なのに生本田を見たのがこれが初めてorz

ほぼ満席に近かったぞ。
駐車場も止めるスペースがなかなかなかった。
こんなところでもフュージョンって聞いてる人間いるんだなぁ。

個人的にはお気に入りのKnotty Stickeyが聞けたのが満足 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 22:37:17 ID:mY9oKRU6<> 同じく見てきた。
満席近いけど後ろは女子高生だらけ。引率もいたようなw

最後はそう来たか。かなり満足。 <> 450<>sage<>2006/08/05(土) 22:43:36 ID:44cPIr+L<> うろ覚えだけど曲目は

4P layers
The Scranmble
Her life and two doves
Mandrake
夕凪
マエストロと少年
勇者
Polka
Nab that chap
Knotty stickey

[アンコール]
Lautan Hindia
Megalith

だったかな…
曲順もうろ覚えorz

誰か補完ヨロ <> 450<>sage<>2006/08/05(土) 22:48:01 ID:44cPIr+L<> Bad Moon

CIAO!!!
忘れてた!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 23:01:21 ID:6Wt1ha4H<> 450とは別物の長岡市民でつ。
勇者、メガリス、よかったー。。。
いつからか、EWI変えたのかね。赤いのじゃなかった。
銀色っぽく見えたけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 23:02:38 ID:YnvVMPHF<> ギターパートはどうしてましたか? <> 450<>sage<>2006/08/05(土) 23:09:15 ID:44cPIr+L<> ギターなかったです。
Nab That Chapのメロは松っつんが弾いてた。

ベースはかなり響いてた。
っていうかストちゃん客席に乗り込んでた。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 23:23:54 ID:r37HEniY<> DVD出るって言ってた? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 00:11:05 ID:CVf7qYCk<> おれは言ってないよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 00:21:25 ID:KyGCwJvH<> 俺も言ってない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 00:25:20 ID:IfryA/Tl<> 本田雅人って既婚? <> sage<><>2006/08/06(日) 00:31:53 ID:Ar6ZKkaG<> そうなの?>既婚
てゆか、本田さんジャケットと同じような髪型だった・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 00:32:56 ID:Ar6ZKkaG<> sage間違えた orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 01:14:39 ID:KPNmhGw0<> 須藤がジャケットと同じように見える髪形だったら驚くけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 01:52:03 ID:9ylBBAkz<> 見附でライブがあったとは…
地元に来てたなら行けばよかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 03:20:05 ID:fMAknY98<> >>454
四月に出た新型EWIか?
新型の場合、音源内蔵&電池起動可だからコードレスに出来るけど
コードレスで使っていた? <> 450<>sage<>2006/08/06(日) 08:20:59 ID:zwP7g1CA<> EWI40000sでした。
もちろんワイヤレスで。 <> 465<>sage<>2006/08/06(日) 08:54:38 ID:50+0rpwb<> >>466
レスThx
伊東たけしさんも4000s使ってるし
これからは新型を使っていくのか。

>>442
EWIは歴史がないからね。
サックスもそういう意味で言うと
他の管楽器と比べて歴史が浅い楽器だけど(100年程度)
反対にいうと他の管楽器の経験を活かした改良型の管楽器ともいえる。

EWIは電子楽器全体としてみても歴史が浅いし
これからどんどん改良されていくべき楽器。
サックスに及ばないところも多いだろうけど
これからも最低一曲はいれてほしいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 11:26:54 ID:WY+MCRRH<> ((()))  
 ・ ・ 
  >
( ∀ ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 15:56:58 ID:iBDMIHrZ<> 4p layers
The Scramble
CIAO!!!
Her life and two doves
マエストロと少年
Mandrake
夕凪
BAD MOON
勇者
Polka
NAB THAT CHAP!
Knotty sticky
*encore*
Lautan hindia
MEGALITH <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 20:25:49 ID:yWenA1in<> オリコン初登場90位おめ!
売上枚数2600枚也。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 20:59:13 ID:TiDi8Ejw<> 100位以内に入るのか、凄いね!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 21:03:45 ID:H3OSGAXu<> >>470
チョ!2,600枚って凄くね。www
日本国民の4万人に1人が買ってるわけか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 21:12:40 ID:Fo4a2CMm<> >>470
意外だな。
VOEのことだよね?
発売日に買ったけど最後の一枚だったから結構売れてるもんだと思ってた。
入荷自体少なかったのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 21:15:11 ID:zwP7g1CA<> 長岡なんか6〜7件回ってやっと駅近くのレコード店で見つけたよorz

ていうかチケット買ったレコード店に置いてないってどういうことだよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 21:28:15 ID:TiDi8Ejw<> 意外と言えば渋谷AXのチケットをフュージョンだからそんなに
すぐには売り切れないとタカをくくって発売から5日目位に
チケぴに買いに行ったらもう2階席の後ろ2列、それもまばらで全部で
10席位しか残ってなかったのにはビビった! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 15:22:05 ID:MKchUe7F<> つーかいま本田雅人ってベンツに乗ってるんだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 17:47:45 ID:4H5qX6rt<> レクサス乗ってるイメージなんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 18:11:49 ID:jRfUPpZm<> ポルシェは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 18:54:21 ID:lmHWSiDi<> NSX乗ってるイメージ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 18:59:52 ID:4H5qX6rt<> RV車でオートキャンプ場の川の中を走ってそうなイメージ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 20:32:38 ID:B1Ayx+sM<> VOE、ライヴは予想以上に良かったです!
アルバムも最初はいまいちだと思っていたんだけど、
ライブ後はヘビロテとなりました! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 21:27:52 ID:tQZcnVKj<> アルバム微妙→ライブは良い→アルバムも良く感じる

という流れはコアじゃない本田ファンに多いような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 22:20:56 ID:YVNr8pEv<> 俺の場合
アルバム良い→ライブ行かない→アルバム良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 22:22:14 ID:b79XqRSE<> ぽっくんのばやい
アルバム良い→ライブ良い→CDじゃ物足りない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 23:12:38 ID:zHTugOWO<> アルバムは模範演奏って感じだよな。
ドライブ感はやっぱライブじゃないと
感じられないね。
ライブに行った事がない人には
DVDだけでもそれを感じることができるはず。
ってここの板で映像見たことがない香具師も
いないか。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 23:39:33 ID:lmHWSiDi<> ・本出汁や樫→ライブのクォリティがわりと安定→ライブ行ってヨカタ
・ニット帽の変な人がいるバンド→間違えまくってgdgd→アルバムだけにしとけばヨカタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 00:32:06 ID:X2yV3cdk<> >>486
>・ニット帽の変な人がいるバンド→間違えまくってgdgd→アルバムだけにしとけばヨカタ
→アルバム聞いてもいつしかgdgdだらけ→さやうなら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 00:50:26 ID:qgx0GXT7<> 「ニット帽の禿な人がいるバンド」に見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 01:02:13 ID:SQBgDjGA<> ニット帽の人か。
ライブ版の明日への扉を聴いた時、「流石にこれは冗談だろ」と思った覚えがあるわ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 04:09:49 ID:ratYYhfe<> あのニット帽はギブスみたいなもので、取るともの凄いプレーをするらしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 06:29:14 ID:m1wq4pwR<> な、なんだってー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 18:02:39 ID:tHNK2ZXH<> スクスレでは、今回の演奏は良かったとあったけど
もう時既に遅しだよ

則がサポートしてた頃まではlive逝ってたが
演奏も運営もgdgdに嫌気がさした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 20:54:23 ID:ZmDIJCfF<> >>492
>スクスレでは、今回の演奏は良かったとあったけど

でも良かったって言ってもあれだろよ。
一番の最悪時期に比べたら、ってあるんじゃないの?
悪くはない、のことじゃないのかね。
去年末に出たライブDVDを友人に借りてみたけど…
あんなもん商品価値ないだろうし、ましてや会場に行きたいなんてこれぽっちも思わなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/08(火) 23:03:06 ID:xcde/r0T<> ニセの着うたってどこかにない?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 00:13:09 ID:wMuSBJDz<> 自分で作れよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 16:58:03 ID:LmMX8TaS<> >>489
あれってたけしの扉でしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 21:15:54 ID:JDvrWDM3<> >>475
AXは招待も結構ある
売れてるのも確かだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 15:38:30 ID:Dr+n0w2w<> 新譜ブックオフで1000円でゲットできました。
音は別に悪くないと思いますが。
ビクターはいっつもこんな音では? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 16:55:40 ID:iDrrEfid<> 確かにレコード会社ごとに音(というかミックス)の傾向は違うからな。

どこのメーカーなら満足できそうな音作りしてくれそうかね?
やっぱりソニー??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 18:14:42 ID:P6KQfoba<> JL7月号にVOEの宣伝で出てたときはひどかったが
JL9月号では痩せて全然違ったスタイルになってるな。
若干肌も焼けて若くなってる。
昔の写真使ってるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 19:26:47 ID:465xV9gj<> ノリタケ嫌なんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 19:41:56 ID:jmxhTHHQ<> タケツ with VOE よりマシだと思って我慢しようや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/13(日) 20:50:30 ID:3lCyiVk7<> 今回のアルバムは松本のギターが
ものすごくスパイスになってる。

ヘビーローテーションてかかけっぱなしです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 21:24:16 ID:mLSrb/hl<> >>499
スクのR・E・S・O・R・Tの音質なんて
とっても最高だぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 23:36:39 ID:UrKxXSI9<> AXのチケ、キターーーーーーーーーーーー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 00:36:58 ID:dT6OmkrS<> 静岡のチケ一昨日北よー
カラーコピーの手作りチケットがなんだか斬新 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 00:37:31 ID:qoCqEN0h<> あたくすにもコピーさせてくださいまし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 01:41:49 ID:myodd25O<> なんか偽物つかまされたやつみたいだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 03:20:41 ID:qoCqEN0h<> 3曲目かっこええ。
ライブ生きたい。DVDおねがいせます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 12:51:14 ID:srsLJ6Ki<> >>502
それはそれで見てみたい悪寒w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 23:02:07 ID:ca6hsaO0<> >>510
つ ヒント:アドリブ禁止 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 00:33:51 ID:o4PT9z4j<> ヒントっつーかまるっきり回答だよな、それ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:49:15 ID:jtf2+sf4<> アドリブのないライブなんて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 21:43:18 ID:ZLxpey90<> VOEのライブで松本さん曲のDAYDREAMなんたかんたらって曲、本田EWIで是非ともやってクリ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 23:07:20 ID:COSwVxDx<> >>513
ポール・モーリアとかリチャード・クレイダーマンと思って(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 23:09:32 ID:o4PT9z4j<> >>515
イージーリスニングは禁句。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 03:48:13 ID:ePrr8agk<> VOEのCDをようやく入手した。
Webの縮小画像ではないジャケ写を改めて見たが、須藤さん、ヤバすぎ。
撮影のアングルをもう少し考えればいいのに。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 17:10:45 ID:PD2X0YMt<> もっと若くてもっとヤバい椰子イパーイいるお( ^ω^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 23:42:55 ID:+9UdxYuJ<> 若くも無いけど則(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 08:49:09 ID:D4mwttVz<> 佐野聡 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 15:37:14 ID:mNdJ7PHq<> VOEキタ
なんか写真がホリケンぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 20:33:52 ID:eJq6TcPN<> ニット帽の(ry

>>521
ホリケンワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 21:27:14 ID:iblKfIYg<> 松本さんの目つきがやばいな。
薬やってそうな目つきだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 23:19:53 ID:tVaGPEZ7<> 松本はあの目でライブの時客席見回すから困る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 07:43:27 ID:THvTOoaP<> しかもソロの時首が曲がりっぱなしになったりするから怖い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 08:24:56 ID:Ag6Nb6hi<> >>525
ああ、それは俺もオモタ
AACのライブDVDでもソロのところでのってくると
首が斜めになってくるよな。
アレがスタイルなのかもしれないがプロなんだし
見栄えも気にしたほうがいいんじゃないかと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 14:32:23 ID:ac/45I63<> チェック細かいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 21:01:19 ID:2tnGO9Ib<> それを言うたら、司会屋みのるの顔は頭のねじが抜けてるようにしか見えないぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 08:22:08 ID:L7OODE8K<> >>526
あの首曲げソロが独特でカッコイイと感じてしまう俺は少数派だったのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 10:09:37 ID:WNz+BSDn<> >>529
ノってくると自然に体が傾いていくらしいぞ。
松本の客席嘗め回すような視線は爬虫類っぽいよな。 <> 529<>sage<>2006/08/21(月) 13:05:42 ID:L7OODE8K<> >>530
俺も楽器やってるけど、ソロの時は体傾くから分かるわ。
松本みたいに首だけじゃないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 13:48:01 ID:/W8+Qro6<> 松キモいよね。
クスリやってそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 16:13:33 ID:cgKv4Asm<> 金曜のインストアイベント行った方いますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 18:51:09 ID:SsHETRuh<> 首が傾くだけならいいけど、口が半開きのままだったり鯉みたくパクパクしたりするのはどーも・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 19:16:19 ID:q9wka468<> 行ったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 20:15:09 ID:YwOr5Ay2<> 俺も行った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 22:22:17 ID:c4VHmuXe<> 俺も行ってない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 22:55:08 ID:bYe1nOTg<> EWI吹いてるときにクネクネする人もいるわけだが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 23:09:53 ID:Q1gWRxkD<> おおっとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 02:43:58 ID:/jI9SGmX<> ミツメテハ イクナイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 19:14:30 ID:MLjaVxx3<> スレが停滞気味でつね。w

VOEってFOUR OF A KINDの廉価版みたいに
感じるのは漏れだけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 20:28:29 ID:wgQVdN9D<> 池田篤のHPの日記に本田氏の話題が有ったのだが、
飲み明かしたって、一体どんな会話するんだろこの2人。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 22:14:16 ID:a2RahzPe<> タワレコの無料ライブ行ってきた。ずいぶん前の話になっちまうけど。
海苔&笑いながら楽しそうに演奏するストッパゲのリズム隊に、狂ったような本田ソロ。
ほら、あのころの青春がよみがえってきたよ。
ものの3曲だけしか演奏しなかったけれども、燃えまくったよ。
(4P、マンドレイク、ステッキノッティ-)

あと、小林香織タンを初めて見て聞いて、かわいいぬ。
ファインっつうアルバムを買って帰ったんだが、DVDはなんじゃありゃ。
アイドルかっちゅうの。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 22:50:25 ID:9Fl829H/<> ボイス・オブ・エロ面子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 23:45:34 ID:MY6x2Pct<> >>541
全然別物じゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 00:33:46 ID:dIuwO1V2<> 本田ソロ期のMIDIデーターキボンヌ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/01(金) 00:58:25 ID:hRkbMLv2<> shibuya-AXのチケットもう無いでやんの。

当日券あるよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 02:32:33 ID:9rN5IWAb<> >>547
Assemble A CrewDVDの時の渋谷AXは当日券買って観れたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 21:08:36 ID:lO176leo<> >>546
基本的に、もう入手不能に近いんだろうね。
ましてやソロ期限定となると、打ち込みした人も少なそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/03(日) 02:20:19 ID:h458VfZ6<> MIDIデータをカラオケ代わりにして
EWIで遊びたい香具師は自分で作るしかないわな。

で、mp3とかからカラオケを作れるソフトがあるので
お試しあれ。
ちなみに、Athleteを変換してみたけど
無いよりまし程度で使えます。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se399616.html <> 546<>sage<>2006/09/03(日) 12:35:39 ID:sq7HnbBx<> >>549
>>550
サンクス!550さんには使用用途までバレバレっすね(汗)。早速やってみます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 19:46:00 ID:LQxguy/R<> >>549
「もう」って、前はあったの? <> 550<><>2006/09/03(日) 22:18:02 ID:h458VfZ6<> >>551
いえいえ。漏れもそうなので。^^;
大抵の曲は消せると思います。
「夏のサンタ」はディレイなんかは残りますが
まずまずですね。お気に入りのカラオケです。
ご本家がアナタをやさしくアシストしてくれます。w

あ、あとスクの「雲路」なんかもいいですよ。

ところで、IDがSQがついてるのがウラヤマシス。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 22:52:17 ID:5njp2Eqr<> >>553
よしめめタン発見! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/03(日) 22:59:05 ID:h458VfZ6<> >>554
漏れはかの御代では。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 20:03:49 ID:zEiUobpW<> >>552
例のアレができるまでは、検索に結構かかったんだけどね。
自分もヘタクソながら、打ち込みしてたし。
上手い人のデータ覗いて勉強したりしてね。楽しかったなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>2<>2006/09/04(月) 20:28:43 ID:bxKgNCAt<> 放課後は日曜日はイイ・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 21:06:27 ID:c0ZdiCH1<> いいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 21:49:19 ID:KfZgLSin<> ツアーまであと一週間かー
wktkwktk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/04(月) 21:51:10 ID:ElKJaSUH<> チケっと楽勝でゲッツできました。w
行って来まーす。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/04(月) 21:56:59 ID:M/v/Elgi<> ライブ行きてぇ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 00:49:48 ID:lloAZVCG<> >>556
例のアレうpキボンヌ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 12:09:18 ID:fAWbMShq<> >>562
例のアレ=JASRAC <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 19:33:34 ID:lloAZVCG<> そういやそんな利権団体があったな。orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 21:26:01 ID:r8r5cGw0<> ハイエナみてえな団体だぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/07(木) 16:01:36 ID:WgCqn7w6<> 10(日)渋谷AXの公演ですが、
ぴあによると当日券なしとなっています。

フィリップサイドに電話したら、
明日15時以降に出るかどうか分かるそうです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/07(木) 16:17:02 ID:l1UCN5Vz<> 広島は4日前でイエローだたよ。
今日届きますた。(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/07(木) 17:00:11 ID:21iG4tLj<> >>563
でも今度からテレビラジオ全調査するそうだから
よくワイドショーで使われてる樫、スクや本田さんにも
きちんと印税が行くようになるって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 00:00:01 ID:Sn7w4WKq<> この前VOEのCD買って聞いてみた。最初はスカシ食らったが。
ちょっと聞いてみるけど、みんなどの曲が好き?
俺的にはPolkaがいいと思うんだが・・・・
でもPolkaってアコーディオンとピアノ同時に弾いてるみたいだけど、
ライブではどうなってたの?Keyでそれっぽい音出してるだけ?
ギターとかも重なりまくってるし、松本さんがかなり忙しそうなんだけど。




・・・・・・・・・・・・ライブのMEGALITHなまら聞きたかったーーーー!!!
つーかそんなあからさまに「偽スク」認めちゃっていいのか??
まぁMEGALITHとか勇者とか入ったCD出してくれるんならうれしいが。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 01:01:03 ID:FM8iR9uj<> 偽スクというより、裏スクと言った方が。
パフォーマンスや技術的には、裏スク>表スクだろw

MEGALITHやBAD MOONはLIVE DVDに毎回漏れなく
入ってるからあえてCDに入って無くてもいいや。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/08(金) 01:07:07 ID:s7DFBEnv<> 今回みんなが楽しみにしているのは、あの頃のような楽しいライブだと思うんだのよ。
則竹&須藤のDUOだったり、本田&則竹のDUOだったり。
あるいは、幻のTRIO THE〜だったり。
だよね?
それをやってくれればきっぱり本家とはさよならできます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 01:51:54 ID:FM8iR9uj<> >>571
俺はタケツの事が気がかりで。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 08:53:15 ID:lC8QhykG<> VOEのDVD早期に発売キボン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/08(金) 15:51:42 ID:rLIZSkP2<> 今フィリップサイドに電話しました。

渋谷AX当日券は無いそうです。orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/08(金) 17:54:51 ID:ZMeAO+Qp<> フリップサイドじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/09(土) 02:20:23 ID:5rhJuVAl<> ダメもとで日曜日渋谷行こうかな
しかし随分な人気だね。嬉しいけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/09(土) 11:14:44 ID:c/mWLTSz<> >>573
2〜3年前、やたら樫やらスクやら、もちろん本田汁もDVDが連発して散財したな。
最近DVD発売、少ない稀ガス。
YouTubeで食いつなぐのも疲れるから、DVD出して下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 12:56:58 ID:KcY2G4sV<> 渋谷公演が今回ツアー初日だからねえ。
脂の乗り切ったツアーファイナルの収録するか、緊張の初日を収録するか。
まあ、収録会場が別に東京じゃなくてもいいんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/09(土) 17:01:57 ID:ibPGPVue<> 月曜の静岡公演行こうかなぁ…
でも遠征になっちゃうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/09(土) 19:08:28 ID:R2mtXSMC<> 明日のライブは何時におわるかな?
家で待ちきれないから早めに出ようーっとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/09(土) 19:54:18 ID:TRSgZ+uF<> >>579
シゾーカおいでやす
ハコが小さいからチケットあるかわかんないけど(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 16:15:34 ID:40JoZ+5t<> ライブ待ちきれん!!

っつうわけで渋谷きたが…暑いし休憩する場所ないし、だりぃ(´・ω・`)

誰かAX近くにきたやついない?w
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 17:12:40 ID:740CKFo+<> 開門はしてるから外の
日陰のベンチに座ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 17:37:02 ID:740CKFo+<> 開場しました。
本格的なカメラクルーがいます!

DVDだといいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 17:44:31 ID:740CKFo+<> クルーの方に聞いたらBSフジでの
放送は決定してるそうです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 17:48:03 ID:40JoZ+5t<> カワイイこがいるお! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 17:50:40 ID:q77KSKvx<>   _  ∩
( ゚∀゚)彡 DVD!DVD!
 ⊂彡 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 17:51:40 ID:NX3W+d/F<> 行きたかったなぁ!
ライブ終了したらセットリストキボン♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 17:58:05 ID:A1Ao2J71<> またBSフジか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 20:31:23 ID:U72n3oTA<> BSフジで放送されるなら後にDVDになってくれそう。
「Assemble A Crew」のときがそうだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 20:40:35 ID:Ws26lM0X<> また年末にBAJでDVD販売→サイン会って流れか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 21:11:36 ID:h1sBVGCa<> ライブ終わったよ。DVDの収録もやったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 21:24:19 ID:q77KSKvx<> >>592
セットリストよろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 21:54:18 ID:2oYVTaZ1<> ストちゃんステージから降りて客席歩き回り列も越えて
イスの上でもソロ弾き続けた。それから一階は総立ち!!





だがステージに飛び上がれず、ずっこけて仕方なしにイス借りてのぼってた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 21:56:20 ID:hZokP1Sn<> 最高でした!!!!!!!!1
<> 12<><>2006/09/10(日) 22:05:11 ID:fOs92TmN<> MEGALITHやった?DVDでるの?
いや、つーかもう速攻でようつべにうpしろ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 22:08:34 ID:6kE9RbZB<> >>596
乞食は死ね。
DVDを期待してるのなら静かに待て。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 22:09:08 ID:hZokP1Sn<> めがりす、ばっどむん、ちゃお やりました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 22:11:05 ID:MA87LM3f<> 他にも新曲以外の曲情報を希望 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 22:12:38 ID:2oYVTaZ1<> 4プレイヤーズもやったな
ストちゃんの万度零区もやった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 22:13:55 ID:2oYVTaZ1<> あと海苔茸氏の曲名がわからないので誰かよろしく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 22:16:46 ID:hZokP1Sn<> yuuja <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 22:18:16 ID:MA87LM3f<> これは期待大だなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 22:40:43 ID:fOs92TmN<> >>597
ジョークだよ。いやーDVD待ち遠しいな。
でもなんかギターなしでスクエアの曲やりまくってると、
ちょっと安藤まさひろがかわいそうに思えるのは俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 22:44:13 ID:2oYVTaZ1<> 松ちゃんのKBTも演ったなそういえば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 23:02:39 ID:qeqS4YEz<> 黄色いEWIで優じゃをやった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 23:10:31 ID:q77KSKvx<> お、黄色が出たのねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 23:32:48 ID:8yEZcsaL<> なぶ ざっと ちゃっぷ すくらんぶる みんなすうぃんぐ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 23:34:37 ID:nEQkapGS<> NAB THAT CHAP!!!もやった。
ギターの部分は松本が餅で弾いてた。

松本にギター弾いてもらいたかったなぁ…

しっかし須藤の客席乱入は久しぶりでよかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 23:46:27 ID:nEQkapGS<> セットリストは完全じゃないがMCは覚えてる。
「こんなに大きな箱でやったのは久しぶりだ」
「最近は30人くらいでイエーイって言ってる(笑)」
「もっとライブ来て」
「明日は…静岡?…近いじゃん(笑) あさってが…浜松…近いじゃん(笑)
その次が大阪か?近い近い(笑)みんな来てください」

2ndアンコールで「もうやれる曲がないよ(笑)」
(スクェア時代の各人作曲の曲などが客席から言われるが)
「それは松本君ができないよ」「それは知らない(笑)」
結局「4プレイヤーズ」をもう1回やった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/10(日) 23:48:45 ID:q77KSKvx<> セットリストは
>>469 と同じでおk?
補完ヨロ。行った人。
今週、広島行きます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 23:48:52 ID:fVIuWaeO<> 本家のグダグダで解りにくかったけど、
90年代のスクの魅力の本質がここにある気がします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 23:50:22 ID:nEQkapGS<> >>591
今日の感じだとBAJじゃ収まりきらないよ。
ホール借りないと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 23:54:10 ID:nEQkapGS<> >>606-607
何で4000s使わなかったんだろう?
黄色のEWI初めて見たよw
おもちゃみたいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 23:56:08 ID:NW9XXqGQ<> あれでBAJでやるだなんていいだしたら、非難の嵐に決まってる。
でもAX以外に良いハコってあるかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/09/10(日) 23:56:56 ID:nEQkapGS<> >>611>>469
4p layers
The Scramble
CIAO!!!
Her life and two doves
マエストロと少年
Mandrake
夕凪
BAD MOON
勇者
Polka
NAB THAT CHAP!
Knotty sticky

1st encore
Lautan hindia
MEGALITH

2nd encore
4p layers

KBTはどこだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/10(日) 23:58:50 ID:fVIuWaeO<> Zepp東京あたりいいかもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 00:01:17 ID:fVIuWaeO<> Density in the tube はやりませんでしたか? <> 616<>age<>2006/09/11(月) 00:07:41 ID:MIGLkCun<> >>618
皆様>>616の加除訂正をお願いしますm(_ _)m <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 09:41:14 ID:83T4GFW4<> >>616
KBTはBAD MOONの前なので正しくは

4p layers
The Scramble
CIAO!!!
Her life and two doves
マエストロと少年
Mandrake
夕凪
KBT
BAD MOON
勇者
Polka
NAB THAT CHAP!
Knotty sticky

1st encore
Lautan hindia
MEGALITH

2nd encore
4p layers

これで合ってると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 10:52:03 ID:XIcQ0WAq<> >>609
松本さんは、ライブでギター弾かなかったんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 14:35:39 ID:irqubCPQ<> なんだ、結局セルフカバーばっかじゃん。
メンバーがメンバーだけになんか食傷ぎみって感じ。
もっとオリジナルやってほしいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 15:28:03 ID:AwC8L+rs<> 汁にはもっとEWIの曲を増やしてもらいたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 18:08:45 ID:QF4w6Yk6<> >>622
文句たれる前にライブに来て下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 18:33:01 ID:N496wq/K<> >>623
うむ、自分はブルドックが結構好きだ。
セットリストには見当たらないが^^; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 19:24:44 ID:pCvfa+O1<> セルフカバーが最も盛り上がる件について。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 20:07:50 ID:XHvfhOan<> 偽スクにTRUTHをカバーしてもらいたい件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 20:56:00 ID:oOu4ZQHz<> >>627
本田さんは「偽だから無理」って言ってたねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 20:57:26 ID:4uWPFpMh<> セットリスト、もう一曲足りないね。K.B.T.の前に、みんなSwingがあったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 21:03:06 ID:oHFPAFjp<> PIOGGIA DI CAPRIとかやってくれればいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 21:19:57 ID:gMmb045D<> >>630
次のライブツアーに期待汁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/11(月) 22:00:28 ID:FDcnGKUk<> 新譜唯一のEWI曲BULLUDOGを
セットリストに入れてもらいたかった。orz
漏れはこれから行くので、2,3日で
曲を仕上げてLIVEで演奏キボン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 22:44:06 ID:QsBha5AH<> >>630
12月のブルースアレイでやったよ>まだバンド名なかったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/11(月) 22:48:04 ID:Y/+Fd3n6<> セットリスト、見附の時と似てるね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/12(火) 00:26:04 ID:9nMZpFm9<> 最新情報はこれでおk?

4p layers
The Scramble
CIAO!!!
Her life and two doves
マエストロと少年
Mandrake
夕凪
みんなSwing
KBT
BAD MOON
勇者
Polka
NAB THAT CHAP!
Knotty sticky

1st encore
Lautan hindia
MEGALITH

2nd encore
4p layers <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 00:55:56 ID:d2RA9F/T<> 静岡の2nd encoreはLITTLE LEAGUE STARだったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/12(火) 01:01:13 ID:9nMZpFm9<> ギターレス? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/12(火) 04:23:10 ID:IiH55Dr9<> >>636
今日急遽練習したのかな?w
ギター部分は松本が餅で弾いたのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 11:10:39 ID:d2RA9F/T<> >>637>>638
うん、ギターパートは松本氏が弾いてた。
口で音合わせしただけで練習もしてないっぽい。
「このアンコールは練習です」って言い切ってたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 11:47:23 ID:ZFrggIW5<> >>637-639
そうですか。
松本さんのギター弾いているところ観たいなー。
汁とツインリードとか。
なんか違うバンドみたいなるが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/12(火) 16:18:01 ID:lyjBEYGu<> すみません、今回のライブってトータル何時間くらいでした?
帰りの時間が気になるのです。休憩なしなら短めかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 21:34:17 ID:SFg+oVe8<> >>641
東京は2h40mくらいだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/12(火) 21:51:34 ID:g9KvZ1AG<> >>642
ありがとうございます。
そうですか、標準って感じですね。それならなんとか帰れそうです! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/12(火) 23:20:12 ID:6368wqp5<> 今回のライブはAXに初めて妻と行ったが・・・


開演前に周り見渡したらウルサイくそばばあ+キモヲタ風中年おやじばっかりだった。
正直、萎えた。

でも近くに座ってた若い子はおしゃれで可愛かったな。
ノリがよくて小さく踊ってた。

TRIXライブで有名(?)なぬいぐるみ女もいた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 01:30:49 ID:1KURAmau<> >>644
漏れもかわいい娘みかけたよ
開場前に一人でいたから声かけたかった・・・(´・ω・`)
もう一度会えないものか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 01:48:43 ID:qaCZErlR<> >>645
そういう時は、目の前でハンカチを落とすんだよ。(`・ω・´)シャキーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 01:57:43 ID:sagsw0cl<> AXだったけど隣が豚女だったから最悪orz
座ってる時は、あのちゃっちい椅子がグラグラ揺れるし
スタンディングになれば、豚足(人で言うところの腕)がガシガシ当たるし
何より熱気が半端ねー!

>>644
>キモヲタ風中年おやじ
漏れの視界に入ってきたのは2人組
いい年したオッサンがMC中にメンバーに話しかけるのはキモス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 09:06:42 ID:1KURAmau<> >>646
それだ!
マジで日に日に募るこの思い・・・
年甲斐もなくときめいてしまった。
たぶん、あの会場では周りが周りなだけに美しさがきわだっていたよ

誰か目撃した人いないかな?>かわいい娘 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 09:13:39 ID:U/ai1SKT<> 周りが周りなだけ ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 10:07:53 ID:ffeucjgv<> >>644
TRIXライブで有名(?)なぬいぐるみ女って平井ファンなのに
なぜニセスクエアに来るのだ?勘違いじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 21:28:34 ID:tSAjYnnN<> >>635
セットリスト見てふと思ったんだが、本出汁ソロ期の曲少ないね。
松本の曲とVOEの曲を除くとスク時代の曲ばかりなのは須藤が弾けないから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 22:50:10 ID:gsQbI90o<> 青木さんに遠慮したのだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 23:05:25 ID:wOF+ByWS<> >>651
見附のときは無かったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/13(水) 23:06:36 ID:qtIoWt84<> 本出汁としては、
通常の本田バンドとは違うモノと明確にしたかったのでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/13(水) 23:26:38 ID:qaCZErlR<> なんだかんだ言っても、裏スクなんだから
当然なのです。w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 00:21:03 ID:J82MYhMd<> なんばハッチ行ってきますた。

2ndアンコールはなしでした。
会場の雰囲気(ディナーテーブル)からかスタンディングもなかったからか。。

でも、生音にこだわっていたのが良かった。
のり−すと−本田コンビって10年ぶり??

MCが長くて3時間ちょうど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 00:22:38 ID:2AQN/9qp<> >>648
>かわいい娘

須藤さん側のブロックの前の方にいた子?
その子ならかわいかったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 00:53:43 ID:UvVjuHKp<> >>656
>のり−すと−本田コンビって10年ぶり??

98野音以来だと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 03:10:06 ID:Fip9ZW4w<> >>657
今日、すとちゃん側のテーブルの後ろ辺り、変な客多かった。
悪ノリの野郎2人に、キモい笑い声の女、あと、メロディに
合わせて手を叩く女もいた。周りはかなり引いてたし…。
みんな、楽しめばいいと思うけど、空気は読んで欲しいよな。

それと、前から気になってるんだけど、中央のテーブルにいた
カンニング竹山を女にしたような人というか、熊みたいな人、
あれって有名人?開演前とかチョロチョロと目障り。

今日はアクシデントにミスに冷めた雰囲気、アンコールも1回
だけだったし。最悪だった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 10:07:58 ID:GfHMArfC<> >>659
キモヲタヲチ乙
かわいい娘の話・・・・・いや、ライブの話も頼むわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 12:16:12 ID:hO7Pwok9<> AXで漏れが見たのは見た目大学生くらいの子だった。
ノースリーブからのぞく白い腕が(*´Д`)ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 14:13:10 ID:gkTXMfwp<> >>661
それって最前列の娘??
最前列なんてブスヲタの定位置だと思ってたから
ちょっと可愛い娘がいてつい見てしまった記憶が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 19:46:38 ID:UvVjuHKp<> >>662
実は、整形済みっていう落ちじゃ(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 19:52:58 ID:hLoa+mO6<> >>659
アクシデントとミスについて詳しく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/14(木) 22:26:44 ID:Fip9ZW4w<> >>664
4Pのベースソロでベースの音飛び。
その後、4P終盤でベースの音が完全に消える。
すとちゃんは踊ってた。
で、急遽MC。原因は、ワイヤレスの電池切れ。

ミスはすとちゃんも言ってたけど、Ciao!!!の頭の
ベース。あと、Lautan Hindiaの頭のキーボードとか。
チョット気になったって程度。

Bad Moonと手動Megalithは盛り上がったけど、後は
至って普通。やっぱりあのホールでやるには無理があったのでは。
あの雰囲気だとモチベーションが下がっても仕方無いと思う。

それと、Bad Moonのベースソロで観客席に乱入する際、
すとちゃんの腰がグキッってなったらしい。
飛び降りるにはチョット高すぎたかな。大丈夫みたいだけど。





<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/14(木) 22:34:30 ID:r4eAaves<> >すとちゃんは踊ってた。


(・∀・)イイ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/15(金) 00:11:25 ID:TCnRQpil<> >すとちゃんの腰がグキッってなったらしい。

or2 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 00:36:51 ID:iMg+Hec0<> 全部すとちゃんかよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/15(金) 00:45:38 ID:TCnRQpil<> MCも含めてやっぱすとちゃんだろw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 11:55:51 ID:RWEOLnmx<> そのすとちゃんのスレの流れはなんか哀れだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 12:21:26 ID:+3NfblFJ<> >>665
普通は1公演ごとに電池交換するもんだけどな

今フリーだからケチってるのかねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 14:43:35 ID:4YP2huBf<> >>661
おれはN列だったんだけど前の列にノリノリのかわいい若いむすめがいた
たぶん大学生くらい。いい耳をお持ちのようだ。
おまけにかわいかったw

たぶんその子がうわさのノースリーブ美少女かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/15(金) 22:22:39 ID:iHfV0Qws<> >かわいい
男連れに決まってるじゃん…
水葬から入ったとか、見た目がちょっとアレならともかく、
普通のかわいい子がこういう音楽に興味持つのは
男の影響だろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/16(土) 00:09:07 ID:vfg15x/i<> あるいは既にメンバーの誰かの女とかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/16(土) 00:47:25 ID:YWFSWT9W<> >>672
…っつう事はカワイ子ちゃんはM列ってことでFA?


ちなみにオイラも開場まえにカワイ子ちゃんみたよ
その子もノースリーブだた。同一人物かな?
おまけにデニスカwwwうはww
声かけるべきだったかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/16(土) 00:53:24 ID:iZEz5wn4<> おまいらみんな揃ってハンカチ目の前に
落としとけよw
拾ってもらえた香具師が勇者(YUH-JA)だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/16(土) 03:00:53 ID:TeWbQTzg<> すとさんが、ボイスやったのってどの曲でしたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/16(土) 08:09:05 ID:YWFSWT9W<> >>676
ハンカチ王子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/16(土) 10:19:18 ID:bFD4ffXA<> どなたか今週のSURPASS DIRECT WAVE(ゲスト本田氏)聴いた人いますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/16(土) 10:20:26 ID:vfg15x/i<> >>677
Polkaだったような気がしないでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/16(土) 14:36:50 ID:GoN4tL/F<> >>679
聴きましたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 01:29:56 ID:4N6LSYj/<> うは、俺も最前列ブサオタ軍団入りしてきた
何故か俺の周りは関西弁の女テラオオスwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/17(日) 02:32:11 ID:elPeRsoH<> >>677>>680
Polkaだよ。エレアコベースソロをジョージ・ベンソンばりに
スキャットユニゾンしてたけどびみょー。

漏れの会場は凄く狭いとこだったんでブサオタにならなくても
十二分に目の前で堪能できたよ♪

BAD MOONではいつも本田と則竹の長い掛け合いを
するのが普通なんだけど、ストちゃんが延々と狭い会場を
丸椅子をはしごしながら10分近くズビズビしたよ。(・∀・)エカタ

2ndは頑張って呼ばないとやってくれないので後の香具師は
がんばって呼んでくれ。
ちなみに、セットリストは既出通りで、
2ndはLittle League Starでした。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 02:59:46 ID:SDZJBe4u<> >>683
乙だお( ^ω^)
そういやこのツアーはバリトンなかったな・・・
結構好きなんだが( ・ω・)

静岡エリア2公演逝ったブサヲタデースヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 16:11:40 ID:VoWQcRhz<> 渋谷で何やってほしいって開場に聞いた時に「女医」って叫んだ空気読めないアホ男がいたなw
本田氏は無視してたけど、あれは最悪だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 18:36:57 ID:wqrcVwqq<> 女医がなんか悪いの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/17(日) 19:16:18 ID:elPeRsoH<> >>686
つ ヒント:>>684 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/17(日) 20:49:28 ID:bnSzySdQ<> >>685
冗談が通じないバカw <> 677<><>2006/09/17(日) 22:00:15 ID:OS7qBBYl<> >>683
ありがとうございます。
確かにびみょーでしたね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 22:25:39 ID:6Kou1QND<> >>685
他にはツルース・スプラッシュだっけ?

冗談でも言って良いことと悪いことの判別も出来ない池沼は怖いね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/17(日) 23:18:15 ID:TsRYamFF<> いや、良いんじゃないの?ジョークととれば。
実際、酢苦ではタケツが目が栗鼠やってるわけだし。 <> 687<><>2006/09/18(月) 00:03:18 ID:elPeRsoH<> >>686
あとマジレスすれば、バリサクとのユニゾンのベースを
誰が弾いていたか考えれば洒落にならない発言だった
事くらいは想像できるでしょ。
ホンとデリカシーの無いやつは喋らんで欲しいわ。
多分、この曲は封印されてると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 01:51:34 ID:DPzbQNNo<> 青木さん・・・あの日から3ヶ月以上経っているけどいまだに悲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 10:10:33 ID:j3UK7os8<> >>692
青木さんの事?
青木さん死んだくらいじゃ別にそれほど悲しくないですけど。
たくさんいるベーシストの一人が死んだだけ。
客に頼まれたらやるのがプロでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 10:16:29 ID:mg2F/HiP<> >>694が青木の替わりに氏ねばよかったのにね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 10:19:25 ID:j3UK7os8<> オタクって怖い。
自分の感情を優先した挙句に他人に「死ね」か。
青木のベースを聞くと凶暴な性格になるんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 10:55:45 ID:pRgyLC+v<> 青木のベースは一度も意識して聴いたことがないが、
氏ねばいいというのは自然な発言に思えるよ
一般的な意味でろくでなしだもん、694 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 11:38:03 ID:ykBMgxY1<> ID:j3UK7os8は須藤 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/18(月) 12:36:40 ID:jVZVkomV<> >>683
ワシも行ったんじゃが、打ち込みに頼らずみんな一生懸命なプレイに感動した。
特に則のプレイは一皮むけた様なプレイに感じた。

ホンダ君は、やっぱりプレイヤーとしての凄さを改めて感じたライヴでした。

2ndアルバムを年内に発売希望!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 13:14:13 ID:9J2VdD2G<> たくさんいるベーシストの一人って認識がそもそも間違ってるな <> 692<>sage<>2006/09/18(月) 14:35:37 ID:RUqz2mw1<> >>694
おまえの気持ちを聞いてるんじゃないんですけど。
日本語読めません?
少なくともお前みたいな客のリクエストならお断りだな。
プロだからこそこだわりや想いがあるんじゃない?
彼らは音楽の安売りはしないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 14:41:26 ID:j3UK7os8<> >>701
うちだってお前の気持ちを聞いてるわけじゃないよ。
「洒落にならない話」ってのは誰にとって洒落にならないの?
本田さん本人が言ったの?
それともあんたらファンが本田の気持ちを勝手に察して(かなり傲慢な態度だよね)
「今この話し出されたら本田さんはつらいだろうなあ」って空気読んだってだけの話?

プロだから拘りとか、お前の勝手な想像を聞きたいんじゃないんだがw
音楽の安売り?F1の電気笛吹いてたくせによく言うよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 14:54:06 ID:OULiczss<> 本田さんの心の内は私にもわからないけど、
大事なものだからこそ、一緒に作り上げてきたものだからこそ、
封印してしまわずずっと永遠に皆の心に送り届けたいっていう
想いもあるかもしれないよ。単純にベースのプレイという意味だけで
なくね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 15:11:54 ID:RUqz2mw1<> >音楽の安売り?F1の電気笛吹いてたくせに

どうやったらそういう思考回路が働くのかが
よく分からない。もしかしてAFO? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 15:17:58 ID:9yIjoHRK<> まあ、そのうちJOYを一緒にやれるようなベーシストともう一回出会えるといいな。
それが須藤かどうかはともかくとして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 16:38:52 ID:BA/9WLku<> テシオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 18:46:58 ID:LOaAhmqs<> なんか池沼が混じってるね
もしかして会場で叫んでたオタか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 18:50:09 ID:j3UK7os8<> たかがベース弾きの事ぐらいで池沼呼ばわりか。
音楽ヲタきもっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 21:20:56 ID:9J2VdD2G<> 「きもっ」と「音楽ヲタ」の関連性がワカランくらいばかでもきもくてけっこうだが、お前のそんな態度は人に敬遠されてしまうと思うよ。
たとえ2ちゃんだろうが、普通のネット掲示板だろうが、現実社会だろうが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 22:16:30 ID:YVxPLpHJ<> 香ばしいスレですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 22:33:54 ID:KWVWtKch<> そりゃスレタイでチャーハン作ってまつから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/18(月) 22:37:39 ID:DPzbQNNo<> 名古屋公演行ってきました。
2ndEncは客に問わずいきなりLittle League Star吹いてました。
最初からそうしていたほうが708みたいなクサレ包茎野郎が現れなくて
良かったのになぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/18(月) 23:37:25 ID:Npg1ucvq<> ライブって一体感を演奏者・観客で共有できるからこそ楽しいのにな。
シラケテしまった会場の方々お悔やみ申し上げます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 02:54:52 ID:+T4u1l15<> ttp://ameblo.jp/anyana/entry-10017177496.html
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 05:21:55 ID:cv22G9C8<> カンニング竹山似、もしかして昨日来てなかった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 07:31:18 ID:Wqwl6lzM<> 本田「安藤さん、VOEはあなたのバンドじゃないんですよ?(ぷぷぷぷぷぷ10年前に言われた事を言い返してやったw)」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 11:44:54 ID:JT+nFCSP<> あほか。状況が違うだろが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 12:22:13 ID:fslW55gJ<> >>715
たぶんだけど、あの人は毎回行ってると思う。
メガネのドス黒いデブで、髪の毛を後ろでくくってる人でしょ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 14:55:45 ID:K/QAzQ5q<> >>無限で純粋な天空と多くの皆さんと強く温かく繋がりますように。

>どういう意味ですか?

ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 19:03:51 ID:aDlwxhdv<> 意味? 見たまんまだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 22:24:08 ID:VjWUWIHK<> なんか殺伐としてるな、ここ... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 22:31:06 ID:Vxq3AlU2<> >>721
子供が多いんで暖かく見守ってやってくださいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 22:49:37 ID:VjWUWIHK<> >>722
いえいえ。
Voice Of Elementsって安藤さんのいないスクエアなんだね。
HMVのサイトでちょっと試聴してきたよ。やっぱ本田節だw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/19(火) 23:16:13 ID:kupggUA5<> キャップ+サングラス+革パン
ttp://www.youtube.com/watch?v=M_25mVjKwcc&mode=related&search= <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/19(火) 23:48:26 ID:xyRJWprt<> Cowboy Bebop OP Tank!
http://www.youtube.com/watch?v=LbZQGtDVe9A

最後のサックスは本田氏ではないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 00:34:35 ID:xJz8y7ag<> >>725
本田氏で正解。
この曲のフルサイズではソロも取ってるし、アルバムではちゃんと名前がクレジットされてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/20(水) 00:35:31 ID:ZHP9bVRT<> ↑カウボーイベボップっつーの?初めて知ったけど、ハマったw
このグループのおすすめCD(またはDVD)あったら情報キボン! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 00:45:50 ID:V4yBweBw<> つまんねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/20(水) 00:45:57 ID:rs6sI93U<> >>724>>725
  (\               /)っ
  ⊂ ヽ    _____    (っノ
    \\    ):::=o=<   //
      \ ヽ、(●∀●)//
       \ ):::V:::::ノ~,/
ドレミフォ──{::::::|:::::ヾノ──────ゥ!!!!!!!!!
  ホンダマサ.|:::::|::::::::/フォ─────ゥ!!!!!!!!!
         |;;;;;|;;;;;;;{
         |:::::::::::::::)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 10:57:11 ID:duiy4nBg<> >>727
CBのサントラは外人ボーカルの歌なんかが入ってて
シートベルツ演奏オンリーの作品はなかった希ガス。
O.S.T.3は本田氏不参加でsaxは山本拓夫氏だったかな

メンツ的にはSOLID BRASSに近いかも知れない
と思ったけど楽曲のカラーが違うから好みじゃないかも(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/20(水) 21:27:45 ID:QYhVy/su<> caobaのCD早く出んかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/20(水) 22:50:51 ID:rs6sI93U<> 神戸・名古屋組レポよろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/21(木) 21:32:04 ID:ahXUk/Ls<> 本田さんの少年時代は、朝ドラのとおるちゃんみたいな感じだったんだろうな。
<> 727<><>2006/09/22(金) 00:11:32 ID:b/HKBh5O<> >>730
サンクス! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/22(金) 00:52:26 ID:GQx2lg7O<> 本田汁、年末にまた何か新しいのをやるみたいだね
VoE+梶原で十分なのに
とりあえず、何があってもVoEだけはやり続けて欲しい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 01:01:58 ID:WQY3D4cI<> mskskwsk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 21:42:56 ID:12vxiZnO<> VOE+梶原の可能性ってどのくらいあんの?
俺も期待しとります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 21:52:01 ID:ouYQ34tU<> >>737
それAACの青木→須藤バージョンじゃん…
俺的にはそれでもいいけど、聞くたびにAAC連想しちゃうよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 21:54:03 ID:f/CxSIww<> ギターはサポートでも絶対いるでしょ。

でも梶原さんが入ると青木さんがいた頃の本田バンドとほとんど変わらないような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/22(金) 21:55:17 ID:+MmT+jdp<> やっぱり、おれは
VOE+安藤のほうがしっくりくるなぁ。え? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 22:44:55 ID:8Tw1UyLE<> 俺はVOE−キノコ+石川+安藤 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/22(金) 22:57:37 ID:f/CxSIww<> キノコってちょっと懐かしいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 00:10:18 ID:4sGn5CBj<> VOE+和泉、が最強だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/23(土) 00:19:47 ID:1NYimdVO<> じゃ、VOE-本田+伊東-松本+和泉+安藤でいいじゃまいか。なんかヘン? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 00:27:08 ID:5B3R8XD6<> |...,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
|∀・)ノ < 呼んだ?
|則 |
|_ノ
|"U
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 00:30:11 ID:9ZCg4eBN<> 呼んでない呼んでない。
邪魔だから熱海でドラム叩いてろ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 01:55:38 ID:suUvTT5B<> 安藤とか伊東とか和泉とか、過去の人はイラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 10:29:30 ID:Ct0IXn82<> マイケル・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 13:18:37 ID:7+u+2c89<> 袴田さん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 17:36:48 ID:9ZCg4eBN<> 前園さん。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/23(土) 21:01:02 ID:3tTT8ygw<> 八十八さん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/24(日) 00:12:13 ID:QvUbkNqh<> 麻理子さん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 12:19:30 ID:vQsCnXsU<> 元・声優さん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 17:58:54 ID:nSuH0438<> 最近のこのスレはどうしたんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/24(日) 18:01:45 ID:l9EoWLH+<> >>754さん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 18:33:56 ID:rxgdf6vq<> おっさん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/25(月) 21:55:56 ID:OnFm8QQj<> キモイ流れだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 22:37:52 ID:yqTPrZCn<> ネタがないにしてもそろそろ止めろとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/25(月) 22:43:22 ID:L6x2zTX0<> エリンギのドラムは五月蝿い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/26(火) 02:04:04 ID:Tr5THmnW<> 懐メロどぞー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xb6854gndEQ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/26(火) 09:53:52 ID:mwIX0sSo<> 幹夫カッコいい!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/26(火) 10:39:11 ID:pQaFnwST<> >>760
dクス
オーバーアクションで格好つけ方が半端ない
時代の本出汁久し振りに見た( ´∀`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/26(火) 11:14:42 ID:IAt0pAWJ<> ○
( \ <プピィ〜ッ!(クネクネ)
> <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/27(水) 10:09:41 ID:yIKBmSwS<> おっ!
フュー板の「人大杉」が改善されたよーだ。

VOEのDVD早く出して下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/27(水) 15:29:58 ID:6HucOc3e<> ギタリストは野口五郎がいいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/27(水) 16:44:11 ID:NQM4fKDF<> サンタナの生まれ変わりキタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/27(水) 21:34:32 ID:Ayg/DPq+<> やっぱり安藤さんしかいねーよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/28(木) 00:50:49 ID:XLe0A3ZI<> やっぱり安藤さんしかいらねーよw

に見えた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/28(木) 02:43:00 ID:DHPKsqY0<> それじゃただの安藤ソロじゃねえかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/28(木) 07:31:13 ID:bIcCRCb3<> 本田名義のアルバムで延々安藤ソロか・・・。
安藤のバンドで延々と本田ソロは有り得たかもしれんが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/28(木) 10:21:33 ID:35YTJqJ4<> 安藤さんのはアドリブソロっていうより
よく練られたソロパートって感じだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/28(木) 11:13:10 ID:pzV+aOje<> 野口五郎が良い。
MC楽しそうだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/28(木) 14:13:08 ID:n4FlIUdm<> >>771
即興のできる人はスクには要りませんから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/28(木) 17:08:58 ID:X+Pg3M9Z<> >>771
放課後は日曜日 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/28(木) 19:38:19 ID:bIcCRCb3<> 養父とかはちょっと違うか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/02(月) 11:14:55 ID:4ys4xoW9<> いいものブラボーBGMでKnotty Stickyキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
カッコヨス(*´д`*) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/02(月) 12:12:30 ID:GECfsAJZ<> 敢えてこの板のこのスレの住人の皆様に御伺いしたい!!
本田雅人以外に現在注目しているJ-FUSION関係の
アーティストやミュージシャンは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/02(月) 12:21:55 ID:8VpJ8hrY<> そりゃ、今度君が代を演奏するサックスプレーヤーに注目だろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/02(月) 20:07:33 ID:Z5NEdivs<> 鍬田君の今後の成長に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/02(月) 21:29:31 ID:uzU912GU<> 古川兄弟
特に兄ちゃんの方。

池田達也
ソロアルバムが良かった。
第二弾きぼんぬ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/04(水) 16:31:57 ID:czTwuwV3<> 秀景満。スラップしないストちゃんも新鮮。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/04(水) 23:19:53 ID:jaO89Qyk<> ニュースZEROのスポーツコーナーでPolkaが使われてる・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/05(木) 11:38:48 ID:yfPFuqxA<> 確かにニュースとかバックで流れてる曲の著作権料が入ってるならベンツ(CLK)にも乗れるわけだ。いっぱいながれてるからね。
自分がしってるかぎり北海道のローカル(CM含む)のバックミュージックに本田さんの曲は7〜9曲くらい流れてるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/05(木) 11:55:04 ID:C5zUkTTX<> あの手のは局とJASRACの包括契約がどうたらこうたらで、著作権者には大して金は入ってなかったと思ったが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/05(木) 12:31:30 ID:/aJWkawe<> ブルースアレイ2DAYS <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2006/10/05(木) 16:01:21 ID:d62nc2sg<> >>784
今年度から全部調査するそうだから
インスト作曲者はそれなりに金が入るそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/05(木) 19:46:23 ID:V0CfTHmz<> こりゃまた、2日目はともかくとして、1日目もFC外の人間には予約が厳しそうだな。
もっとも、FCが機能してない旨の批判も有ったし、これでこそFCだと思うから
良いんだけどね。せいぜい2時丁度に予約を出すか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/05(木) 20:57:24 ID:Dn2VTbc9<> >>786
カシを抜けた、あの鉄ヲタな人の功績だねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/05(木) 21:29:58 ID:GhrwUbPO<> ちょ、まだ抜けてないよw

まぁ頭髪の方はだいぶ抜けt <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/06(金) 00:21:03 ID:x0rJOjwG<> >>783
なんかのインタビューで、本田汁が「ベンツなんか俺様には似合わない」的な事を言っていたが、今はCLKなんだw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/06(金) 21:35:52 ID:tKVCP6Nl<> CLKって、なんだか微妙に貧乏臭い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/06(金) 21:43:40 ID:QFYoqZ63<> グレードにもよるけど。俺には高すぎてカエネ('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/07(土) 14:32:41 ID:5Zy3jgWB<> ボルボとかジャグワーとかアルファロメオとか渋めのが似合いそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/07(土) 15:43:05 ID:atEZHDuk<> アルファは昔乗ってなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/07(土) 18:23:26 ID:j5vGPY1X<> >>793
特大痔キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/07(土) 22:44:51 ID:aqV7w5GZ<> >>795
> 特大痔
kswrt <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/08(日) 00:45:13 ID:Rk2PKTIg<> 車板では以前からそう呼ばれてるよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/08(日) 07:24:46 ID:ZLdMrfqC<> ○藤さん、マサヒロ、相変わらず元気で山登ってるかなあ?
なぜに沈黙を続けるのか、理由が知りたい・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/08(日) 22:16:06 ID:H+svBQiC<> キノコって? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/08(日) 22:33:44 ID:6HNmXZog<> >>799
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E9%A0%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93

何故、ベストを尽くそうと思わないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/08(日) 23:59:10 ID:xdLDHrJ9<> ドント、ビィ、アフレイド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/09(月) 16:31:53 ID:lMzyXdv3<> Fateは面白かった。
・・・あれ、なんでここ本田スレなのにきのこの話が? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/10(火) 00:54:24 ID:07OboMqx<> sax始めてみたい。メガリス吹けるようになりたいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/10(火) 01:08:40 ID:yqYdVi1s<> quick & slowが大事だよ。or2 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/10(火) 11:48:55 ID:ZmH9ALwA<> >>803
「これから始めてみたい」と思う人があれを吹けるようになりたい、か・・・
うん・・・saxを始めると本出汁がどれだけすごいか身をもって感じると思うよ(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/10(火) 18:55:42 ID:oVtt4lNB<> 初心者がメガリスにあこがれちゃいかんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/10(火) 20:07:35 ID:yqYdVi1s<> 初心者は、手始めにスレタいの曲から始めることをお勧めいたします。
JUBILEEが吹けるくらいのレベルに達したら
とりあえずMEGALITHにチャレンジしてみてください。
しかしながら、恐らくアナタは挫折感でいっぱいになるでしょう。orz <> 807<><>2006/10/10(火) 20:09:51 ID:yqYdVi1s<> ここって本田板だったorz orz orz
スクのA FEEL DEEP INSIDEから始めてね。w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/10(火) 20:37:54 ID:cNGuolOa<> 本田板ってのはあれか。本田氏の隔離板かw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/10(火) 21:41:10 ID:gZHZcJ39<> 本出汁だけで板一つか。
すごい待遇だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/10(火) 22:09:21 ID:FZjpO/dG<> >>806
サックス譜面だと死ぬほどシャープ付いてるから吹くの大変だと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/10(火) 22:16:26 ID:yqYdVi1s<> 本田汁の曲コピッてると、
「俺様のマネができるかなぁ?フフフ。」
という声が聞こえてくる希ガス。
ワザと難しいキーでやってる感じ。or2
まあ、プロは全てのキーを難なく演奏できるんだろうけど。
頭に浮かんだ音がそのまま譜面におこすんろうしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/10(火) 23:01:34 ID:oVtt4lNB<> 別に最初からメガリスに挑戦するって言ってるわけじゃないんだし
「ゆくゆくは吹きたい」って思ってもいいんじゃね?
道は遠いけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/10(火) 23:07:10 ID:yqYdVi1s<> 千里の道も一歩から。がんがれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/11(水) 01:03:16 ID:tjb/GiTl<> メガリスはサックスが一番簡単だって本人が言ってたような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/11(水) 01:27:29 ID:kyGXMLV/<> 「簡単」のレベル設定がすでにおかしくなってると思われ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/11(水) 01:35:22 ID:9hYSGqNc<> 「ソナタ十八番」も実はそんなに難しくないみたいな事いってたしな。
たしかに、音階練習っぽいけどあの速度は異常w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/11(水) 08:21:05 ID:1jJTGxHF<> 本田氏のコピーをしたいならWhen I think of youやJust like a womanや
Turning of the dreamなどのバラード系の曲のほうがまだやりやすいかと思う。
ところでTokyo MXの朝のニュースで本田氏の曲が結構使われているんだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/12(木) 08:56:15 ID:sDhH+sTF<> saxは難しいでしょ。
EWIならまだしも。
ただ本田さんがあまり4000Sを使ってくれないのがかなしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 09:21:55 ID:45oXSOaw<> EWIの魅力って何だろね?
オクターブを飛び越えて演奏できるから?
音だけ聞いていれば、シンセにブレスコントロールがついているという感じだし、
ルックスで言ってもサックスの方が格好いいと思う。
何より、生バンドの中での生楽器という点でサックスの方が相性がいいように感じる。
いや、スクエアの中でのEWIって立場はすでに確立されていることは分かるんだけど。
嫌いじゃないんだけど、いまいちわからん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 09:49:16 ID:a5bIiHrE<> スクや本出汁がきっかけでEWIを始めた訳ではない
というEWI奏者ってどのくらいいるんだろうね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 09:57:50 ID:yxx2qEyp<> 100人切りそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/12(木) 13:03:33 ID:UA4/gv3r<> まだ、世間でEWIの立場が確立されてないからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 17:17:07 ID:i1712Yio<> >>820
「オクターブを飛び越えて」ってのは音域が広いってこと?

EWIとサックスは出てくる音が違うんだから比較はできないよ。
鍵盤+ブレスコントロールでもまぁいいのかもしれないけど
機動性高いからとかかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 17:32:19 ID:8iNsVXHl<> >>821

スクよりも先にトム・スコット聞いてたのでリリコン買い
その後にスクの存在を知った

設定が面倒だったので3年くらいしてからEWIに変更したよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 21:15:54 ID:utte826q<> 本田VOEのCD期待したほどじゃないという意見もあったけど結構いいじゃん
特に3曲目のポルカは気に入った

ただ、ラウタン・ヒンディア
曲はすごくいいのにバラードのサビで「ビィヤ〜〜」と音を伸ばすのは相変わらずというか
それが個性の一部でもあるんだろうケド
そこだけはいまだに引っ掛かる点だな

というチラシの裏を誤爆した orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 21:49:01 ID:oDULZPA8<> >>826
レス番とIDが ネ申 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 22:32:49 ID:l2ZY0h2g<> サックス初めて5ヶ月

感想
ピアノに比べたらチョー簡単
だげど本田氏の曲はむず杉 動きすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 22:55:42 ID:h/N7felz<> 今年、大好きなベーシストの青木さんが亡くなって、でもすごく久々にストさんのベースをVOEで聞いて、音楽何にも知らずの私はベースを初めてみようと思ってます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/12(木) 23:00:07 ID:oBIqOiFr<> >826
>827
こういうタイプのネ申は初めて見たなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/14(土) 23:44:28 ID:RO64sT1e<> BAJ嫌いなんだけど。
下戸だから酒いらないし
料理高いし。

どっかのホールにしてよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/14(土) 23:54:35 ID:z8xCsHO6<> 頼まなきゃいいじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/15(日) 01:41:54 ID:vpx+2Pwf<> >>832
頼まないとウエイターがしつこく聞いてくる。
こっちはミュージシャンが好きで来てるのに邪魔。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/15(日) 01:51:28 ID:eoj8xRwU<> ウーロン茶たのんどきゃいいじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/15(日) 01:53:07 ID:5MNqvVUj<> 一度もBAJに行ったことがない田舎暮らしの俺が涙を浮かべながら通りますよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/15(日) 15:50:30 ID:Hyz9JLfW<> チケット争奪必至なのにBAJでやるってのはなあ。
FCの意味が薄いじゃん。
FCイベントはともかく。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/15(日) 20:14:44 ID:npBluamn<> 柱と店員が邪魔なんだよね、BAJ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/15(日) 22:02:58 ID:Agi5832t<> あの邪魔な柱は、今は亡き六本木PIT INNを思い出させる。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/15(日) 22:37:16 ID:PClSyItA<> 京都RAGの柱も邪魔だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2006/10/15(日) 22:40:21 ID:zsU0l7s+<> >>838
六本木PIT INNって移転再開しないのかなぁ?
BAJは俺も嫌い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/15(日) 22:50:04 ID:gWUd9/E5<> ブルーズアレーは糞

受付の無愛想な糞婆
シートチャージ
演奏中も店員が邪魔杉
予約時に「座席位置のご希望はお伺いできません」
 しかし本出汁出演時は必ず同じ客が最前列
照明眩し杉
スクリーンウザス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/16(月) 02:52:25 ID:6wapgNFs<> 六本木PIT INN   
ナツカシス。場所が便利で良かったのに・・・
六本木で再開は無いと思われ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/16(月) 03:08:25 ID:5GDSvl+2<> 六本木PIT INNも、スクヲタが前売券を買うために徹夜しだしたら、
徹夜禁止の貼り紙を出すようになったんだよな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/16(月) 07:00:27 ID:F8grEYnD<> 六Pのビルにはスクェアの事務所あったんだよなあ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/16(月) 08:52:54 ID:3lLisXBI<> 懐かしいね
エイプリルミュージック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/16(月) 11:23:35 ID:Di6czJwB<>          v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、死ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/16(月) 13:31:36 ID:R3/Jze9z<> >>841
BAJは糞とまでは言わないが
シートチャージは確かに嫌だな当日だと1000円以上高くなるし
食い物の価格設定がちょっと高すぎだな。
つまみとりたいと思うが高すぎていつも飲み物だけになる。
STBなんか六本木に場所構えてるが500〜600円前後の価格帯の
つまみもちゃんと用意してるってのにさ。
<> 844<>sage<>2006/10/16(月) 20:35:19 ID:pzT+JQ3F<> >845
レスどうも。
CSアーティスツに社名変更して、
四明ビル出てから神宮前へ移転して、
SMAに社名変更後スクは分社でビレッジAか・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/16(月) 21:32:46 ID:3+46B0GP<> >>841
>受付の無愛想な糞婆

禿同
禿同
禿同
思い出すだけでもムカつくよな

> しかし本出汁出演時は必ず同じ客が最前列

おかしいよな

ぜったいSTBの方がイイ!
食べ物もおいしいし! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/16(月) 22:10:05 ID:PHjwawS4<> ところで先日のにせスクエアーのライブの放送&DVD情報はまだ??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/16(月) 22:25:25 ID:L0QCwDHc<> BAJのつまみはアラレだけでいいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/17(火) 01:40:49 ID:w00tELTE<> >>847>>849>>851
STBは開店前に六本木周辺のライブハウス(六P含む)の
飲食物の価格を調査して、自店の価格を設定したと聞いた。
SB食品オソロシス

STBは、希望の席に座りたい場合、午後3時の整理券配布時間迄に
並ばないといけないし、立見の設定がないので、人気公演だと早々に
売切れorzになるのと、開場から開演までの時間が長過ぎるのが
辛いな。

ま、BAJとは違ってメシはそこそこ美味いし、メニューにない酒も
臨機応変に呑ませて貰えるんで、飲食しながら時間潰しは出来るが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/17(火) 06:42:01 ID:vm538g+u<> STBってエスビーがやってるのか

今はなき日清パワーステーションも良かったな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/17(火) 12:13:22 ID:KQE72WoR<> 俺も今知った!
STBがSBのライブハウスだったって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/17(火) 16:30:48 ID:tBB+7oTz<> STBはブルーノートと一緒でライブが始まるまでが苦痛でしょうがない。
整理券とる時間も含めると半日以上潰れるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/17(火) 20:40:30 ID:xLx8r7TO<> たしかに一人でいくとつらいよね…
途中のインターミッションも一人でいくと実は苦痛。
チラシ類は開演前に読み尽くしてしまっているし、フード頼んでもテーブルに来る頃には次のステージが始まってしまう…Orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/17(火) 20:48:57 ID:boSXtM3e<> まあ、文庫本持っていけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/17(火) 22:41:01 ID:1Fq1SfUr<> 本田氏作曲のFour of a kindの「Fast Track」ってあるじゃないですか。
もう好きで好きでたまらないので、あれの楽譜を探しているんですが、
そもそも商品の形でこの世に存在するのでしょうか・・・・?
だれか知ってたら情報ください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/17(火) 22:46:35 ID:M1aT3vqf<> ミミコピでがんばってくださいませ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/17(火) 23:12:18 ID:1Fq1SfUr<> >>859
やっぱ無いのか・・・・。

俺はドラムだからまぁ適当にやってりゃ合わせられるんだが、
ピアノとかサックスとかベースの人ってあれ聞いてコピーできるもん?
今現在周りにあまり上手い奴がいないから聞けないんだが・・・・
まぁ上手い奴いないんだったら楽譜もらってもできないから意味ねーだろって
言われたらそれまでなんだけどねorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/17(火) 23:17:52 ID:0csf6ocb<> 何この態度の変化 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/17(火) 23:34:26 ID:2Rz/vPMl<> カシオペア ユニバースの譜面ならあるでよ。がんばれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/18(水) 00:47:38 ID:AGESSmB4<> >>862
樫板へお帰り下さい。m(__)m <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/18(水) 02:11:32 ID:mlkUhA3c<> 【芸能】松雪泰子、“カリスマドラマー”沼澤尚と車内で熱いキス…「フライデー」に撮られた[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160691382/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/18(水) 20:58:29 ID:A6Zz8FqJ<> 沼澤w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/19(木) 01:50:58 ID:D5iNINc6<> 本業じゃなくてこういう事で話題になるって、ミュージシャンにとってはつらいだろうなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/19(木) 23:31:19 ID:ZLs3TD4a<> 久々にNissinパワステのライブ見た。
スリリングで良い意味で緊張感のある演奏は神がかりですよね。
LLSとかControlとかFacesとか泣けてくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/20(金) 00:06:49 ID:SL9k+Gpq<> パワステなつかしす。・゚・(ノД`)・゚・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/20(金) 00:48:27 ID:xfIp4xdJ<> オモステの車もなつかしす(・∀・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/20(金) 09:14:59 ID:RhV/FX/4<> ( ´Å`)人 ナマステー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/20(金) 22:46:45 ID:D1VWfcEK<> ゴミステ頼んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/21(土) 01:16:10 ID:VrFA7xtu<> 久々に夏の惑星のライブ見た。
スリリングで良い意味で緊張感のある演奏は神がかりですよね。
lickin' itとか夏の蜃気楼Extended Version with 太鼓隊とか
いとしのうなじとか泣けてくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/21(土) 01:56:41 ID:B3h7lFba<> そうそう









  ま  た  お  前  か  !  !  ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/21(土) 19:40:45 ID:Y3r9oBr0<> >>872
そんなに自慢したいならうpしろ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/22(日) 15:37:59 ID:3Na8jNSc<> >>874
UPしたら自慢できねーじゃん。

しかし、共有してなんぼのモンだと思うんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/23(月) 01:03:05 ID:cLxWjfpo<> マジレスしとくとそんなものは存在しない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/23(月) 01:07:44 ID:eKmgKcey<> 某データベースのビデオリストには載ってないし。テレビ放映されたんならわからんでもないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/23(月) 03:44:30 ID:lyCVkuQB<> ヒント:スクスレ名物の夏惑厨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/25(水) 18:58:54 ID:0xW6jTbN<> 明日はcaobaか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/10/26(木) 10:33:30 ID:ddNJRgQK<> 本田さん、岡村靖幸のバックやっとった頃。
俺ローディーしてたけど、性格最悪でしたな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/26(木) 12:06:25 ID:DwFX0Yvz<> kwsk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/26(木) 16:01:55 ID:lxfvI4sa<> >>880
特定しますた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age <>2006/10/26(木) 19:32:04 ID:2gYNXfRm<> Explorer
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zny16jtC8is

このロシア人をボイエレに入れたら?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/26(木) 21:37:59 ID:9tvnyibW<> DVDギリギリ年内発売ってとこでしょうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/26(木) 22:57:44 ID:RgiHlPVP<> TV放送予定もでてないしなぁ。
っていうか、ライブ告知板状態のホムペいい加減更新汁!
スクのリンクも2回ジャンプさせられるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/26(木) 23:47:29 ID:uXXlY7z6<> 年末のボイエレatBAJのライブ予約しますた。
一般予約だから2時丁度に送信ボタンを押したのに「立ち見しかありません」だってorz
いくらなんでも開催場所間違えてない??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 02:39:17 ID:lq1eyAkt<> あ、俺も「立ち見しかない」と言われた。
電話優先にしたのか、FCとかBAJ会員が多かったか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 06:08:33 ID:PHSjTTbI<> VOEは兎も角として自身のバンドのベースの後釜はどうするつもりなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 14:02:46 ID:gGwMp4Q/<> 今までにソロアルバムで競演したベーシストを思い出せる範囲で挙げると
バカボン鈴木、清水興、松原秀樹、ウィル・リー、グレッグ・リー・・・くらい。

それぞれ素晴らしいアーティストだけど本田バンドというイメージが湧かないなぁ。
Assemble(ry以前のようにバンド形式にこだわらないスタイルに戻るのもアリかと。
とりあえずはVOE中心で活動していくのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age <>2006/10/27(金) 18:53:55 ID:nk06FrCE<> >>886
ほんとだよね!ホールなんて今腐るほどあるんだから
わざわざBAJでやる事ないのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 22:18:51 ID:J9Myeqzu<> VOEに梶原順を加えればいいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 22:41:05 ID:2Ye3Vmma<> ところで今度、桜井と一緒にバースデーライブやるよな。
ギターがノロだが、本田とは音的に合わない感じがするのだが。。。
前に本田と桜井のライブを見たが、練習不足というか、息が合っていないというか、酷かった。
この二人に、更にノロが加わるとメチャクチャになりそうな悪寒。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 22:46:07 ID:RQqKOpCy<> 野呂さんってGrowinあたりでサポートやってたと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 23:03:40 ID:KA2VnhUH<> >>893
Real-Fusionの2曲目だけかな、野呂さんが入ってたのは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 23:38:40 ID:DvKDV8kG<> ファンクラブとBAJクラブで座席分は完売しちゃったんじゃね?
ふざけてるよな。
どうせいつものメンツだろうさ。

本田バンドはもうダメかもわからんね。
アルバムは出せてもライブがきっとしっくりこない気がする。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/27(金) 23:42:55 ID:sOHZpPvH<> >>891
漏れは、安藤を加えてみたらいいんじゃないかと思ってる。
これが一番しっくり来る。うーん?( ゚Д゚)ハッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 23:48:05 ID:J9Myeqzu<> >>896
ソレ偽じゃないからw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/27(金) 23:51:48 ID:lq1eyAkt<> つうか、このスレ見る限りBAJのあそこ、立ち見があふれそうな気がして仕方ないんだがw
料理運べるのか店員 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 00:43:59 ID:jYFn2bAY<> チケットの有無にかかわらず逝けない俺は負け組 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 01:01:18 ID:ZJ3RRaeK<> さて何だかんだ言いつつこのスレも御好評に付き目出度く残り100レスを数えるまでになった訳だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 01:20:19 ID:O6+ekq3j<> >>898
>料理運べるのか店員

そんなもん運ばせてたまるかよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 01:25:25 ID:cqe4Vfd2<> マジレススマソ
去年暮れのライブでは、立見スペースはビニールテープで区切られてて
そこから足が出ようものなら、線の中に入れって店員に注意された。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 02:23:07 ID:O6+ekq3j<> せめてSTBでやってほしいすなあ。
BAJイヤだ。イヤだ。
BAJ嫌い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 03:00:39 ID:jYFn2bAY<> FC入ってるのに行けない人もいるんだお(´;ω;`)ブワッ…
ライブを開催してくれる、行けるだけでもありがたいと思お?

BAJ行ったことないからわからないけど
なんか悲しいから嫌いって言わないでほしす(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 03:05:53 ID:sh6Do1+9<> 変なやつ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/28(土) 08:21:45 ID:4hVGQOMz<> >>902
しかも立見スペースの前には柱があるから、ステージのすべてが見られるとは限らない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 08:52:26 ID:M1fqMuEc<> >>902
急に行きたくなくなってきた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/10/28(土) 11:44:11 ID:7IwPiOcZ<> 六ピの従業員でエラそうなやつおったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 11:47:42 ID:/EpED65x<> あそこの従業員はみんな接客が大雑把だった稀ガス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/10/28(土) 14:51:17 ID:7IwPiOcZ<> 便器が異常に小さかった事を思いだす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 16:58:08 ID:SQsCKzGH<> >>908
ちっさいおっさん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/28(土) 17:52:54 ID:kYX+14g0<> 本田のライブってなんかオタクの巣窟だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/28(土) 21:44:04 ID:27oaKWMW<> 今回BAJと聞いて早々に諦めてしまった。
割と好きなライブハウスだけど、VOEでやるのにはちょっと無理があるよ。
ストちゃんの客席乱入があったら、えらい事になりそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/29(日) 01:07:22 ID:GEKYxx4t<> >>912

・メモ魔
・プーさん抱いたピザ女
この辺りをステージ正面に陣取らせるのは止めてほしいBAJ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/29(日) 01:15:31 ID:bk8SRONx<> 正面やや右寄りに陣取る声がでかいババアウザス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/30(月) 10:04:50 ID:XP2/3elv<> >>914
BAJのあの辺の席はBAJ会員の優先予約で取れる席だな。
前過ぎて見づらいから嫌なんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/10/30(月) 14:15:17 ID:f4QU2MPm<> ラッパ吹くおっさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/31(火) 12:40:12 ID:KZrjjaxj<> そういえば「JOY」のベースとのユニゾンって今は須藤さんと一緒に
やってるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/31(火) 17:24:15 ID:lrEX30Gx<> 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/31(火) 12:46:43 ID:KZrjjaxj
845のコメントにWWWWW

そっか〜。必ずTKはイントロでちょろっと吹く。あれかっこいいなぁ〜
って思ってたら、練習だったんだぁ〜w

空気嫁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/31(火) 19:31:33 ID:L55O9myX<> >>916
ああいう席だと首振るのもかったるいし、顔見るにも見上げる形になるから
首がだるいしで、なんとなく本田氏の手のあたり中心に見てたら、後日
「本田さんの前に陣取って手ばっかり見ているオタっぽい人が居た」
とか書かれたことが有る俺。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/10/31(火) 19:38:24 ID:U0fY4PK9<> ライブビデオは正直、手だけ写してくれたらオッケでしょ。
ビジュアル系じゃない訳だし。
まあ、マルチアングルで手だけバージョンを裏収録すればいいんじゃね。
フラワーロックになってる時はカメラマンもフラワーロックで追いかけるしかないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/10/31(火) 20:02:51 ID:iPs+2D/i<> >マルチアングルで手だけバージョン

テラミタス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/01(水) 09:35:07 ID:xJtA4sZg<> >>920
あるあるwww まぁ、Saxならまだいいじゃないか。
Fluteだと「最前に陣取って股間ばかり見ている人が居た」にすりかわる orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/01(水) 11:56:32 ID:i138Cajr<> でもヲタっぽいんだろ?ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/01(水) 19:42:29 ID:zagp4bkA<> >>924
そこにつっこむなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/01(水) 21:52:51 ID:ob8VM+Gm<> こ、こ、こ、こここ、こん、こんこ、こ、こ、どど、どこ、こん、どっど、こど、
こどどっど、んどっど、こんど、
こ、こ、えこ、ええっこ、えここえ、こ、え、こえ、を、ををを、を、
か、かけ、かけ、かか、かけ、かけ、かけて、てててかけて、か、かけ、かけて、
かけて、かけて、っかっかっか、かけて、
かけてももも、かけ、っかっか、かけ、かけても、も、
いいい、い、いいい、いい、い、こ、こえ、こえ、こ、こえ、いいですかかかっか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/02(木) 00:33:19 ID:J4tLBZE4<> だめです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/02(木) 23:06:11 ID:K4T2yTNO<> 流れぶった切るようですいません

スクエアのCDに入ってるBad moonがすごく好きなんですけど、
本田さんのCDでお勧めのものとかありますか?
できればスローテンポな曲の少ない方が良いんですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/02(木) 23:24:50 ID:VY3dejEV<> >>928
Bad Moonがすごく好きということなので単純に姉妹曲
Good Moonが収録されてるReal-Fusionをオヌヌメしてみるテスツ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HKUF <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/03(金) 00:30:12 ID:XY5wXFm/<> これ結構よかったよ
ttp://www.burumemo.com/member/index.php?act=3&sa=620 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/03(金) 00:53:11 ID:kBXxNnFo<> >>928
まずは、ソロ1作目「Growin'」をお勧めします。
スク時代が好きな人は引き続き本田サーカスが満喫できます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/03(金) 01:27:28 ID:yKo9C707<> >>929-931
ありがとうございます。
アマゾンなど調べてみるとGrowinのほうが手数が多いような事書いてありますね
まずはそっちにしてみようかな・・・
(good moonってやっぱりbad moonと関係あったんですね) <> 929<>sage<>2006/11/03(金) 02:24:20 ID:cFjtbosX<> >>932
Good Moonの件以外では俺も「Growin'」オヌヌメするかな
3/4/5(ryとか難解系もあるし、SOLITUDE収録候補になった
アイルトンセナ追悼曲Condolenceがかなり好きなので。

いろんな楽器をバキバキこなしちゃう系ならCarry Outもアリかも。
ただ楽曲自体ものすごく良いものが多いけど一人の限界というか
ベースドラムパートが機械だったりしてその辺の物足りなさは
あるかも知れないなぁ。

あと、Good MoonはBad Moonよりも先に出来たから
お姉さんなんだよってばっちゃが言ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/03(金) 07:09:05 ID:NEGZ1+QF<> >>932
ライブ盤のWhat is Fusionでは、Good MoonとBad Moonをノンストップで演奏してるぞ。
同タイトルのDVDもあるが、収録されてるのはCDの方。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/03(金) 09:35:13 ID:vEXKyNnD<> >>933
3/4/5って難解か?
伊東家でも使われるぐらいだし。

どっちかというと「おはこ」とか「condolence」の方が難解な気がする… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/03(金) 10:04:33 ID:cFjtbosX<> >>935
うん、サビ前の高音が出ない俺がヘタレなだけだね。
3/4/5は難解じゃないです(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/03(金) 11:46:27 ID:yKo9C707<> みなさんありがとうございます。
まずはGrowin'買ってみます。(難解という言葉にやられたwww)
Good moonも死ぬまでには聞いてみたいですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/04(土) 14:34:08 ID:uS1gxdkF<> 本田君はたまに長い曲を書く。結構あきる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/05(日) 20:20:33 ID:cBnFnI0r<> ぱられろくらいが丁度いい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/08(水) 20:15:23 ID:qkm6MN/V<> あと一ヶ月でBAJか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/09(木) 00:45:10 ID:8C18MqsV<> もうテレビでやんないねかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/09(木) 01:43:16 ID:M37U+2tR<> スクスレに元カノネタがあったんで置いときますね
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/2006/11/post_3e9e.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/09(木) 20:16:35 ID:R8USnW87<> >>942
ニット帽がかわいらしいですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/09(木) 23:21:16 ID:St5+Jc1K<> http://www.youtube.com/watch?v=_uGJwtDPcoQ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 00:35:21 ID:zpq9F+mJ<> 本田氏は一瞬でそれと分かるソロとっとるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 00:43:14 ID:JZIA6wbi<> そろそろ次スレかなと思ってテンプレまとめてみたよ。
ついでに過去ログも。まぁ殆ど需要はないと思うがw
http://hondashi.xxxxxxxx.jp/ <> 937<><>2006/11/10(金) 01:08:35 ID:F0E4vxxw<> GROWIN買いました!これは最高ですね。
ただゆっくりの曲は全然聞き込んでないためかまだ好きになれていませんけど・・・w

で、気に入ったので他にも買いたいんですが、試聴サイトで聞いてみたところ
WHAT IS FUSIONがアップテンポな曲が多そう?な感じで、
放課後は日曜日とか好きになれそうなんですけど、
ライブ版ってやっぱり完璧主義者には向きませんかね・・・?
しかしReal fusionはスローテンポ多そうですし・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 01:25:28 ID:OKzhqen3<> ライブ盤(映像ものも含めて)って、最近はいろんな人が乱発しているような気がするけど、
見てて聞いててつまんないのが多いと思うの。
本田さんのWhat is fusionはライブならではの緊張感があるし、FOAKのライブ盤はむしろオリジナル盤よりも素晴らしいと思います。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 09:31:05 ID:mthZ8fst<> 来週地元フルバン定演に本田汁が客演で出るんで、
見に行ってくる
セトリ見るとメガリスやるらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 10:55:39 ID:j+qhq5FG<> >>946


>>947
ライブ盤は完璧主義者でもおk
しかしだからこそライブ盤を堪能するためにReal-Fusion先にみっちり聴いておけ
本田ソロ名義スタジオフル最高傑作を訊けばGrowin'とこれが二分すると思われるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 11:11:52 ID:YVtqMx6R<> 腰で誰だかわかるな。
http://www.youtube.com/watch?v=BtxDGXS7BLQ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 13:39:47 ID:HVC4MCv8<> >>951
言ってる意味がよくわかった。登場シーンで思わず吹いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 15:00:34 ID:b4Pzi81I<> >>951
「頭隠して尻隠さず」とはまさにこれだなw
出てきてから最後まではほとんど本田オンステージ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/10(金) 16:50:15 ID:ddeiD++L<> >>949
会場はどこですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/10(金) 17:35:38 ID:F0E4vxxw<> >>950
ありがとうございます。買いますw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 18:23:32 ID:YVtqMx6R<> >>944
これのソロの順番ってわかる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/10(金) 20:46:02 ID:Q3GEAKNu<> >>956
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/09(木) 23:55:06 ID:R8USnW87
ソロオーダーは、宮崎⇒矢野⇒小林⇒タケツ⇒汁 でおk?
汁音でか杉w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/10(金) 23:27:32 ID:mthZ8fst<> >954
大分 いいちこグランシアタです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/11(土) 17:41:52 ID:kn1R70Ia<> 桜井さんと息ぴったりで、いいライブでしたよ。 <> 954<><>2006/11/12(日) 13:03:16 ID:LWMfai52<> >>958
サンクス!!
ただ遠杉で行けない。残念。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/13(月) 00:14:37 ID:JwPjPmCY<>             ζ
        _,,旦,_    、@,   タンジョウビ オメ!!
       ./ -ω-ヽ  ;@@^
       l      l  |/`
        `'ー---‐´ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/13(月) 00:29:17 ID:UV7zdc4F<> 44か・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/16(木) 22:03:07 ID:5mB07BtD<> いい加減落ちそうな勢いだな。
フライングpart3もDAT落ちしてるし。。

ところで、VOEの秋のツアーは放送されるんかいな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/16(木) 23:53:47 ID:aITMliS7<> >>963
DVD発売の為の収録以外に何かカメラ入ったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/16(木) 23:57:29 ID:5mB07BtD<> 今回はBSフジじゃないのか?
てっきりそうだと思い込んでたわorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/17(金) 00:07:45 ID:CEs63Qgt<> DVD収録ってはっきりと言っていたよな?たしか。
12月の目黒で発表あるんじゃないかな。
セカンドアルバムの制作発表と一緒に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/17(金) 00:09:03 ID:nB6doprK<> >>966
thx! 楽しみにしとくわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/17(金) 00:41:06 ID:z84Qdt7h<> BAJで先行販売、今日買ってくれた人にはメンバー全員のサインと握手、的な流れも
悪くはないが、あれ混乱するからな…。別に則・松・ストのは要らんし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/17(金) 01:53:37 ID:mLHmAQfq<> 都会はいろいろあって楽しそうだなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/17(金) 20:50:10 ID:lwXvttqW<> うんうん。テラウラヤマシス。
たまーにでいいから地方にも来てorz <> 949<>sage<>2006/11/18(土) 22:23:06 ID:vHK+73Qx<> コンサート行ってきた
聴いてない曲あるのでスマソ
本田汁は二部構成の二部に参加
掲示板アレンジでリトルリーグスターにPorkにアンコールでメガリス
あと聴いてないが掲示板のテーマもやったみたいだ
非本田汁曲だと枯葉にわが心のジョージアも
メガリスはプログラムに載せていなかったので
アンコールでやるかなと思っていたら的中w

終演後はサイン会やっていたけど待ってる人少なかったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/19(日) 09:00:55 ID:1mbv0x5W<> あげ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/20(月) 23:22:41 ID:EJAOaZFa<> 1ヶ月以上も(スタッフ日記すら)更新されない、優先チケットは取れない、
そんなNFCの存在意義について。
その年会費の意味について。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/20(月) 23:24:37 ID:O+v3qJkW<> >>973
お布施 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/20(月) 23:28:24 ID:3ajm86Zg<> 10日のBAJ池 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 00:24:31 ID:BQEumrHB<> 小野寺なめすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 00:25:00 ID:4W18r4KG<> >>973
何て言うんですか満足感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/21(火) 00:31:03 ID:ljWfWz6Q<> >>976
なめるのはアレだけにしといてほしいもんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 00:36:09 ID:PlqbNst5<> >>973
無限ループって怖くね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 01:14:13 ID:TQs9ifZh<> 今日明日にでも日記更新されるんじゃないか?w
こういうこと前に何度もあったしな。
そしてもこれも悪のループ。

金巻き上げるだけのファンクラブもう必要ないんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 08:54:25 ID:BQEumrHB<> ここ数年更新されていないMusicChamp
夏休みの宿題のように固め打ちで出される会報
参加出来ないファンクラブイベント

確かにBAJだとPAも照明も諸々手前で準備せず、お手軽に済むからね。

本田さんの音楽をより聴きたいのに、どうでもいい内容の文章を
グダグダ読まされるだけの会報の為に会費払ってるようなもんだ。

小野寺ルーズすぎ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 20:16:00 ID:1cRyrxsb<> というか、普通にもう納金止めた方が良いと思うけども。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 21:05:04 ID:LjmZUpCM<> 最初からファンクラブ自体入ってない俺がきましたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/21(火) 21:12:37 ID:ljWfWz6Q<> ホームページってあるんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/21(火) 23:10:57 ID:XD5uSB9W<> A村の祟りじゃ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/22(水) 22:18:42 ID:oL828bUk<> じゃあ…NFCの命運もここまでだな…
まあ長かったんじゃないか?
本田が独立してからもう早いものでかれこれ9年近くだし、FCもそんくらい続いたんじゃないかね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/23(木) 00:30:55 ID:ml+f7+0O<> なんか、次ぎスレも立たなそうな勢いですな。
スレもこれで閉鎖?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/23(木) 00:55:29 ID:kfQRYcdI<> ココまで来れば落ちないよな?w

次スレ
。・♪∵:・. 本田雅人 part3 .・:∵♭・。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1164210816/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/23(木) 01:16:38 ID:kqN42+xC<> >>988
GJ!!

何か埋めるネタないかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/23(木) 02:23:03 ID:g2cMiufY<> 無理に埋めなくとも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/23(木) 09:17:45 ID:FYzZ9iB5<> NFCへの呪詛の言葉で埋め <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/23(木) 21:08:15 ID:ml+f7+0O<> 小野寺麻理子の成分解析結果 :

小野寺麻理子の72%は睡眠薬で出来ています。
小野寺麻理子の16%は記憶で出来ています。
小野寺麻理子の6%は心の壁で出来ています。
小野寺麻理子の5%はビタミンで出来ています。
小野寺麻理子の1%は濃硫酸で出来ています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/23(木) 22:45:32 ID:cAomFEbl<> Parallelogramと4Playersがすごい似てると思ったのは俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/11/23(木) 22:50:17 ID:ml+f7+0O<> >>993 スルドイな。
ホーンセクションのアレンジと
一発アクセントが入る点はたしかに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/24(金) 22:55:15 ID:7sPLJOFh<> どうでもいいけど1000目前にdatオチなんて伝説を作りたくないんで完走支援保守 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/24(金) 23:21:32 ID:4OkAGc3T<> VOEになってから急に過疎ったな。
マネージャーは早くDVDが発売されるように奔走してくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/25(土) 00:29:47 ID:aeEmYsn+<> NFC微弱ながら更新
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/25(土) 02:48:15 ID:ygRurAYa<> また2ちゃんで催促されてから更新か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/25(土) 02:49:36 ID:ygRurAYa<> ついでに埋めとく


1000get野郎↓ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/11/25(土) 02:50:13 ID:ygRurAYa<> 次スレ

。・♪∵:・. 本田雅人 part3 .・:∵♭・。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1164210816/


俺様マンセー!!! <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>