いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 00:23 ID:???<> このスレはサックス・プレイヤー「本田雅人」について語るスレです。
本田雅人、及びその周辺のミュージシャンが守備範囲です。

○公式サイト
Masato Honda Official WEB SITE
http://www.ciao-ciao-ciao.com/masato-h/index.html

過去スレ・関連スレ・関連サイト等は>>2-10あたりにあります。 <>Bad 6oon】本田雅人 part6【Good 6oon】 いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 00:44 ID:???<> ・過去スレ
【3/4/】本田雅人 part5【ワルツでGO!】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1067353385/l50
本田雅人 part4 of a KIND
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1051714829/l50
(゜∀゜) 本田雅人ってドウヨ?その3 (゜∀゜)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1011621080/l50
島当{田雅人をどう思う?その2島
http://music.2ch.net/classic/kako/997/997274987.html
本田雅人をどう思う?
http://mentai.2ch.net/classic/kako/987/987913832.html

・終わってるスレ
本田雅人 (11)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/967/967518632.html
本田雅人 (82)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/979/979725067.html
本田雅人 (2)※音楽一般板
http://mentai.2ch.net/music/kako/967/967918816.html
島当{田雅人を語ろう島 (4)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/997/997357391.html <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 00:46 ID:???<> ・おまけ
FOUR OF A KIND
http://www.jvcmusic.co.jp/four/index.html
FOUR of a KIND (3)
http://music.2ch.net/classic/kako/1012/10126/1012655603.html

小野寺麻理子引退の真相を兄貴に問う! (39)
http://piza.2ch.net/log/voice/kako/951/951498533.html
最新小野寺麻理子情報! (21)
http://natto.2ch.net/voice/kako/1001/10010/1001081696.html
小野寺麻里子が好き (28)
http://natto.2ch.net/voice/kako/1004/10049/1004996764.html <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 09:55 ID:???<> ヽ( ・∀・)ノウンコー <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 14:15 ID:???<> >>1
乙カレー <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 20:36 ID:???<> T-SQUARE official
http://www.village-a.com/T-SQUARE/

☆★T-SQUARE Part14 -WAVE-★☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1078665781/l50
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 20:53 ID:???<> ・・・・・で、結局次スレはこっちを使うのか?
もう1つのスレはどうするんだ?削除依頼でもするのか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 21:57 ID:???<> めんどいことしなくてもどっちかにたまるんじゃン <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/26 22:16 ID:???<> こっちでいいんじゃない?
それにしても前回もスレが2本立ってたような気が。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/28 13:03 ID:???<> http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078838978/379

やっと認知されて良かったね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/28 15:00 ID:???<> 54 :いつか名無しさんが :04/03/24 17:20 ID:???
フューで人気ある某管楽器奏者は声と脚フェチだそう。
今付き合ってるマネジャーも前の彼女のポップスシンガーもそんな感じ。
でも、ライヴでは物色してませんね。

そんな彼とは一夜だけでした。脚フェチだけあってやたらと攻めてきましたし、
声フェチだけあって相手の反応を終始気にしていましたし、
管楽器だけあって舌使いは申し分なかったです。
だけど、己の管楽器は演奏のようにはいきませんでした。
アドリブも効かなければパワフルでもなく、コンパクトサイズでした。
愛撫だけでやめてれば良い思い出だったのに、、、。
だから、獲物を物色しないんでしょうか。
プロの方のところへは頻繁に通ってるようです。
今のマネージャーもヘルスでバイトしたたようですね。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/28 22:26 ID:???<> >>10
宮崎タソも入ってる…。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/28 22:33 ID:???<> http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078838978/377
こっちはタケシが入ってる。

で、こんな投稿も。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078838978/273-274
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078838978/280 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/28 22:39 ID:???<> 電子サックスていいなぁw
俺は河野さんと一緒だな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/28 22:44 ID:???<> >>10 よく見ると、本田雅人と山田雅人がいる。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/29 14:57 ID:???<> 11はネタ?
マジネタ?
どっち? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/29 15:12 ID:???<> "What is Fusion"が本田的最高だと言い張ってみるテスト。
もうチンポネタは飽きたけども、ネタフリが上手くできんのう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/29 23:06 ID:???<> 去年のブリッツの映像作品が出れば、まずそれが最高作品だとは思うなあ。
スク時代のメドレーはもちろん完全収録マルチアングル対応な!
でもこれじゃあ100%本田汁じゃあないか… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/03/31 22:09 ID:???<> グローウィンのツアーの映像が見てみたいんだけどね
ディメみたいにちょっとづつまとめたやつ出さんかな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/01 00:20 ID:???<> どうやらもう1つのスレは平穏無事に落ちたようだな
これで目出度くこのスレが次スレに決まった訳か <> いつか名無しさんが<><>04/04/03 10:40 ID:We8+0xD3<> 次スレとかどうでもいいが、次アルバムまだー? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/03 15:54 ID:???<> >己の管楽器は演奏のようにはいきませんでした。

ワロタ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/03 17:01 ID:???<> >去年のブリッツの映像作品

これマダァ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/03 19:03 ID:???<> あんまりすかんかったライブ版を聴いたら
GOOD MOON と BAD MOONにハマった。かっちょええ・・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/04 08:50 ID:???<> >>去年のブリッツの映像作品

>これマダァ?
っつーか、撮ってんの?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/04 09:46 ID:???<> 2台だけいたよ、しょぼいカメラが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/04 10:22 ID:???<> そんなんで出すの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/04 10:43 ID:???<> 出さないよ。だって、ブリッツはカメラ2台(TBSの保存用)は基本だもん。

本田で出そうなDVDは5月末のクロスオーバー。
あとは、角松の20周年と去年のアリーナ。
あ、今度出る角松の新曲のオマケDVDもあるか。
角松いれると、本田のライヴ映像って結構あるよな。
だからって、普通の本田ファンは、か〜○んやMA-○Iのように買わないけどね。 <> いつか名無しさんが<><>04/04/04 12:43 ID:Bemd10nG<> 今流れてるMitaの外壁のは本田? <> いつか名無しさんが<><>04/04/05 23:42 ID:z+5TLDw/<> http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078838978/469-472
ワロタ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/06 12:34 ID:???<> ageてまで振るネタかと小一時(ry <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/06 12:42 ID:???<> ネタ貧の中、わざわざ見つけてくれてるんだし、ageやsageは無意識ってこともあるだろう。
だいたい、くだらんことで小一時(ry・・・と言ってる香具師よりはいいと思うが。
(ryにもなってないし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/06 18:26 ID:???<> 山田雅人ってmoonover〜でベース弾いた人? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/06 20:04 ID:???<> (ry <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 15:58 ID:???<> ゴシップがないと伸びない本田スレ
叩きだけで半永久的に伸びるスクスレ……

フュージョンも末期だな。
ディメスレくらいか、マトモなのは。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 16:51 ID:???<> 投稿時間:2004/04/06(Tue) 23:34
投稿者名:ロゼシャ*パーニュ
Eメール:
URL :
タイトル:てれあさ!
 昨日から始まっているテレビ朝日の「報道ステーション」にて…かかって
いる曲2曲は本田さんの新曲のように聞こえます!!
(まだプレスリリース前ですので推測と言う形で書きます)
 オープニングとスポーツステーションでの曲でござります。オープニング
でのアルトの音然り、スポーツステーションでの曲は本田さん、青木さん、
梶原さん、則竹さん、松本さんの音が全てそれと判る位に目白押しに聞こえ
てくる様な、すんごぉい曲でした。
 「報道ステーション」でかかる曲が本田さんの新曲であって欲しいと念じ
ていただけにやたらめったら嬉しいです。





今レコーディング中なのにバカじゃないの!!!!
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 16:56 ID:???<> >>35
あれでマトモなのか<出目スレ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 17:28 ID:???<> >>36
まあ一応今夜見てやろうじゃないか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 18:05 ID:???<> つくずく想像力のないのが多いなと思うよ。
小説を読んで情景も想像できないなんて、哀しすぎるというか哀れというか。
それじゃあ音楽聞いても、まともな感想は出ない鴨菜。
オットナ〜・すんごぉい、アホちゃうかと。

個人叩き?知るかそんなもん! <> いつか名無しさんが<><>04/04/07 20:45 ID:kAcDBNjs<> 気持ち悪い <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 22:02 ID:???<> >>36
オープニング見たけどさ、違うよな <> 38<>sage<>04/04/07 22:04 ID:???<> 言った手前報道ステーション見ますた。
ありゃ本田じゃねぇって・・・。
もろジャズ系の音と曲。ナベサダっぽく聴こえた。
スポーツステーションは見ないがこの感じじゃはずれだな。

>>37のいうように今レコーディング中で新曲が出ねぇよな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 22:30 ID:???<> >>36
俺も見たが違うと思う。
ちなみにそのロ○シ○ン○○ニュ、海苔茸のBBSにまで
同じ話題を書き込んでいるようだ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 22:59 ID:???<> すぽすて!にて。 投稿者:ロゼ*ャンパーニュ  投稿日: 4月 6日(火)23時45分47秒

 昨日から始まっておりますテレビ朝日の「報道ステーション」にて。
 スポーツステーションが始まったとたん聞こえてきたドラムソロ。
「則竹さんだぁ!」
 もぉ、これは、でしょう。だってだって私も「違いの判るオンナ」
を目指し聞きまくってきたもーん!!
(でもあくまで推測です。プレスリリース前ですので。)
 その後も本田雅人さんの新曲であると思われるんですが、長く聞くことが
できまして、KORENOSライブアコースティックコーナーにて拝聴できた、
スイープの音の様な感じの音も聞けました。
ような。うーん。どうでしょー。  <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 23:36 ID:???<> 報ステの曲は確か矢野沙織じゃないっけ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 23:39 ID:???<> >>44
こっちも違うよな

もしかしてガソリン?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/07 23:44 ID:???<> >>45
ホントだね。
http://columbia.jp/~yano/main.html
矢野ちゃんがどーこーじゃないけど、本田と区別できないんじゃファン失格じゃねーの。
あの曲はメロディーも演奏もアレンジも、普通の本田ファンなら100人中100人が違うというに決まってるよ。

他のメンバーでも然り。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 01:14 ID:???<> >>44
スポステHPのBGMリストが作成中だから
そっちはどうだか事実は判明してないけど
レコーディングのタイミングからして十中八九違うだろうね。
それにしても
>(でもあくまで推測です。プレスリリース前ですので。)
と言いつつ自信あったんだろうな…。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 09:52 ID:???<> >>36
>>44
そいつもしかして釣りか?
あの音を本田と間違えるなんて普通ありえねーよなぁ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 18:12 ID:???<> レコード会社所属アーティストなんだから、タイアップつけば発表あるよね。
現にヤノちゃんとこそうだろ。
NFCだって他のメンバーのサイトだって何も言ってない。
それに、本田が未発表曲をタイアップで送り出した実績はない。
当初、アルトで作ったアレンジがレコーディングではEWIに変わるような凝り性な男が、気楽にやるはずない。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 18:15 ID:???<> >オープニングでのアルトの音然り、スポーツステーションでの曲は本田さん、青木さん、
梶原さん、則竹さん、松本さんの音が全てそれと判る位に目白押しに聞こえ
てくる

>聞こえてきたドラムソロ。
「則竹さんだぁ!」
 もぉ、これは、でしょう。だってだって私も「違いの判るオンナ」
を目指し聞きまくってきたもーん!!


EWIのコードで首つれ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 18:22 ID:???<> 聞いたけど梶原さんの音とは違いますね、と私は思いました。
本田さんの音も線が細い(肺活量が足りなそう)な印象でした。
何よりアレンジがシンプルすぎて違うと思ったのですが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 21:33 ID:???<> 「違いの判るオンナ」は一般人とは違うようで。
もちろん下の意味で。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 23:00 ID:???<> 見えるはずのない物が見えたり、聞こえないはずの音が聞こえたりとかっていうアレでつか?w >>53 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 23:01 ID:???<> ロ*シャンパーニの開き直りレス見たけど、
ピントずれまくり(w
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/08 23:28 ID:???<> >>55
ピントずれまくりもそうだし、「まあいいじゃないですか」って
間違えた本人が言うことじゃないよなあ。
素直に早とちりと思い込みと勘違いと間違いを認めりゃいいのに。
恥の上塗りw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/09 09:10 ID:???<> NFCの4月8日のDiaryの内容。

「今日は「小春日和」
下の写真は歩道脇に映えていた「つくし」です。
ここ何年か「つくし」を見た記憶がないような・・・
少し感動。」

・・・なんだよ久々に更新されだしたなと思ったらつくしの話かよ。
しかもご丁寧につくしの写真付き。
この後いちおう本田の話題も続くが、写真はあくまで「つくし」。

本田本人が書いてるなら別にこういう話題でもいいが
これスタッフが書いてんだろ。
スタッフがつくしに感動してたところで「はぁそうですか」と思うだけ。
本当にスタッフのただの日記化しそうだなこのDiary。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/09 11:55 ID:???<>
「つくし=男根」
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/09 15:43 ID:???<> 小春日和は秋だろがw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/09 17:07 ID:???<> 小春に「小春日和」…… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/09 17:50 ID:???<> 「歩道脇に映えていたつくし」って

これは「生えていた」の方が正しいんじゃ・・・。 <> いつか名無しさんが<><>04/04/09 23:17 ID:tUW14gHM<> 本田雅人なんか聞いてたら後悔するぞ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/14 07:47 ID:???<> ブルノで歌ったのかよ・・・。
恥ずかしいじゃんかよ・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/19 21:56 ID:???<> 今さっき初めて報道ステーションのオープニングみたが
あれが本田に聞こえるって耳腐りすぎ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 16:36 ID:???<> 報ステ、全然本田じゃない。
沙織タソ… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 18:37 ID:???<> 投稿時間:2004/04/20(Tue) 13:09
投稿者名:べ。
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: てれあさ!
> 具体的に何が本田サウンドやメンバーの演奏なのでしょうか?
> それと判るならば具体的に教えてください。
> 【普通の本田ファン】にはまったく判らないのです。
> BGM使用はそれ相当の手続きが必要ですから、
今レコーディングでそれも新譜を出す前なのに未発表新曲が著作権の元で世に出るとも思えません。
> だいたい【すんごぉい曲】って安っぽい表現で片付く様な曲が本田にありますか?


よくCD発売前に新曲としてTVでかかってることってありません?
ていうかそれが普通だと思いますけど。
それ自体プロモーションになるのだから。
なんか批判するためのこじつけにしか聞こえませんねぇ。。。
それから本田さんファンとしては「すんごぉい」で
十分表現しきっていると思えますよ。ロゼさんの言いたいことは
少なくとも私には十分伝わりましたが(笑
「本田サウンド」を具体的に教えろってほうが
ずいぶん安っぽい要求だと。。。。

あんまりこういう発言に対抗するログはよろしくないかとも思いましたし
みなさんもあえて返信してないようでしたが
ちょっとロゼさんの気持ちをたてて
書き込んでみました。。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 20:31 ID:???<> 何が本田の音かまったく判らないのは「普通の本田ファン」とはいえんな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 20:34 ID:???<> あそこはこんなのしか来ないのか… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 21:22 ID:???<> まいった・・・

意味不明だな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 21:31 ID:???<> 類友ってやつだね。
ガチガチに作り込んだ作品数点を「すんごぉい」の一言で片付けられた本田氏が不憫。
しかも、新曲発売前にタイアップするのが普通とか言われちゃってますヨ
確かに本田は普通じゃないにしても・・・本当にファンなのかよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 22:10 ID:???<> 新曲発売前のタイアップ等の楽曲使用は、レコード会社所属の場合は、著作権に伴う手続きが当然のごとく
必要。本田は、以前、「レコード会社が握ってる未発表曲は基本的にはない」と言っていた。
理由として、「作った時とアレンジにおいてイメージが変わるので、手元においておく」から、と。
だいたいあ、タイアップがあれば、未発表でも公式サイトで知らせるはずなんだが・・・。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 22:36 ID:???<> 70=へろやま

ウザイ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 23:24 ID:???<> ■の新譜聴いた? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 23:30 ID:???<> 聴いたよ。なんか■では久しぶりに「聴いた!」って満足感と、
「もっと聴きたい!」って期待が入り混じってるよ。
アレンジがサイコーだね! <> 70<>sage<>04/04/20 23:31 ID:???<> 誰だよへろやまって。
勝手に人のこと変な名前で呼ぶな基地外 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/20 23:36 ID:???<> このスレって、普段は閑古鳥が鳴いてるのに、急にのびる時があるよな。
たいした話題もなく。
今日はスク新譜が出回ってる頃だから、その影響か? <> いつか名無しさんが<><>04/04/21 00:04 ID:2J9wc7TS<> へろやまワラタw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/21 00:18 ID:???<> ずっと思ってたんだけど個人叩きしてる人ってやっぱへろやま?コワー
>76
ジサクジエーンが多いからじゃない?
一定時間おいて連投してるからバレバレなのにね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/21 21:01 ID:???<> 判断基準は時間だけかい <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/21 22:09 ID:???<> ま  た  へ  ろ  や  ま  か  ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/21 23:32 ID:???<> へろやまって何? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/21 23:38 ID:???<> へろやまを知らないなんてモグリだゼ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/22 00:05 ID:???<> リロードしないで書いたら81があったのね!
知らん人はヤフビビエスの□orフォーバカインドのとこ見てちょ。
以前はここで叩かれてたマ○さんの掲示板に書き込んでたけど、
ちょっとトラブってから消えた本田ファン。びみょーにイタかった。
って個人叩きはイクナイね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/22 00:38 ID:???<> Parallelogramのスコアって出てないですよね? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/22 02:02 ID:???<> ヤフーかよ、、そんなもん見てんじゃねーよ
ったく他サイトのイパーン人叩きは
知らん者にはただうぜーだけってのがわからんか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/22 07:01 ID:???<> MA-*Iとトラブるってことは正常じゃん
プロ野球関係の仕事と以前NFCに書いていなかった?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/23 11:24 ID:???<> ハンドルでも字を伏せてないと通報できるわけだが <> いつか名無しさんが<><>04/04/23 13:23 ID:XWsnmrmt<> へろやまウザイ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/23 18:48 ID:???<> 都合の悪い書き込みは、全部へろやまだと思ってんの?

真性の馬鹿? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/23 23:23 ID:???<> どっちでもいいからへろやまの話題は全てうぜー
俺のレスもうぜー <> いつか名無しさんが <><>04/04/30 00:12 ID:Q1gs/jr2<> NFCの会員更新メールきたけど、最近の状態見ていると
あんまり更新する気になれんな〜。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/04/30 00:19 ID:???<> >>91
やめちゃえー! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/01 00:06 ID:???<> 本田新作、7/21発売予定キターーーーー(・∀・)!
しかもFOAK、レコーディング開始キターーーーー(・∀・)!
スクに負けるなー! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/01 00:18 ID:???<> やっとか。存在を忘れるところだったぞ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/01 02:30 ID:???<> >>93
面子はいつもの方々? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/01 17:16 ID:???<> >>95
今回の作品はバンドサウンド重視って言ってた(メルマガ)。
今年のスクもなんかそれっぽいことやって、なかなかいい感じに仕上がってるからな。
海苔や青木のアイデアも採用してくれい。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/05/02 23:12 ID:???<> 質問でっす!
「B.B.Station Live」に入ってる「PORK」って、結構かっこいいと思ったんですが、
オリジナルはなんていうアルバムに入ってるんですか?
それともライブだけ?教えてください。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/03 07:58 ID:???<> >>97
オリジナルは知らんけど
曲名を少しかえてアルバム「ILLUSION」にも収録されてる <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/04 00:02 ID:???<> ありがとうございます!
早速明日買ってきます。 <> いつか名無しさんが<>100<>04/05/04 00:26 ID:???<> 100 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/04 14:54 ID:???<> 本田さん、昨日緊張しながらも凄くいいプレイしてたね!! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/06 23:33 ID:???<> 誰か、このGWにやってた則竹の京都RAGのライブ
行った人おらんの?本田がメンバーでさ日野さんがゲストの
やつ。誰かレポってー!(そんなにお客さん入らなかったのか
なぁ・・・そんなワケないか。) <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/08 12:35 ID:???<> 行って来たけど・・レポ書く才能全く無し。。ゴメン。
最前に白髪の老女(60代後半?)二人。ノリが良くて圧倒されたよ。
日野さんのファンかな?
着物姿の方(高級クラブのママ風)や、綺麗なお水系の方々、、
ご年配のオジ様方など、会場の雰囲気はいつもと違って新鮮だった。

日野さんを迎えて一同大緊張してるのが嬉しかった!
「こういう若手の方々と・・・」て日野さんが言った時は
青木さんが小さく頭下げてたよ。
本田さん、日野さんとセンターで、、顔がオドオドしてた。
アドリブ何度も仕掛けられて必死で吹いてたよ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/08 23:08 ID:???<> >>103
綺麗なお水系の方々って本田の関係者か?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/09 03:35 ID:???<> >>102
なんでNFCのスタッフダイアリーにも書いてないんだろ。
GWの事はすっとばして、レコーディング再開の事が書かれてるんだよぅ! <> 103<>sage<>04/05/09 15:29 ID:???<> 誰の関係者かは不明。。ごめん。
でも、一般人ではないなーって感じの綺麗な方々が一角にいらした。
則竹さんの彼女も来てたし、綺麗な女の人が多くて
華やかだったよ。
ただ、平均年齢高し!! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/09 20:48 ID:???<> >>106
則竹ってリコーンしたんだっけ?
ってどうして彼女ってわかるの? <> いつか名無しさんが <>sage<>04/05/09 21:18 ID:???<> NFCやる気なし。
どう考えても半年以上会報を作らないなんて怠慢だよな

・・・・・といってもあの内容の会報に意味があるとはおもえんが。
金払っている以上、特典としてうたっているものはちゃんと出さないと
詐欺とおんなじだんべ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/09 22:09 ID:???<> >>108
私も更新しないつもり。なんか急に冷めてきたって
いうか・・・。別にライブなんてフツーにチケット
取って行けばいいし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/09 22:33 ID:???<> >>106
海苔茸の彼女について詳細キボン。 <> 103<>sage<>04/05/09 23:02 ID:???<> 本田氏が「則竹、今日彼女来てるからまだ帰らないね」って
帰りがけに言ってた。
いつもは、青木さんもそうだけど打ち上げそうそうに席立つのに。
本田氏、青木氏、打ち上げのみ現れた梶原氏は4時ごろ帰ったけど
則竹氏は彼女と残ってた。  あっ!青柳氏もまだ居たっけ。。
綺麗な人だったよ。上品さはないけど、男好きしそうなロングヘアの美人!
おいらもまだ残って飲んでたから興味深深で聞いちゃったよ。
その前に、昼過ぎ、二人で歩いてるの目撃してたんだけどね。
で、本田氏の発言で確信した。 最初は地方妻かと思ってたんだけど
リハにも居たらしいし、日野さん居るのにこりゃ本物だなと・・・


<> 110<>sage<>04/05/09 23:16 ID:???<> >>111
サンクス!
日野さんいるのにリハにもいるって
スゴイよね。
でも「地方妻」ってのもいそうだよな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/09 23:50 ID:???<> 仕事場に顔出す彼女ってどうなのよ。
楽屋なんかに来るのはいいけどさ。
俺は好かん。そういうの。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 08:18 ID:???<> 奥さんと彼女が別って人も多いみたいだけどねー。

則竹さん、今の彼女にはかなり本気らしい。
まだ離婚してないけどぜんぜん熱海には帰ってないんだって。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 12:30 ID:???<> というより何で客席のレポなんかしてんのだ?
レポして欲しいのは、どんなセットリストだったりとか、どんなプレイだったりとか、日野照るとの絡みがどんなだったとかそんなのだよ。
おたふく軍団じゃああるめぇし、人のプライベートなんてどうでもいいっての。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 12:43 ID:???<> >>114
則竹自分で「バツイチになりました」ってなんかの
ライブで言ったらしいけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 14:27 ID:???<> >>109
NFC、去年あたりから一気に更新されなくなって
俺も一気に冷めてきた。
数あるコンテンツも全く更新される気配も無く、
唯一の情報源のdiaryも月に数回更新されればいい方だし、
今年の会報もまだ一度も出てないし。
多分レコーディングが終わるまでは出ないだろうね。
俺も来年更新しようか迷ってるとこ。
>>109の言うとおりチケなんかぴあでふつーに取れるしな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 17:40 ID:???<> >>115
それが2ちゃん。普通のネタなら表でどうぞ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 17:48 ID:???<> 2chが「裏」だったことなんざ一度もないんだが……。
ここに関していえば、単に住人の質が悪いだけだって。

しかしこんなところで2ch論を見るとは思わなんだ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 18:15 ID:???<> >>114
誇らしげに自宅スタジオぢまんしてたのに…。
海苔、家族大事にする人と思ってたのにな。
所詮ミュージシャンはそんなものか。
幻滅。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 20:28 ID:???<> >>120
奥さんから別れたわけじゃないの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 21:47 ID:???<> 2ちゃんとかそんなこと関係なく
客席のレポなんてつまらん、ってならわかるが
それならスルーしとけ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/10 21:52 ID:???<> 松本っつぁんは、海苔邸にて温泉檜風呂に入りました。
ジャイアン、それで焼きもち焼いちゃったんですよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 08:11 ID:???<> >>120
演奏がよければOK!ってとこもあるけど
やぱちょっとショック。海苔ってそういう人だったんだと。
子供がかわいそうだよね、とにかく。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 11:27 ID:???<> >>124
昔は子供が生まれたからって「勇者」作ったくらいだったのにね。
やっぱり家族置いて単身イギリスに行くなんて
いくらミュージシャンでもちょっと変だったよね。
でもここ最近の海苔の演奏はすごくよくなったなぁと
思っていたんだが、それも新生活スタートのせいだったのかと
思うと複雑。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 13:28 ID:???<> べつに離婚とか不倫なんて、昨今じゃあ「普通」のことになっているとは思うけどね。
「私不倫してるのじつは。。。」って言われると、いろいろ聞き出したくなるのもあるしさ。
異性経験人数も多い方がすごいとか、どっかで倫理観が崩壊してるのか、昔よりオープンになったのか。


個人的には、そういう世の中はすごくいやです。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 13:33 ID:???<> >>126
なんていうか、「海苔だけは・・・」っていうイメージがあった。
しゃべりを聞いてるとすごい真面目な人っぽいし。でもそれと
「女をつくる」っちゅうのは違う次元なんだよね。
なんか子供がかわいそうなんだよね。
って本田スレですんません! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 13:44 ID:???<> >127
だって、奥さんとの出会いからしてアレな海苔だからさ・・・
なるべくしてなった感もあるさ・・・ <> 127<>sage<>04/05/11 13:51 ID:???<> >>128
あれ?なんだっけ。たしかステージからカワイイ子見つけたんで
ナンパしたんだっけ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 17:47 ID:???<> 海苔の惚れこんでる彼女っていくつくらいなのよ。20代とか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 20:19 ID:???<> >>129
札幌かどっかの野外ライブで
海苔が一目惚れしてナンパしたとか聞いたけど。
確か熱海にはご両親も同居してたんだっけ。
家族を大切にしてる真面目なイメージがあったから
ちとショック。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 21:38 ID:???<> 海苔が今いつも一緒にいる人は30代に見える。
でもすごく綺麗な人。

海苔は真面目だと思うけど女関係だけは別。
よってくる女が多いせいもあると思う。

スク関係で女遊びが激しいのは、待元、海苔茸の順。
あとのメンバーはそれほどでもない。
もてないのかもしれないけど。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 21:45 ID:???<> まー男だからねぇ。
据え膳食わぬはってのもあるだろうし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 21:58 ID:???<> 海苔茸の新しいネーチャソは「一○聡子」タソ。
何度も共演してるぜw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 23:10 ID:???<> 角松のネタを乗り越えたんで、俺は(たぶん)大丈夫。
でも、以外ではあったけどね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 23:19 ID:???<> やっぱりベッドでもリズム取ってるんだろなw
もちろんオカズフィルもてんこ盛りさ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 23:19 ID:???<> >>134
海苔の公式日記Vol.27に出てくる人ね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 23:40 ID:???<> >>132
海苔の相方だったストちゃんも
武勇伝(?)はありそうだけど、家庭は大事にしてそうだな。
公式の日記とか読むとそんな気がする。
>>137
キツめの美人だよね。
海苔はむかし後藤久美子のファンだったから
ああいう気の強そうなタイプがお好みなのかw
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 23:41 ID:???<> >>135
角松祭り、懐かしいw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/11 23:44 ID:???<> >>138
1年以上も続いてるってことか・・・。
かなり本気だなそりゃ。
しかし子供がホントかわいそうだよ。

本田スレで今度は海苔祭りになってる。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 00:04 ID:???<>
|...,,__
|_::;; 〜"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
|∀・)ノ < コンチワ!
|則 |
|__ノ
|"U
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 00:12 ID:???<> >>141
藻前さんときたら・・・可愛い顔して、最低だなw
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 00:13 ID:???<> 「勇者」聴くのが複雑な心境。好きな曲だったのに。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 00:56 ID:???<> >134
ワラタ。伏せ字のようで伏せ字じゃないのね。
ってかこの人なんですか?海苔ちゃんの彼女。
某赤煉瓦倉庫で見たけど、すっごいアツアツって感じだよね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 01:07 ID:???<> >>144
そうらしいでつ。
そんなに共演してたっけ? <> 144<>sage<>04/05/12 01:48 ID:???<> 私が見たのは共演してるんじゃなくて、
海苔ちゃんが参加したセッション系のライブですた。
彼女は客席で見てて、帰り際はベッタリ。堂々としてるよねー。
でも東京では見かけないのが不思議。
>125
今の海苔茸の演奏イイよね!やっぱり変わったんだ。
1年くらい前に聞いた時はオカズが多過ぎてウゼーと思ったんだけど。
本田っちは…最近また太ったラスィね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 02:17 ID:???<> >>146
今も充分に「オカズ多くてウゼー」状態だと思うけど・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 02:21 ID:???<> >>137
気の強そうな浅野温子って感じ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 03:16 ID:???<> 海苔彼女、国立音大じゃん。
ってことは紹介したの本田だべ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 09:11 ID:???<> 最近のスクライブで勇者やったの思い出して胸が痛いぜ。
海苔何を思って叩いていたんだがや。

海苔を祭るスレになりますたね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 09:24 ID:???<> >>149
2000年の時点で大学院1年生ってことは
まだわりと若いみたいだな。
母校で非常勤講師やってるし才色兼備な御方だ。
しかし不惑の四十路を目前に、オンナに惑わされてしまったか・・・海苔よ。
>>150
角松、●芽、海苔・・・本田周辺ではお祭り続きw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 09:46 ID:???<>

>>146みたいなのが、全国おっかけ行脚しているんだろうなあ。。。
このスレもおかめ軍団に乗っ取られるのか

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 10:54 ID:???<> ココ読んで海苔のHPで日記読んだけど、
文章からして浮き足立ってるのがわかる(笑)
やはりキューピッドは本田なのかね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 16:53 ID:???<> >>153
海苔家族を引き裂いた、悪魔とも言えるけどな! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 20:18 ID:???<> >>154
海苔は離婚しちゃったの?
別居中? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 21:02 ID:???<> 本田はキューピッドじゃないな、たぶん。
管楽器と打楽器じゃ、同学年でも学内では接点ないだろう。
それに、マリンバのねーちゃんはクラシック畑。
案外、天野の紹介では??? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 22:04 ID:???<> >>151
今26〜27歳ってとこ?
ひとまわりも下の人にお熱なのね海苔タン <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 22:10 ID:???<> >>157
魅力的な女性なんだろうけど
まだ若いマリンバタンにそっぽ向かれたら悲惨だろうな。
家庭崩壊までしたのに。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 22:21 ID:???<> >>158
音楽家同士っていい時はいいだろうけど
悪くなると壊れるの早そう・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 22:21 ID:???<> きっかけは数年前の某クラシックのお仕事だよ
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 22:26 ID:???<> >>160
佐●裕が指揮者のやつ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 22:35 ID:???<> 152=カッペ?
海苔なんていろんなセッションに参加してるんだから、
海苔ファンじゃなくたってそーゆー光景を見るわけ!
かなり前から話題になってたよ!w <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/12 23:53 ID:???<> >>158
女ってのは、自分勝手なもんだからな!
若いが故にこれから先、どんな出会いがあり胸ときめくことがあるかも分からんのにな!
まあ、もっとも海苔ファンにのってはチャンスと勘違いするかもしれんけどな!
ホナ!ノシ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 00:02 ID:???<> そのお方と再婚すんだろか。って余計なお世話なんだけどさ。
本田は書類上は独身なんだよね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 00:25 ID:???<> >>164
本田を見習って事実婚状態になったりしてな。>海苔

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 00:38 ID:???<> 本田汁の使ってるハーモナイザーってどこのだか分かる人います?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 00:51 ID:???<> ttp://www.baytown.ne.jp/core/charity/cristmas_concert01_pre.html <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 01:50 ID:???<> 前に美●のインタビューかなんかで、海苔が
息子にすごい父親と思わせたいみたいな発言を
していたような気がするが、今息子にとっては
若い女といる父は尊敬できる対象なのだろうか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 01:54 ID:???<> すごい父親=家庭崩壊するほど若い女にのめり込む父親 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 19:15 ID:???<> 「美●」って? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/13 20:28 ID:???<> キモヲタ女どもがひしめいてるスレはここですか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 01:14 ID:???<> 海苔のマリンバネーチャンネタおもろかった!
まだ他にないの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 01:21 ID:???<> >>170
ライターの山本●芽のことじゃねーの?
>>172
マリンバねえちゃんネタは久々の燃料投下だったな。
でもここは本田スレなのにw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 10:04 ID:???<> そういやそうだ、本田スレなのにw
誰も不思議がらなかったのが不思議。
スクスレで「美●」は常套句。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 11:47 ID:???<> 今度のライブではTriumph、演奏シチクリ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 13:02 ID:???<> 同じ打楽器ということで意気投合。。。まではいいとしよう。
しかし、女の方は世間知らずなお嬢育ち。
音楽以外のことはほとんど知らず、恋愛も同年代よりは下手。
だから男に言い寄られるのが当然と思いつつも、実際そうなるとコロッといってしまう。
そんな単純な女を落とせただけで舞い上がって大事なもの失う男もバカだけどさ。
これで、男の方が遊ばれてたら大笑い(失笑)だけどね。

ファンとしての度合いを越して熱を上げるヤツにマトモなのはいない。
同時に、性欲にジャンルは関係なし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 13:26 ID:???<> >>176
なんで「世間知らずなお嬢育ち」って言えるんだ?
音大出てるとやっぱお嬢なんか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 14:02 ID:???<> >>177
まぁ音大の大学院まで出てるってことは
貧乏人の家庭じゃないことは確かだろうな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 14:10 ID:???<> 不倫で家庭壊した女って自分が今度はそういう
運命にあうって言うよね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 15:07 ID:???<> つまり、男は不倫を繰り返す。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 18:20 ID:???<> ほらごらん、あなたの愛する人の心は、今もあなたに向いていますか…? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 18:43 ID:???<> >168
「子供と遊ぶときは、『いい父親として』ではなく
自分も一緒に楽しみながら遊びたい」とか
教育論(?)までぶってたのになあ。
>>176
俺はどっちかっつうと
女の方が一枚上手と見ていたがw
男を利用してステップアップ・・・みたいなパターン。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 18:46 ID:???<> 海苔の方もしつけ良く育てられたぼっちゃんでなかったか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 18:49 ID:???<> >>183
裏千家の茶道を長く習ってたと聞いた。
(幼少期〜高校時代)
ステージでも深深と頭下げてる時が多いし。
けっこう坊ちゃん育ちなんじゃねーの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 19:51 ID:???<> 167の写真を見る限りでは、かなり女が一枚上手って感じがする。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/14 20:10 ID:???<> >>185
上昇志向強そうな感じだよな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/16 00:16 ID:???<> 音大生っつたら、色と金はいっちょまえっていうのが定説じゃないか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/16 20:14 ID:???<> >>187
たしか国●弘子もどっかで言われてたなぁ。
音大卒のお嬢だけど一般常識ないとかって・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 01:44 ID:???<> 則竹のプレイって「ウザー」なんだよな。テクニックしか魅力のない演奏というか、エイトビート叩かせても、
皆「F−1並びにパチンコ屋のテーマ」になっちゃうし。そのスタイルは間違ってもオールラウンドではないんだよね。
あくまでも「フュージョンドラマー」なんだね。

 また、性格は善さげに見えたから、若手のホープとして見られていたんだろうに。
これからは、己のタイトなドラミングに、「下半身のルーズさ」を反映させていただきたいものです。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 03:02 ID:???<> キモヲタども、褒めたり叩いたりご苦労なこった <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 03:24 ID:???<> >>189
大丈夫。マリンバのおねーちゃんに色々教わって
プレイも上手くなると思うよ。もちろん夜のプレイもね(藁) <> いつか名無しさんが<>age<>04/05/17 03:33 ID:???<> 海苔竹、慰謝料はスタジオで稼げ!時給1万5千円位行くのではないか?
海苔父って厳しそうだから、多額の慰謝料を払う事になりそうだね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 13:36 ID:???<> 仕事盛りだくさんなのは慰謝料のためでつか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 14:34 ID:???<> >>193
そうでつ。あと養育費も20歳になるまで払わないといけないんでつ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 15:44 ID:???<> 「音楽的向上心」から敢えて歌伴ばかり請け負っていると思っていたんだが違うのかよ!
イギリス行きもこのスレを見る限りでは、(半分与太かしらんが)下半身の向上の為みたいなようだし・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 16:52 ID:???<> |...,,__
|_::;; 〜"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
|∀・)ノ <まだまだ元気でつよ!
|則 |
|__ノ
|"U <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 19:31 ID:???<> >>195
彼女が大学院卒だから自分もイギリス留学して「箔」を
つけたかったんでは? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:12 ID:???<> >>197
海苔は大学の夜間部中退しちゃったからなあ・・・
でも院卒の彼女にならってイギリス留学、つうのは違うような。
今にして思えばイギリス行きも一体何だったのかと思う。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:26 ID:???<> >>189
そうそう。
歌手のバックバンドのオーディションを受けたりすると、落ちてしまうらしい。
「あのプレイじゃフュージョンでしかやっていけないんだよ」
みたいなことを聞いた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:29 ID:???<> この前のRAGで、隣の人(よく見かける海苔茸ファソ)がコソーリ
「海苔茸はマリソバタンと一緒に英吉利に逝ってた」って話してた。
別のファソも別のライブハウスで同じ事を話してるのを聞いたが、
これって海苔茸ファソの間では有名な話??
海苔茸ファソって、独特の近寄りがたいオーラがあって、話しかけ難いん
だよな…という自分は本田ヲタ(最前列軍団に非ず)だがw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:30 ID:???<> ・・・・・なあ、そろそろ本田雅人の話をしないか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:40 ID:???<> >>200
結局マリンバ女と愛の逃避行してたのかw
イギリス武者修業の成果って、それだけかよ( ´,_ゝ`)プッ
スクの25周年記念本では
「自分は一家の大黒柱」だの
「家族が好きだから、あえて距離を置いてみたらいい音楽ができる」
なんて言ってたくせに。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:43 ID:???<> >>200
英吉利・・・なんて読むの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:49 ID:???<> >>199
あのドラムだと歌う人が嫌がると思う。
うるさいし。自分が目立っちゃってるし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 21:58 ID:???<> >>203
イギリス
>>204
同意。うざい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 22:01 ID:???<> 本田には正直海苔じゃなくもっとシンプルな感じの
ドラマーの方が合ってると思うんだがなぁ。
本田も海苔も2人でオカズてんこ盛りって感じなので
聞いてるとお腹イパーイになってしまふ・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 22:15 ID:???<> >>206
自分も時々そう思う。
お互いフレーズの密度が濃すぎて聴きづらい事が多々ある。
テクニカルな本田の演奏を引きたてる、シンプルな演奏の人と組んだら
お馴染みの曲もまた違う聴き方ができるんだろうが。
本田が海苔を気に入ってる以上、当分このままなんだろうな。
海苔が改心(?)して大らかなノリも出してきたら言う事ないんだが・・・
マリンバ女と不倫逃避行した成果とやらは、いつ発揮されるのかw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 22:50 ID:???<> 本出汁に合うドラマーって誰?!
 沼澤?ポソタ?江口?立飛?鶴谷?石川? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/17 23:24 ID:???<> 熊谷なんてどう? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 00:24 ID:???<> 山木さんなんてどう?
あ、鶴谷さんもいいかな。
沼澤さんはFOAKだしな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 01:53 ID:???<> >>210
あ、山木さんいいかもね。
シンプルだけどカッコいいんだよね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 03:19 ID:???<> 山木より青純はどうかな?
漏れ東原力哉ヲタだからやはり力哉さんがいいかなぁ?
海苔竹も神保さんくらい歌心があればいいんだが・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 04:12 ID:???<> 俺は則竹くらいうるさい方が本田に合うと思う。俺はな。
おなかいっぱいになりたいんだよ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 10:44 ID:???<> 本田&神保で一度見てみたい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 11:19 ID:???<> 海苔の頭髪が最近薄くなったなーと思うようになったのは
若いネーチャンと付き合ってたのが原因か。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 12:23 ID:???<> >215
吸い取られてるって事? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 17:26 ID:???<> >>216
おねえちゃんに養分が行ったかな?? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 17:42 ID:???<> 男性ホルモンが活発になると髪が薄くなるっていうしね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 18:25 ID:???<> >>212
最後の1行、特に同意。
神保や青山純は何でもこなせて上手いと思う。
マリンバ女と乳繰り合ってる暇があるのなら
もっと歌心を付けろっちゅうに。。。>海苔 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 20:05 ID:???<>

気持ち悪いオタばっか集まるこのスレは、もう次スレはいらんな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 20:06 ID:???<> >>219
海苔って音が機械的な感じがする。
212や219が言ってるように歌心がないんだよな。
だから歌モノからはあまりお呼びがかからないのだろう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 20:09 ID:???<> しかし愛の逃避行までしてる相手と平然とセッションやって
自分の公式日記にまで載せちゃってるんだもんな。
なかなかヤルよな海苔スケ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 20:10 ID:???<> 俺は十分歌心感じるがな
人それぞれだ
つーか、いいかげん海苔スレ立ててそこでやれ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 22:37 ID:???<> おおいにまじレス!
海苔の場合、音を埋めているだけ・・・、というか、あれではフュージョン小僧がそのまま成長したという感想しかないんだね。
『リトル・リーグ・スター」では(スクェアの「トゥルース」とは違い)、ロックのノリを出す様本田サンに執拗に云われた』
と当時述べていたが、漏れは正直その曲に「ロックさ」が感じられなかったと思うよ。
またまたスレ違いだが、もしあの曲を長谷部さんが叩いたら多分マッチしたと思うが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 22:45 ID:???<> >>224
そんな海苔だけど本田はお気に入り <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 22:48 ID:???<> 海苔の音の埋め方には海苔ならではの良さがある
それを理解できずにうだうだ文句いってんなよスレ違いどもが <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 22:52 ID:???<> 音は埋めるものじゃなく、響かせるものだ。(名無し) <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/18 23:15 ID:???<> 新アルバム、バンドサウンド志向キタ----------(・∀・)----------! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 00:04 ID:???<> 音埋めりゃーいいってもんじゃねーぜぇー。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 00:14 ID:???<> 新アルバム、バンドサウンド志向キタ----------(・∀・)----------! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 00:57 ID:???<> 本田サンはスクェア加入前はスタジオの仕事が多かったんだよねぇ。
海苔助よりもグルーヴ観を持った太鼓屋さんも知っているだろうに・・・。
まぁ、海苔助は小器用だから本田サンに云われた通り忠実に叩けるからね。
しかし海苔ヲタって多そうだな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 01:05 ID:???<> 言われた通りに叩けるってのも、まあ好まれるよな。

海苔単独ネタはそろそろ別スレにしない?
そうなると楽器板になるのか…。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 01:13 ID:???<> もうそろそろ海苔ネタも落ち着くんでないかと・・・。
それかスクスレでやってくれー。あそこだと割りと
海苔ネタやってるし。
しかしマリンバねーちゃんネタは核爆弾並の投下でしたなぁ・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 01:19 ID:???<> もう海苔ネタは飽きたよ。やるならスクェアスレか楽器板の「山木〜青山〜江口云々」スレかね?
でもスクヲタ等以外で海苔って最近話にもならんよ(DNAも然程ね)。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 05:06 ID:???<> 本田スレとタイトルに書いておきながら、実は則竹スレなのはここですか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 10:33 ID:???<> DNAホントに話題にならないね。スレ違い。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 11:03 ID:???<> >>236
DNA見に行ったけど、その時はスンゲー!って思ったけど
なんか残らないんだよなぁ・・・。「巧いけどグッとこない」
ってやつなんでしょうか・・・。
ゴメン。またスレ違いだな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 15:50 ID:???<> 巧いけど「グッ」と来ないのが海苔の味!
っていうか海苔の梅銘じゃないか? 海苔スレを立ててもすぐDAT落ちの悪寒
スレ違いsage <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 17:50 ID:???<> 【ネ申イ呆】DNA【貝リケケ】
スレ違い&板違い <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 17:55 ID:???<> ↑スレ立てしてもすぐ落ちそう。神保氏でもダメだろうなぁ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 20:10 ID:???<> 誰だよ、ジャズ板に神保・海苔炊けスレ立てたの?海苔炊けはジャズ出来ないんだから、板違いだろ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/19 21:55 ID:???<> >>240
神保すれはこの前1つたってたけど1000超えて
その後無くなってしまった・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/20 00:21 ID:???<> 242さま

本当でつか?楽器板の「ポンタ単独スレ」「山木〜青山〜江口〜菅沼〜今泉スレ」、「東原力哉スレ」
などは1000には未だ遥か彼方なもので。 <> 242<>sage<>04/05/20 00:39 ID:???<> >>243
とりあえず1000までは行ってたよ。
そのあとPart2が立つのかと思いきや消えてしまったのです。
誰かが立てた神保・海苔スレも消えちゃいそうだね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/20 04:09 ID:???<> http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1084961581/l50
DNA・TRIXスレってこれか、、、確かに速攻で消えそうだ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/20 08:43 ID:???<> >>242-243
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1002717404/
神保スレなら普通に1000まで完走して普通にdat落ちした。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1077878532/
一応誰かが完走前に次スレを立てたようだが即死判定を受けてこれもdat落ち。
な訳で現在この板には神保スレは無い。
>>241
どうせ>>239が立てたんだろ?
>>245
スレタイも≫1の文面もdat落ちする気マンマンだよな、そのスレ。

まあいずれにしろ需要の無いスレはこれ以上立てない方が無難だな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/20 22:18 ID:???<>
今日、まつもとけいじのライブに行った人、レポきぼんぬ。
よろしく! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/21 18:52 ID:???<> carry outが一番好きだ。
聴いてて楽しめる。
まるごと自分のアルバムだから、気合入ってるよな。

と、本田汁の話題に戻してみるテスト <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/22 00:22 ID:???<> 俺はReal-Fusionが一番かな
気分によってはGrowin'
Carry Outのギターソロなどで本田フレーズにニヤリとするのも悪くない <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/22 00:56 ID:???<> carryOutのサンクスにギタリスト3人の名があるけど相談でも受けたのかな? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/22 01:22 ID:???<> ギターを借りた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/22 06:51 ID:???<> 俺はスクエア時代の方が断然好きだったなぁ。音が良かった。(好みによるだろうけど、俺はあの頃の音が好き)
When I think of youとかsweet sorrowとか今じゃあの音は出ないだろうなー。

ソロではGrowin'、Real-Fusion、Illusionあたりがいいかも。


ところで初期のころは、アドリブでジャズっぽく音を飲んでたけど、いつの頃からかベタ吹きになったよね。
まぁベタ吹きってゆーか全ての音をハッキリクッキリ吹いてる感じ?これはなんでだろうね。
詳しい人、解説キボンヌ。

俺は音を飲んでたころのアドリブの方が好きなんだよなぁ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/22 14:30 ID:???<> >>252
>俺はスクエア時代の方が断然好きだったなぁ。音が良かった。

あー自分もだ。
でも自分が感じるのは、今のがどうこうってより、スクの時はやっぱり全体としてのバランスが良かったんだと思うな。
メロディーパートの割り振りとかアレンジとか。
うぅ、どういっていいのかよくわからんけど、バンドとしての良さっていうのかな?
よく本田のバックバンド状態だったて言う人を見かけるけれど、そうは思わないんだわこれが。
New-sから挙げれば、Midnight Circleとか真夏のためいきなんかは、特に神だと思うんだ。

だから今度のバンドサウンドのアルバムは期待大。
いや、バンドとしての作り方をしてくれてたらだけど… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/22 17:18 ID:???<> >>253
全てにおいて禿堂
そうそう、全体のバランスが神だった
全てのパートをそれぞれ別個においかけてもとてつもなく快感な上に
それらが合わさってるんだから文句のつけようがない <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/23 20:41 ID:???<> あげ <> いつか名無しさんが<><>04/05/23 20:42 ID:tsSDXHrq<> あげ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/24 01:12 ID:???<> 本田のアドリブの感じが安藤と似てる気がする <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/24 10:15 ID:???<> スク時代では、
待ちぼうけの午後とか
Broken Promissが好きだったなー

どっちもINPRESSIVEだW <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/24 11:20 ID:???<> >>253に禿同。
ソロでもREAL-FUSIONくらいまではスクっぽいバランスが
残ってて好きなんだがその後のソロ作品が実はあまりピンと来ない。
おそらくソロになってだいぶ経ち、スク色が抜けたせいだと思うが…。
今回の「バンドサウンド」っていうのもバンドじゃないのに
どこまでバンドできるのか、その辺期待と諦めが半々な気持ち。


ところで9月にツアーらしいぞ。<NFCより

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/24 12:24 ID:???<> 北海道にも来てホスィんだが<ツアー <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/24 18:12 ID:???<> ちゅうこって、今日はSolid Brassに行ってくるよ。
また本田汁にも参加してホスィ… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/25 01:43 ID:???<> で、行ってきたんですが。>Solid Brass
まぁ、完全にスレ違いである事は承知の事だけど、以前に本田汁が関わってたってこともあるんで、許してつかァさい。
おもろいネタあります。

6/10放送予定のNHKの夢音楽館で、松浦あややと村田ホーン隊がセショーンしたらしい。
で、Tuba+バスクラ+Trb+ぁゃゃ(Vo)という鬼畜な編成で1曲収録したらしい。
興味がある人はみてみよう。

ところで、BBステーションのFairAffectionのオリジナルVer.はどのアルバムにも入ってないよな? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/27 01:38 ID:???<> 海苔話は落ち着いたみたいでつね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/29 02:40 ID:???<> >>263
落ち着いたら落ち着いたでなんかつまらんのぉー。
なんちって。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/29 15:58 ID:???<>       _,,,......,,__
  /_〜 ,,...:::_::;; 〜"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      (  ・∀・) < 呼んだか?おめーら
      |(ノ  |) 
      |  則 |
      ヽ _ ノ
       U"U
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/29 16:22 ID:???<> >>265
明日は、クロスオーバーじゃのぅ?
おい、頼むからセット入れ替えの時に、本田汁とセショーンしてくれ! <> いつか名無しさんが<><>04/05/29 16:37 ID:shSPYEA+<> >>265
ハゲてきましたね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/05/30 01:41 ID:???<> >>265
マリンバたんとは順調ですか? <> いつか名無しさんが<><>04/06/01 22:28 ID:LucBM4xe<> フォッシュ <> 西原 力哉w<>sage<>04/06/01 23:34 ID:???<> >>265

手数多過ぎ!
俺が目立たねえじゃねえかよ(怒)

しかしお前は高中みたいな、パープリンな音楽のバックがお似合いだなw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/02 00:11 ID:???<> >>265
クロスオーバースレで「うるせー」って叩かれてるよ! <> いつか名無しさんが<><>04/06/03 20:50 ID:qm6egQW1<> 本田氏が出てるスク時代のライブ映像作品を教えてください。
自分が知ってるのは、

・メガリス(DVD)
・日清パワステ(BS放送)
・ハーモニー(オケとの共演/ビデオ廃盤)
・ハーモニー完全版(5人によるスペシャルメドレー含む/BS放送)
・野音であそぶ(ソリッドブラス・ミノシネル/ビデオ廃盤)
・めいほう高原音楽祭(ChaserとTruth、他スカパラとか出演/地上波)
・F&Wライブ@チキン(ビデオ廃盤)

他にF1とかのもありそうですけど…
BSとかWOWOWでは他にないですか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/03 22:38 ID:???<> >>272
フジテレビのF1前夜祭にも出ていたと思います。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/04 02:08 ID:???<> >272
・クラブサーキットヒューマン(ビデオ廃盤)
・熊本の高校とのオーメンズ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/04 13:41 ID:???<> >>265
スク卒業だってね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/04 14:02 ID:???<> >>275
2度目のねw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/04 17:34 ID:???<> 誰か買ってやれよ

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12584325 <> いつか名無しさんが<><>04/06/04 18:42 ID:eQo8NiQ0<> 実は277は出品者 <> 277<>sage<>04/06/04 19:02 ID:???<> んなこたーない
俺こんなの買えるほど金持ちじゃないし。 <> いつか名無しさんが<><>04/06/05 09:25 ID:vk2KQKK9<> 金が余ってたら欲しいけどなぁ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/05 11:53 ID:???<> どこの誰かも分からない人が口にしたマウスピース・・・
おぇぇぇぇぇぇぇぇ <> いつか名無しさんが<><>04/06/05 14:28 ID:tgL/ViWP<> 通常のベネトンEWIと、本田モデルって何がちがうの?
見たところ、大きな違いは見られないんだが…
息が吹き抜ける構造になってるとかかな。(そういう仕様に改造してもらったってどっかで言ってた
他のEWI吹きの人はどうか知らないけれども、
友人に借りて吹かせてもらったことあるけど、息が吹き抜けないので結構つらいかった記憶がある。
調整してもいい塩梅にはならんかった。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/05 22:10 ID:???<> EWI3000と3020はちょっときついが、ちゃんと息抜ける構造になってるぞ。
でも1000は抜けない。口の脇から息を抜く吹き方を知らなければ肺がやられるとか聞いた。

本田が普段使ってるEWIは息が豊富に抜ける様に改造してあるらしいが、本田モデルのそれは知らん。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/05 22:23 ID:???<> >>282
たぶん使われている部品が違うだけ。

俺のEWIももっと息抜けるようにしてもらえないかな。
口の脇からなんて抜けねぇよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/06 02:39 ID:???<> タモリ倶楽部みて、もう一度EWIに挑戦しようかなと思って、
今さっきまで部屋にあるEWIラックを眺めてた。
で、オープニングの尻は、いいなあと思って勃起した。

>俺のEWIももっと息抜けるようにしてもらえないかな。
ハゲ堂です。 <> いつか名無しさんが<><>04/06/10 21:50 ID:P2RJ/jQb<> 新譜はいつ発売なん? <> いつか名無しさんが<><>04/06/10 23:44 ID:SGZ31ImV<> 第48回  松浦亜弥
6月10日(木)総合 23:15〜23:45

再放送

総合テレビ 6月15日(火) 1:50〜2:20
NHK-BS2  6月16日(水) 2:55〜3:25 <> いつか名無しさんが<><>04/06/11 01:36 ID:YmLghCqn<> うげ、見逃した <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/11 21:32 ID:???<> 値上げしますたw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12584325 <> いつか名無しさんが<><>04/06/11 22:34 ID:rmqhi/UM<> >>289
売れないのに値上げ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/12 00:25 ID:???<> だから、本田モデルと通常のベネトンEWIの違いを教えてくれよ。
息がぬけるのか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/12 04:19 ID:???<> >>289
確か10万開始だったよな

>>277で公開

アクセス数orウォッチリスト多い

もっと高値で売れるかも!

全然落札されねー(´・ω・`) <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/12 18:09 ID:???<> ウォッチリストしますた <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/12 18:13 ID:???<> 一回目の出品の時に、18万までいったからこの値段にしたんじゃないの?
Q&A読んでまたワロタ

出品者の人ここ見てないのかな〜
正直この値段じゃ売れないと思うけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/12 20:21 ID:???<> 以前は10万開始で最落が20万位だったってことでしょ?
いくら15万位で入札しても落札できないの。
今回は18万開始で最落が無いから18万で入札すれば落とせるってこと。
ヤフオクのシステムは知ってるよね?
適価と感じた人が入札すればいいことだし、いいんじゃないの。

それよりも、これ普通にベネトンモデルじゃない?
本田モデルって、単に出品者の勘違いでは?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/12 21:21 ID:???<> 本田モデルって、虚偽の広告でしょうな。
おーい、だれか広告公共機構に連絡しろー! <> いつか名無しさんが<><>04/06/13 00:05 ID:ShACF81Y<> EWIネタもうやめてくれ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/13 00:11 ID:???<> じゃあお前が他のネタをふれよ。 <> いつか名無しさんが<><>04/06/13 01:32 ID:9XcYDDTe<> 新譜はいつ出るんだよ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/13 01:35 ID:???<> >>297
このスレに不満があるなら自分で変えろ。
それが厭なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。
それも厭なら・・・・・! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/13 02:18 ID:???<> 本田汁映像関係まとめてみますた。

バンド時代
・Megalith(DVD)
・Club Circuit '92 @日清パワーステーション(BS放送)
・HUMAN(ビデオ廃盤)
・HARMONY(オケとの共演/ビデオ廃盤)
・HARMONY完全版(バンド5人によるスペシャルメドレー含む/BS放送)
・野音であそぶ(with ソリッドブラス&ミノシネル/ビデオ廃盤)
・めいほう高原音楽祭(ChaserとTruth、他スカパラとか出演/地上波)
・F&Wライブ @チキン(ビデオ廃盤)
・野音であそぶ 20th Anniversary(CS放送/ネット放送)
・F1前夜祭(地上波)

ソロ時代
・What is Fusion(DVD)
・Four of a Kind @ブルーノート東京(BS放送)
・Live! Cross Heart(DVD)

番外編
・角松敏生解凍ライブ @武道館(WOWOW放送)
・角松敏生Secret Gig @東京タワー(WOWOW放送)
・角松敏生TOKOYOツアーファイナル(DVD)
・角松敏生20th Anniversary Live @ビックサイト(DVD/WOWOW放送)
・韓国での公演1:バンドで出演(ネット放送)
・韓国での公演2:単独でカラオケと演奏(ネット放送)


*バンド時代のはほとんど入手が困難となっている模様です。
*今後DVDにての再発売、夏の惑星ツアーのDVDが望まれるところです。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/13 21:10 ID:???<> shine <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/13 21:40 ID:???<> 社員 <> いつか名無しさんが<><>04/06/13 22:15 ID:ZTSAG0nv<> 新譜はいつ出るんだよ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/13 22:40 ID:???<> 車隠 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/13 22:41 ID:???<> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CHPBI/ref=sr_aps_pm_/250-2334944-9793036 <> いつか名無しさんが<><>04/06/13 22:58 ID:3+i+47Sl<> TRUTHのシングルDVDもあるでしょ。本田がソプラノ吹いて、自分の車を
運転してるやつ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/14 00:31 ID:???<> あれはVSDという物
若い人は知らないか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/14 01:04 ID:???<> 手淫 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/14 03:33 ID:???<> >>301
細かいトコではブルースアレイの是方ライブにゲスト出演したのがあった
今は有料になっちゃったけど <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/14 16:14 ID:???<> 桃色散歩道
( ゚Д゚)ウマー
君はエスパー
( ゚Д゚)ウマー <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/14 23:21 ID:???<> >>301
谷村有美のビデオにも写ってるんじゃなかったっけ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/15 02:14 ID:???<> 松浦あややの再放送見てるけど、本田汁出てる? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/15 02:15 ID:???<> 新譜のタイトルやっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/15 23:19 ID:???<> 海苔の彼女って音楽一家なんだね。

ttp://www.saitama.med.or.jp/kensai/

3月No.129見てみそ。
<> いつか名無しさんが<><>04/06/16 03:17 ID:n7ZVN4Wj<> それスクスレで散々やっただろ
こっちでも同じことやりたいのか糞海苔ヲタが <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/17 21:45 ID:???<> スレタイのカッコが半分ないのが気になるぅ〜 <> いつか名無しさんが<><>04/06/17 22:03 ID:hl1ac6zt<> >>301
夏の惑星ツアーなんてそもそも映像があるのか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/18 02:32 ID:???<> ニューアルバム,アマゾネスで予約してもうた. <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/18 16:51 ID:???<> NFCに新アルバムのジャケがウpされてますた。
本田本人がジャケに登場するパターンは終わりを告げたらしい。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/18 18:21 ID:???<> >>320
http://ciao-ciao-ciao.com/masato-h/index_main.html
ああこれか。何か可愛いね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/18 22:37 ID:???<> 君はエスパー <> いつか名無しさんが<><>04/06/18 22:55 ID:aInihBNt<> 曲名で期待持たせすぎだな。いや持ちすぎか <> いつか名無しさんが<><>04/06/20 04:54 ID:zlz2Yb2F<> なかなかイイ感じでつね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/22 07:10 ID:???<> ちょっと前、中古CD店でFOUR OF A KINDのライブアルバム(初回限定盤)を
発見したので、購入。しかし、その数日後、新品のそれを某CD店で発見。
まだある所にはあるんですね。
<> いつか名無しさんが<><>04/06/22 21:33 ID:MQg6fliM<> >>325
あれ全然売れなかったからな
俺の行きつけの店でもずーっとある <> いつか名無しさんが<>age<>04/06/29 00:07 ID:???<> ニューアルバム、7月発売、キターーーーー(・∀・)!
バンドサウンドキターーーーー! <> いつか名無しさんが<><>04/06/29 00:43 ID:Z+rKPs2t<> ん?もう試聴できるとこあんの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/06/29 23:11 ID:???<> ここに視聴出るの待っとけ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A012701/VICJ-61209.html <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/03 00:25 ID:???<> ヤリマン <> いつか名無しさんが<><>04/07/05 09:40 ID:59NcYLQC<> age <> いつか名無しさんが<><>04/07/08 16:52 ID:T4ncpjLB<> NFCでは試聴が始まったな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/08 17:33 ID:???<> ttp://penginya.com/loveyoujm/kiev/review/index.html
( ´,_ゝ`) プププッ 本田ヲタが必死過ぎ(w <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/08 20:34 ID:???<> 本田ヲタか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/08 22:05 ID:???<> どこが本田ヲタなんだか
私怨の晒しだろどうせ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/14 00:00 ID:???<> あと一週間 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/14 23:11 ID:???<> のわりには盛り上がってないな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/14 23:43 ID:???<> 視聴せずに買うつもりなんで情報をシャットアウトしてるとこさ <> いつか名無しさんが<><>04/07/19 17:39 ID:eShcVMiA<> ツアー久々に九州来るのか。
行こうかな。 <> WRITTEN ◆jR..TXgess <>sage<>04/07/19 23:27 ID:???<> 九州詳細キボンヌ <> いつか名無しさんが<>age<>04/07/20 15:52 ID:???<> >>340
公式逝けYo!!! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/20 19:51 ID:???<> 新作誰も買ってないの? <> いつか名無しさんが<>age<>04/07/20 20:27 ID:???<> >>340
>>340
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/20 21:02 ID:???<> 新作、1回聴いただけですぐメロディーが耳に残るような曲が無いな… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/20 21:50 ID:???<> >>341
だから公式すら見ようとしない莫迦厨房を相手にしちゃ駄目だってば <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/20 22:01 ID:???<> ん?もう新譜でたのか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/20 22:02 ID:???<> 聴いてる途中だけど、
とりあえず松本さんの髪型ワラタ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/20 23:03 ID:???<> EWIの曲、少ない・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/21 00:25 ID:???<> CIAO!!!みたいなキャッチーな曲はもう出ないのかな。。。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/21 01:16 ID:???<> 尼損で注文しますた <> いつか名無しさんが<><>04/07/21 02:27 ID:CipyGrlF<> ビクターのページ、まだ試聴できない(´・ω・`) <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/21 09:38 ID:???<> ぱっとしなかった前作より今回の方が全然いい。
特にまっつぁん大活躍でいいね。
髪型はちょっと・・・だけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/21 14:21 ID:???<> あーすっかり忘れてた。
もう今日発売日やんか。
昼休みに買いそびれた。
帰りに買って帰るよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/21 21:05 ID:???<> なんだかな。
ワンパターンだよな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/21 22:07 ID:???<> 新作いいじゃないですか。
これまでの7枚で順位つけるとどーなる? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/21 22:23 ID:???<> 1位:what is fusion <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/22 00:29 ID:???<> 曲がウンコ過ぎ
個人的には最低の出来 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/22 01:40 ID:???<> じゃ買うのやめるわ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/22 03:07 ID:???<> サックスの音を変に重ねてなくっていい。
前のやつは、伸びのあるサックスの単音が少なかったからなあ。
2曲目みたいに、普通にいい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/22 09:54 ID:???<> 俺は今回のアルバム結構好きだけどな。
個人的には今までのアルバムで4番目くらい。
俺の中で最低アルバムはCrowded Colors。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/22 21:44 ID:???<> なんかアルトの音が段々好きじゃなくなってきたな…
ソプラノとEWIはすごい好きなんだけどな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/22 22:07 ID:???<> 俺も結構好きかな。悪くはないと思うんだけどな。
第一印象が、「本家」より「本家」っぽいなー・・・と感じたけど。
今の本家は好きじゃないから、ある意味ありがたい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/22 22:13 ID:???<> オレンジは、ジャイアンがプレイしてもいけそうだね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/23 01:17 ID:???<> なんか、本田雅人というよりT−SQUAREっぽいよね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/23 05:52 ID:???<> じゃ買うのやめるのやめるわ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/23 09:48 ID:???<> 確かに本家スクよりスクっぽい。
俺は本田スク世代だから余計そう思うんだろうけど。
今回は「悪くないね」とか「結構いいんじゃない」
っていうのが大方の意見かな? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/23 10:02 ID:???<> 本田くんはね、いつもテンションが高すぎるから
このくらいがちょうどいいんですよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/23 13:26 ID:???<> 今回の、ぱっと聞きは、前作のゴチャ色よりはマシ位の程度だったけれど、何回か聞くうちにイイ(・Ш・)!
になりますた。
処女寺はいまいち好きになりませんが処女は大好きです。
待ちぼうけの午後チックなコーラス曲あったらよかったなあ。 <> いつか名無しさんが<><>04/07/24 02:43 ID:tE5L/e+d<> まだ買ってないんだけど、スク時代の本田マンセーな俺は買って損はしない感じかな?

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/24 04:01 ID:???<> まああんまり期待しないで買ってみるか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/24 04:34 ID:???<> なんつーか、全体にあっさりした感じ <> いつか名無しさんが<><>04/07/24 18:41 ID:Xe1yQkmP<> 今回のは好きだな。角松色のアルバムは全くだめだった・・・。
4.5曲目がいい。いい感じのJ-FUJIONになってる。ライブの
後半で使うって感じ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 09:53 ID:???<> >>369
俺も本田スクマンセーな香具師だけど買っていいと思うよ。
今回はバキバキというよりも曲らしい曲が多いように感じる。
まあ本田曲だからアレンジはいつもの通りだけどね。

>>372
俺も門松色はだめだった。
というよりもあのアルバムの門松曲がだめだった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 12:04 ID:???<> K2とかは割と好きだけどなぁ
サックスもなんか門松っぽい歌回しで
そういや最近の門松に似た曲あるね デーーンデッデーンて <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 13:15 ID:???<> >>374
373でつ。
忘れてた。俺もK2はいいと思う。
門松の歌モノのカバーがだめだったという風に訂正。
<> いつか名無しさんが<>age<>04/07/26 13:53 ID:???<> I can give you my loveか。
あれはイカンなぁ。
シングルにはいってた、アルバム未収録のやつはなかなかよろし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 18:07 ID:???<> なんだかんだ言って結局Real-Fusionが一番いいな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 18:41 ID:???<> もっとジャズっぽいのやリゃいいのに。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 19:54 ID:???<> もっと歌っぽい感じ
(メロディーが歌いやすいというか、メロディーらしい感じ)
のが好きだから、
Real-Fusionみたいなサウンドで
Growin'とかcarry out的な曲を聞きたいなあ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 20:12 ID:???<> >>378
Illusionが大失敗したから二度とやらんだろう <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 20:28 ID:???<> Illusion、二度と聴こうとは思わないなぁ… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 23:03 ID:???<> 去年はスク時代の元気のいい曲達メドレーやったから、今年はゆったりめメドレーかな。
あるぞいっぱい。
Just like〜とか、待ちぼうけとか、No End Runとか。
それにしても今回のは、ライブ映像が目に浮かぶな。(妄想
1曲目とか、エスパー魔美とかさ。
けっこう楽しみだぞ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 23:03 ID:???<> 去年はスク時代の元気のいい曲達メドレーやったから、今年はゆったりめメドレーかな。
あるぞいっぱい。
Just like〜とか、待ちぼうけとか、No End Runとか。
それにしても今回のは、ライブ映像が目に浮かぶな。(妄想
1曲目とか、エスパー魔美とかさ。
けっこう楽しみだぞ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/26 23:41 ID:???<> 去年はスク時代の元気のいい曲達メドレーやったから、今年はゆったりめメドレーかな。
あるぞいっぱい。
Just like〜とか、待ちぼうけとか、No End Runとか。
それにしても今回のは、ライブ映像が目に浮かぶな。(妄想
1曲目とか、エスパー魔美とかさ。
けっこう楽しみだぞ <> いつか名無しさんが<><>04/07/27 04:29 ID:zcpdo9sD<> イリュージョン、そこそこ好きなんだけど…。


リアルフュージョン≧グロウイン>>>>イリュージョン>キャリーアウト=クロスハーツ>クラウディッドカラーズ


こんな俺、ダメですか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/27 04:40 ID:???<> イリュージョン俺も好きだけど、、、まだまだジャパフュー抜けてないよね。
ホントにジャズ寄りなものは無理なのかな。
ファンが求めてないから無理なのか、、、。
もうジャパフュー系は何をやっても不満足な気がするが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/27 09:58 ID:???<> イリュージョンはあれはあれでいいかと思うが
本当のジャズは無理だと思うよ。
根っからジャパフューな人だし。
それよりB.B.Stasionで新作作ってくれないかな。
・・・それもファンが望んでない??

>>385
俺の場合はこんな感じ。
Growin=Carry Out=Real Fusion≧Assemble A Crew>Illusion>>>>>>>
Cross Hearts>>>>>>>>>>>>Crouded Colors

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/27 10:49 ID:???<> B.B.Stationはプロで固めてスタジオ録音してほしいな。
ただしカオバ関連は勘弁。。。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/27 11:23 ID:???<> >>388
B.B.Stasionは確かにプロで演奏して欲しい。
今出てるアルバムだとアマチュアの演奏だから
アンサンブルはともかくソロになるとさすがにツライ。
他の曲もB.B.Sバージョンで聞いてみたい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/27 11:44 ID:???<> クラウディッドカラー人気ないな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/27 17:05 ID:???<> B.B.Sのテーマは名曲だよな! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/27 22:39 ID:???<> 眼力とカリビアンは善い <> いつか名無しさんが<><>04/07/28 01:14 ID:cQ0BcVxi<> BBSではテーマとFairAffectionが好き。

みなさん、山野は行きますか? <> いつか名無しさんが<><>04/07/28 03:08 ID:ohK3SNHp<> 俺カオバ好きだな。

山野いくよー <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/28 10:50 ID:???<> >>392
禿同。でもその2曲以外は印象に残ってない。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/28 13:16 ID:???<> れとろきゃっと <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/28 13:52 ID:???<> >>396
去年のライブでやらなかったね。
今年はやるかな? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/28 15:36 ID:???<> 最後のバラードもすきだ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/29 00:30 ID:???<> gonで3曲聴けるょ・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/29 00:45 ID:???<> http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A012701/-.html
それにしても新作発売から1週間以上も経ったのに未だに試聴出来ないとは一体全体どういう訳だ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/29 05:08 ID:???<> 新譜はゆるゆるだけど最近なかった感じが良いな
4,8曲目とか
といいつつ1曲目のソロの緩急がたまらん <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/29 19:18 ID:???<> ライブ逝こうと思ってるんだけど、終わるまで何時間くらいなのかな。だれか教えてくだされ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 04:55 ID:???<> 本田のライブは長いからね、アンコールを入れたら3時間近くかかるかも。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 16:36 ID:???<> レスdクス。
|д゚)エエッ!
三時間立ちっぱなしすか?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 16:38 ID:???<> オサーン・オバハーンは来なくていいよ。 <> WRITTEN
◆jR..TXgess <>sage<>04/07/30 17:03 ID:???<> 浪人生ですがなにか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 18:16 ID:???<> Be ambicious.>>406 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 19:36 ID:???<> Tomorrow is another day>>406 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 20:28 ID:???<> 君はエスパー <> WRITTEN ◆jR..TXgess <>sage<>04/07/30 20:45 ID:???<> (予備校の)放課後は日曜日(まじめにやれ)

座りっぱなしの予備校生活に立ちっぱなしのライブはきつい(笑)
今年の遊びはこのライブだけと決めておりまする <> いつか名無しさんが<><>04/07/30 23:05 ID:T22K2JO2<> 新作すごくいい。FUSION FUSIONしてて、俺みたいなFUSION
馬鹿にはいい感じ。本田のEWIよりソプラノすげー好きなんだよなー。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 23:10 ID:???<> ええい全角をやめんか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 23:15 ID:???<>
ええい嗚呼 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 23:21 ID:???<> >>411-413をゆっくり(再生速度80%)で読むと、平井堅が(ry <> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/30 23:30 ID:???<> >>413
キィミィからもぉらぁいなぁきぃ〜 <> いつか名無しさんが<><>04/07/31 00:00 ID:uoq1jNwP<> CDのSpecial Thanksに載ってるWOODY、IRIMAって
梶原さんちのワンだよねー??
その後に載ってるKOZUEって誰だか知ってる人いる??
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/07/31 15:07 ID:???<> KOZUEは則竹の公認ファンサイト「NORI'S GARDEN」の管理人「こづえ」じゃねえ? <> いつか名無しさんが<><>04/07/31 20:43 ID:axtGyhHN<> 8/8の都筑公会堂行くヤツいる? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/01 23:45 ID:???<> オヒサルNFCのスタッフ日記、新アルバムのことには全然ふれてないな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/02 02:29 ID:???<> 新譜で第一印象が悪かったショジョ寺と音の雫がかなり良い感じになってきた <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/02 22:04 ID:???<> ttp://www2.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=202121
新譜はオリコン138位か。

53位→55位→87位→138位って、新譜出すたびに順位が落ちていく・・・・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/02 22:30 ID:???<> 前作で見限った人多いな
新譜はなかなか良作だから戻ってこーい <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/02 22:42 ID:???<> ライブでpanther聞いてきたよ

マジイイって!!!!!!!!!!!!!

( ;∀;) カンドーシタ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 01:21 ID:???<> Shiro Sasaki Caoba Bigband行ってきますた。
サンボーンのSnakesをフューチャーされてやっててこれも良かったが
一曲目にやった早いスウィングの曲で取ったソロが忘れられん。

ま、しばらく本田雅人から離れてたけど、今日で完全に引き戻されたわ。
新譜良いってんなら明日にも買ってくるよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 08:38 ID:???<> >>424
ついでに角松も買って恋! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 10:32 ID:???<> 角松はイラネ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 14:32 ID:???<> 今までの中で一番ぐだぐだなアルバムだな・・・・・・。
ちょっとひどすぎ。
こりゃオリコン100位圏外なのも納得。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 19:17 ID:???<> 俺的一番ぐだぐだは前作。
それの影響をモロに食らったんだと思われる。
ま、好きで聴いてる奴にとっては、他人が何枚買おうが関係ないのだが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 20:52 ID:???<> まあ、オリコンの数字を丸呑みして、それでしか音楽を判断できんのは、かわいそうだけどな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 22:28 ID:???<> なにより今作の魅力がわからんとはかわいそうだ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/03 22:35 ID:???<> 本田には則竹が合いますなぁ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 10:44 ID:???<> 俺も一番のぐだぐだ作品は前作だな。
一年半待たされてリリースされた作品があのぐだぐだ加減じゃ
ファンも離れる罠。
今回は打って変わって良作。
傑作まではいかないが。
ただ一回見放されると売り上げ落ちるの早いなー。

ま、ここまで落ちれば逆に売り上げ気にせず
マイペースで作品作りができるんじゃなかろうか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 10:54 ID:???<> >>429
ここに来てる時点で、そういうのはここにはいないだろうけどね。

ポップスしか聴かんような連中はどうだか知らんが。 <> いつか名無しさんが<><>04/08/04 11:58 ID:7Cwt5Mie<> 本田雅人もインスト系の中ではポップスのようなモノって気もするけどね。 <> いつか名無しさんが<><>04/08/04 12:11 ID:G6fI6/ps<> 初心者です。
「これ買っとけ」というCDを教えて下さい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 13:19 ID:???<> Growin', New-S <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 13:33 ID:???<> ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002HJF34/qid=1091593802/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-2691274-0306658
ボニージェイムズの新婦を視聴してきたんだけど、よかったから買っちゃったよ。
スムースジャズっていう括りが嫌だけど、こういう音が好きなんだなあと再確認した夏の午後。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 13:46 ID:???<> ぐだぐだの意味がよく分からんけど…
煮詰まってたって意味かな?
それなりにしっかりできてたと思うけどな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 17:59 ID:???<> ぐだぐだってのは、スクのライブのようなこと言うんじゃねぇか?
まともに曲も吹けないプロって… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 19:34 ID:???<> そだよな。ちゃんとできてないのを
グダグダっていうんだろ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 22:15 ID:???<> >435
Real-Fusionも。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/04 23:59 ID:???<> carry out も いいんじゃない <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/05 11:01 ID:???<> 今回グダグダだなーと思っていたアルバムの、
ライブ映像とか見ると結構良かったりするのは何故だろう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/05 12:46 ID:???<> >>421,>>427,>>429
チャートの順位は大した問題ではない
問題は実売枚数だ

1位で1000枚よりも10位で10000枚の方がいい <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/05 20:02 ID:???<> 増えてるの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/05 21:11 ID:???<> 角松のアルバムは本田1曲だけ参加だな。
アレンジもきんちゃん。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/05 21:14 ID:???<> 138位ってことは、1500枚くらいか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/05 22:10 ID:???<> 何か評価微妙だな。
俺的には過去最高作くらいの勢いなんだが。
バンドで作りましたって感じでいいじゃないか。
アレンジとかも結構意見出してみんなでやったんじゃないだろうか。
結局本田雅人も安藤(ryも一人で全部やるのはムリポ。
これだけ弾ける人たちなんだからアレンジ関われば良くなるに決まってるのに。
どっちもとっととバンドに戻れい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/05 23:03 ID:???<> 過去最高作はいくらなんでも褒めすぎだろ
前作よりは確実に上、前々作よりも上、だが
Growin'やReal-Fusionには適わんわ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/06 10:12 ID:???<> >>449
俺も今作の評価はそんな感じ。
ただここ3年以内の作品の中じゃ一番じゃないかな。
久々のヒットという意味では>>448の意見も非常によくわかるし、
バンド(の様な)一体感は非常に気持ちいいね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/07 12:09 ID:???<> >>449-450
レスどうも。
まあ確かに過去最高は言い過ぎたかも知れんがw
ここんとこが悪すぎたからそう感じるのかも。
やっぱ今まではその2つだけだよな。まともに聞けるのは
Cross HeartsなんてParallelogramしか聞かん・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/07 19:39 ID:???<> 話豚切りスマソ。
今度初めて本田さんのライブ行こうと思ってんだけど
出待ちとかしてるヤシっているの?
やっぱそれやっちゃDQN確定ですか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/07 21:04 ID:???<> 音楽以外興味ないから本人を見たいとか会いたいとかおもわねえ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/07 21:10 ID:???<> ババァ以外は大丈夫だよ <> いつか名無しさんが<><>04/08/08 00:21 ID:j0M1rTo4<> STB行くつもりなんだけどライブって何時ころに終わるのかな? <> いつか名無しさんが<><>04/08/08 00:36 ID:sjqctv51<> 弟子になりたいやつとかは出町してることが多い。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/08 09:16 ID:???<> 某JIROKICHIで見かけたが、大抵は危なそうな女だったような。
実際にはそういう人も結構居るのかな。

「楽屋に行く奴にろくな人間は居ないが、音楽を聴いて、つい、
ふらふらと楽屋に足を向けてしまった、そんな臭い体験を一度で
良いからしてみたい」と書いた人が居たっけなあ。
いや、これは関係ないが。 <> いつか名無しさんが<><>04/08/08 19:00 ID:g4lG5kzo<> 今日の都筑公会堂楽しかったよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/08 19:14 ID:???<> >>454
先生!
女子高生は本田汁の好物に入りますか?(*´д`) <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/08 19:18 ID:???<> ↑容姿によるのでは(´д`;) <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/08 21:13 ID:???<> 写真うp汁 <> いつか名無しさんが<><>04/08/08 21:37 ID:sjqctv51<> 近くのCDショップで混色が半額セールのワゴンの中に埋まってました。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/08 21:38 ID:???<> 是非保護してあげてください <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/08 22:52 ID:???<> 黒髪の清純な制服を着て、ライブにおいでなさい。
変なお兄さんたちに声かけられないように守ってあげるからね(ハァハァ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/09 10:30 ID:???<> 出待ちする会場の大きさにもよるが、普通にサインくらいはしてくれるぞ!
でも常にマネージャー兼奥さんと一緒だから声をかけてもらうのは無理だからね! <> 452<>sage<>04/08/09 18:19 ID:???<> >>454.456.457.465
d!
サイン欲しいなーと思ってたので普通にもらえるなら嬉しいです!
でもライブ3時間+会場の外で待つ時間を思うと帰りが(鬱
更に危なそうな人達と一緒に待つってのはちょっと考えてしまうな。
ライブ観てグッと来るものがあったら出待ちしてみようと思います。
レスどもでした。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/09 20:28 ID:???<> サインを欲しがる人というのは、ある種そういう目で見られることもお忘れなく <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/09 20:32 ID:???<> もちろん出町なんかしようと、企んでいるのは、そういう目で見られるのだよ。
そういう目ってどういう目か分かるか?
軽蔑のまなざしってことだよ。
ライブ終わって、出演者は疲れてるんだよ。
ファンとお友達じゃあないんだよ。
待たれてたら、そこでいたずらにあしらうわけにはいかないから、仕方ないんだよ。
時と場所を考えないと、単なる迷惑人種だからな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/09 20:44 ID:???<> 3枚目の時なんかは店頭ライブやって、その時サインとか写真とかも普通に
やってたね。最近ノーマークだったのでどうだったのか知らないが。 <> いつか名無しさんが<><>04/08/10 21:40 ID:OutEK41v<> 楽器をたくさん持ってくる人www <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/12 00:51 ID:???<> いるね、わざわざライブの日に楽器持ってきてる人。
自分が楽器やってる事見せつけたいのか、よく分からんが、邪魔。
楽器やっている人は世の中にゴマンといる。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/12 01:15 ID:???<> 某ライブでも客席でEWI振り回している人がいるね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/12 08:13 ID:???<> あの手の連中に何を言っても無駄
下手すると逆ギレされるかも <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/12 09:47 ID:???<> SHIBUYA−AXの指定席はぴあでは売り切れだ。
チャートは落ちてもライブのチケが売れりゃいいか。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/12 20:11 ID:???<> ・CDは今ひとつだがライブでは凄い。

ということが現れていると取ることも出来る。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/12 22:10 ID:???<> >>471
楽器やっている人間がゴマンといるのならば、その日
どうしても楽器を持ってライブを見に行かなければ
いけない事情のある人間がどうしたって出て来る。
肩身の狭い思いをしているだろう人に同情こそすれ、
邪推するとはね。
まあ、そういう所に自分の姿を投影して勝手にイタがってるんだろうなw








ああ、EWI振り回すのは別の話でな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/13 10:38 ID:???<> >>471
自分も練習後見に行ったことあるよ。
スネアだから、周りの人、邪魔でごめんなさい。
最寄り駅とかにコインロッカーの空きがあれば入れるんだけど。
スネア入る大きさのは、いつも先に使われてしまっておる…。




振り回す人、コインロッカー空いてるよ。w <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/13 11:33 ID:???<> 俺なんか練習後EWI持って見に行ったことがあるよorz
しかも、そういうときに限って前から2列目中央w
振り回す人たちに仲間だと思われるだろうか・・・とびくびくしてたが
運良くその日はいなかったようだ

周りの人、ドキドキさせてごめんねww <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/14 11:27 ID:???<> >477
駅にマイロッカーがあるといいですね。
最近一月いくらって感じで場所貸ししてる会社もでてきてるし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/14 23:36 ID:???<> ギターとかベース持ってかなきゃならん人は、会場でどこ置いてんの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/14 23:41 ID:???<> >>476
いつかの野音開場前に並んでいる人でEWIケース持っている人いたけど、476さんですか?

いや、例の振り回しさんか…。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/15 20:50 ID:???<> EWI振り回してる奴って
ジャイヲタのよ○めめの所の住人なのかな? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/16 03:05 ID:???<> お盆の特別警戒中の駅構内をEWIむき出しで持って歩いてたら
警官に職務質問されそうだね。

「これは何かね?」
「あ、これは楽器です」
「何?じゃあちょっと弾いてみて」
「あ、いや、ちょっとここでは・・・」
「・・・ちょっと署まできてもらおうか・・・」
<> いつか名無しさんが<><>04/08/16 15:33 ID:BMc7yoSG<> やっと乗組員集合を買って聴いてんだけど、なかなかいいじゃないっすか。
混色で本田離れした人はもう一度戻ってこーい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/16 22:04 ID:???<> 結構、曲のエンディングが凝っていないなあ。
ブツっと切れたり、もうちょい捻りが欲しかった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/17 09:46 ID:???<> >>485
確かにブツッと切れる感じのエンディングは多いけど、
アルバムではフェイドアウトもよくあるパターンだし
俺はエンディングってあんまり気にしないなぁ。
フェイドアウトの曲はライブでどうなるのかというと
案外適当(というと語弊があるが)なエンディングが
付いてるだけということも多いし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/17 10:53 ID:???<> フェイドアウトよりましだな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/18 00:01 ID:???<> やっぱAthleteって、オリンピックにかこつけてネーミングしたのかな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/18 03:01 ID:???<> なんかあの曲、必死でマラソンとかしてる最中に口ずさんじゃいそうじゃない?

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/18 08:07 ID:???<> アスリートのソロ最高 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/18 08:39 ID:???<> とらいあんふのソロを彷彿とさせる。
ここ近年にない、名プレイ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/18 11:22 ID:???<> Sho-Jo-Jiのソプラノソロも秀逸。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/19 10:59 ID:???<> Panther、良い。
ただ、AメロとBメロはもうちっとなんとかかっこいいものにならんかったかねぇ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/19 17:37 ID:???<> >>493
ちょっと頼りない感じのメロではあるね。
許容範囲ではあるけど・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/21 17:41 ID:???<> FOAKキター。
ソルトはクビにして別のkeyにしてくれー。(ソルト嫌い <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/23 11:00 ID:???<> オイラは沼澤が嫌い。
というかソルトもアオキもあまり好きではない。
FOAKってどーもバンドとかユニットって言うよりも
個人技プレーヤーが集合しただけのような気がする。
よってライブでは凄いがスタジオ収録盤はイマイチな印象。
こんな考えのオイラは逝ってよしでつか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/23 11:53 ID:???<> >>496
たしかに。
1のアルバムも、スタジオ盤はたいしたことない。
BSのライブ見たら、すごくよかったけど。
本田のサンプリングのあのソロはネ申憑りだよ。
あの映像、DVDで出してくれないかなあ。
2のCDよりもそっちがいい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/23 11:54 ID:???<> あ、出すならマルチアングルだね。
4人のカメラを。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/23 13:18 ID:???<> FOAK2の初回特典はライブ映像DVDきぼんぬ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/23 14:00 ID:???<> >>497
確かにあれは神懸りだったな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/23 20:51 ID:???<> なに?FOAKの新譜でんの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/23 20:56 ID:???<> でるでる <> いつか名無しさんが<><>04/08/23 21:16 ID:xu//S2hu<> フォークが好きな俺は逝ってよしですか?
本田も好きだけど、塩や沼澤も好きなんだよなぁ。 <> 496<>sage<>04/08/24 10:55 ID:???<> >>503
いや、好きなやつも多いとは思うんだよね。
売れたし、ライブも満員御礼だったらしいしな。
オイラはあのメムバの中では本田にしか興味ないから
好きになれないだけで。

ただ「日本のフォープレイ」っていう
安っぽいキャッチコピーだけは勘弁。
一緒なの人数だけじゃねぇかよって。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/24 13:15 ID:???<> >>501
《Four of a Kindリリース&ライブ情報》
大変お待たせしましたFour of a Kindのセカンドアルバムの
リリース日程&ライブツアーが決定致しました。
尚、FCでの先行予約の予定はございんせん。

*ライブ情報は下記のライブスケジュールでご確認下さい。

【リリース情報】
『Four of a Kind 2』
10月21日発売
3,150円(税込)
商品番号:VICJ-61239 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/25 07:34 ID:???<> FOAKブルーノートツアーか・・・・
ライブは良いっていうなら行きたい気もするけど、
高くて行く気になれんな。
いいよ増青本で。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/25 10:20 ID:???<> >>506
しかも年末のくそ忙しい平日に・・・。
1st SETじゃ間に合わないし、田舎物のオレには
2nd SETじゃ家に帰れない。
オレも増青本でいいよ。
<> いつか名無しさんが<><>04/08/26 02:51 ID:n9BKfq4z<> ブルーノートは学割が効くから大学生はラッキーだな。
ってか学割を用いてやっと普通の値段なわけだが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/26 08:09 ID:???<> 本田ヲタは全部嫁!

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077003004/ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/26 20:45 ID:???<> 興味がないが <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/26 21:26 ID:???<> 学割だと、ワインセラーの前じゃないの?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/26 21:42 ID:???<> 本田のホの字も出て来ねえじゃん>>509
どこが本田ヲタは全部嫁!なんだか
私怨の晒しだろどうせ <> いつか名無しさんが<><>04/08/29 21:20 ID:z+DZww96<> age <> いつか名無しさんが<>sage<>04/08/31 23:24 ID:???<> 9月のcaobaビッグバンドは無理っぽいんかな。
11月の方は名前あるのに、9月だけ未だに埋まってない。
まあ、他も埋まってないことだから、大丈夫ではあるだろうけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/02 02:40 ID:???<> B.B.Stationの"Fair Affection"、普通のバンドバージョンでスタジオ録音希望。
本田バラードの王道だと思う1曲。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/05 22:12 ID:???<> 皆さんのbest3を教えてください。ちなみに・・・
1.Be Ambitious
2.放課後は
3.Eye Power=10.00 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/06 18:18 ID:???<> >>516
一風変わったbest3だなあ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/06 20:40 ID:???<> 1. 放課後
2. Afternoon
3. Good Moon
4. Grand Blue
5. Farmscape

3曲に絞るのはきついよ・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/06 21:09 ID:???<> 絞るのは難しいけど、まあ今の気分はこんな感じ

・smack out
・Tomorrow is another day
・Tokyo Train

この3つの順位となるとわからんが、今一番聴きたいのはTomorrowかな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/06 23:14 ID:???<> 3曲に絞るのは難しいけど、ざっと決めると

PARALLELOGRAM
Step Up Action
Blue Black
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/07 09:46 ID:???<> ワルツでGO
ヒマワリ
アスリート <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/07 11:36 ID:???<> 勇者
heaven knows
eurostar <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/07 12:42 ID:???<> 夏の蜃気楼
Ciao!!!
Smack Out
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/07 12:43 ID:???<> >522

それは海苔茸。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/07 13:09 ID:???<> NO END RUN
Just Like A Woman
Blue Black <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/07 22:32 ID:???<> >>522
いい曲だけどね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/08 00:30 ID:???<> いいんじゃねーか、ライブでもやってたし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/08 00:50 ID:???<> Progress
Winning Cup
Night Rider <> いつか名無しさんが<>age<>04/09/08 01:25 ID:???<> >>528
君の気持ちはイヤというほどよーく分かるよ! <> いつか名無しさんが<>age<>04/09/09 02:19 ID:???<> この駅から〜
君を二度と離さない
Arc <> あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん いつか名無しさんが<>sage<>04/09/09 20:47 ID:???<> 明日14時から増青本予約開始だな。
久々に行ってみるかな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/10 12:37 ID:???<> 本田氏、ソプラノ何か変えた?
新譜の音、いままでと違う気がする。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/10 18:17:09 ID:???<> S-9030じゃないの?
あの楽器の見た目の美しさに惚れるよ。
俺も欲しいなぁ… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/10 21:30:16 ID:???<> 1:コンドレンス
2:リトルリーグスター
3:ターニングオブアドリーム(ファーストソロ作版)


コンドレンスのサビは、ここ五年程着メロに使い続けている。
その位好き。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/09/11 23:12:07 ID:???<> FOAK取れたかー?>ブルノート東京 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/12 00:36:37 ID:???<> ワールドカップ並の電話混雑というのは本気ですかおまいら。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/12 23:37:16 ID:???<> 早いもの勝ちじゃなかったよな、ブルーノート。
まだ取れるなら初動で電話かけまくるのって・・・。
むしろ増青本はそろそろ立見な模様。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/09/13 02:58:31 ID:???<> ブルーノートで満席御礼になるのって、そうそう多くはないんだろうな。w <> いつか名無しさんが<><>04/09/14 00:02:47 ID:QBfiKBd1<> ほんとーにつながらねーな。ブルノ予約の電話。
でも何とか取れたけど <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/14 10:16:46 ID:???<> ブルーノタウト <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/14 15:03:51 ID:???<> ブルー ノタウチ マワル <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/14 23:17:56 ID:???<> まあ、駄目だったらサンボーンでも見れ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/16 10:44:24 ID:???<> ブルノって席どのくらいあったっけ? <> いつか名無しさんが<><>04/09/16 15:53:39 ID:i9AXauby<> 明日福岡か・・・。
久々のソロツアー来福なのに、
行けない漏れ・・・・orz <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/16 21:54:02 ID:???<> 福岡イクゼ( ̄ー ̄)ニヤリッ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/16 22:06:46 ID:???<> 前回はグッズどんなの売ってたの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/16 23:20:40 ID:???<> ソロツアー今まで一回も行った事ないんだが、
グッズなんか売ってるのか?!
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 00:43:07 ID:???<> 俺も初めてイクゼ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 09:55:04 ID:???<> 最近のソロツアーではグッズ全く売ってないね。(予算不足?)
Growin'とかCarry Outの時は携帯ストラップとか、
T-シャツなんかもあった気がする。
その頃はサイン入りアルバムなんかも売っていたが・・・。
パンフは一度も売られたことが無いよ。

ところで前回のツアーの時は1曲目から客が立ち上がらず
座ったまんまで盛り上がりに欠けた、ってな話でここが盛り上がったが
果たして今回は?
オイラが一曲目から立ち上がったら周りの客は引くんだろうか・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 10:07:12 ID:???<> >>550
スク曲メドレーになった途端に、空気が変わったもんなあ。
1曲目から立ちたくても、周りが立たなかったら、やっぱり立ちにくいな。
クロスハーツのホールの時も、DVDに客席は全く写っていないが、なんとなく冷めてた気がする。
年齢層も高くなってるからかな。
まあ個人の楽しみ方それぞれと言っちゃあおしめいよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 14:09:19 ID:???<> >>551
>まあ個人の楽しみ方それぞれと言っちゃあおしめいよ。

そうなんだよなぁ。
俺はどっちかっていうと1曲目から立ちたい方なんだが
周りは引くかもと思うと立てない小心な俺。
スクを知ったとき17だった俺も今年で27。
他にも本田を知って10年以上経ってるファンもいるだろうし
年取って客席が落ち着いても仕方ないかもな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 15:52:31 ID:???<> 同世代ハケーン <> いつか名無しさんが<><>04/09/17 16:23:14 ID:OHPsxDUf<> >>552
ツアー行ったことないんで雰囲気知らないんですが、
以前本田さんのライブはフュージョン系にはそぐわない若い女性の
ファンが多いって聞いたことがあるんですが、そうでもなさそうですね。
やっぱスクエア時代が人気のピークだったのでしょうか?
昔HUMANのツアー行ったときは本田、須藤に対する黄色い声が飛び交ってました。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 16:27:46 ID:???<> そんな若い子チャソも年を取るってこった。
スイングガールに影響を受けた子が本田を知ればまた変わってくるかも?

あーいうノリの映画はファックなんですが、個人的に。w <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 19:05:56 ID:???<> 去年は一曲目から乗りにくいeyepowerだったからな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 19:32:32 ID:???<> 福岡かいじょうシマスタ
グッズがないよ〜
しかもイスがある。何故だ
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 21:47:49 ID:???<> まあ、本気でグッズ売ってたらちょっとどうかと思うわけだが。
というわけで安心したよ。終了後レポあったらよろ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 22:36:24 ID:???<> 図書館にReal-Fusionがおいてあったので借りてみたんですが、
素晴らしく気に入りました。Fusionは敬遠しがちだったんですが、
タダなんだし借りてもいいかなと思い借りてみたんですが、正直
ショックを受けました。電子楽器バカにしちゃいけないなと。

ソプラノの音が恐ろしく美しい...友達は「東儀秀樹さんの篳篥みたい」
と言っていましたが。

ということで本田雅人氏の別のアルバムを聴いて見たいのですが
オススメはありますか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 22:40:33 ID:???<> とりあえず新作買っとけ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/17 23:04:20 ID:???<> キャリーアウトでびっくりたまげろ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/18 00:19:33 ID:???<> いやいやGrowin'から順に聴くべきだ

とかバラバラな意見にしてみる <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/18 00:34:06 ID:???<> 本田雅人在籍時のT-SQUAREのアルバムはどれもいいよ。
特にNew-s, Humanあたり <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/18 00:50:25 ID:???<> 最初に聞いたのがReal-Fusionだと、他が勧めにくいよな。
まぁソロならGrowin'、SQUARE時代なら上記の他に夏の惑星、Welcome to the Rose Garden辺りか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/18 01:38:39 ID:???<> DVD「What is Fusion」と「Live! Cross Hearts」の出来はどうなんでしょうか?
パフォーマンス、カメラワーク、音質、編集などに関して。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/18 01:48:45 ID:???<> BBSの新作は出さないのかなぁ…。過去の作品のカバーじゃなくてオール書き下ろしで。
1曲目のBBSのテーマは秀逸だったからなー。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/09/18 03:40:40 ID:???<> Cross Heart のDVDは、大道芸見るにはいいが、LIVE! と謳っておきながら、臨場感がないので、ライブ作品としては…
とりあえず映像が残ってたから出した感が強いね。(CSかなんかで放送されたらしい
What is 〜買っとけ。
余裕があれば、Cross〜も買えばよい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/18 07:05:31 ID:???<> >>567
情報ありがとう。
What is Fusion買ってみま〜す。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/18 22:00:00 ID:???<> 昨日の福岡良かったよ。
<> いつか名無しさんが <>sage<>04/09/19 00:41:24 ID:???<> 神戸チキンいってきました。
アンコール1曲追加。
青木さんfaxで譜面取り寄せて。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/19 00:57:46 ID:???<> うそ〜。
福岡してくれなかったのにィ〜。

何が加わったんだろ。。。 <> いつか名無しさんが<><>04/09/19 02:31:44 ID:OOrnuDsI<> >571
JOY <> いつか名無しさんが<><>04/09/20 20:32:13 ID:jQA3jiRr<> ノリたくてもノレナイ「CROWDED COLORS」。元カシオペアの
熊谷氏と本田氏が絡めば面白そう。リズムが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/20 23:23:36 ID:???<> 一人栗コーダーカルテット(*´Д`)モエッ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/21 00:00:13 ID:???<> バンドスコア欲しい
耳コピ無理 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/21 01:49:43 ID:???<> ライブ会場でカラオケCDを限定発売汁 <> いつか名無しさんが<>age<>04/09/21 02:42:21 ID:???<> ファンクラブでアカペラCD販売汁!
それぐらいのことしないと、もうFCなn(ry <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/21 02:52:07 ID:???<> >>573
TRIX聞いてたら、案外熊谷と本田合うんじゃ
ないかと思った。。。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/21 20:53:29 ID:???<> 名古屋、仕事が入って行けなかったよヽ(`Д´)ノ
どうなの?盛り上がったの?
おねぇちゃんはイッパイいたの?
・・・セットリストホスィ <> いつか名無しさんが<>age<>04/09/21 21:28:59 ID:???<> set listは東京が終わるまで待っとくれ。
一応ネタバラしはまだしないで栗。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/21 22:09:04 ID:???<> 青木智仁ファンサイトにあるよ>セットリスト <> 579<>sage<>04/09/22 16:21:27 ID:???<> >>581
サンクス!
セットリスト見てたら悔しさ再び。
・・・映像化してホスィ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/22 18:21:06 ID:???<> ウヒョッAX楽しみ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/24 14:55:17 ID:???<> 俺は1曲目から立つぞ!
周りが引いてもとりあえず立つぞ!
周りが引いてたら2曲目は座るぞ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/24 14:59:56 ID:???<> 福岡一曲目からたちますた
そのあともバラード系以外たちっぱなし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/24 17:23:42 ID:???<> 俺も1曲目から立つぞ!
周りが引いてもとりあえず立つぞ!
周りが引いてたら2曲目は座るぞ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/24 20:01:03 ID:???<> 家で大人しく座ってます_| ̄|●

日曜日のcaoba来てくれよー。未だに名前が無いのが不安じゃー。 <> いつか名無しさんが<><>04/09/24 20:29:43 ID:AEGXf8PA<> アンコールって手拍子だけ?
声出したほうがいいな。
Realツアーの福岡は盛り上がったな。
アンコール。 <> いつか名無しさんが<><>04/09/24 22:41:46 ID:BOqYkSrG<> AXのライブ
カメラ入ってました。
11月にBSフジで流すようです。
また時期は未定ながらDVD化されるそうです。
それにしても去年のライブよりずっとよかったな。 <> いつか名無しさんが <>sage<>04/09/24 23:05:57 ID:???<> 開演前気持ち悪い回覧が回ってきて鬱だった <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/24 23:10:32 ID:???<> 黒船カエレ!!! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 00:10:23 ID:???<> >>590
詳細キボン <> いつか名無しさんが<><>04/09/25 00:41:03 ID:3Fg+RMZT<> 本田のサックス、セルマーだが厳密にどの種類か分かる人、教えてくだされ。参考にするので。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 00:53:52 ID:???<> アルトはアメセルのマーク7じゃないの?
今もあれを使ってるとしたらだけど <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 01:20:31 ID:???<> 今日のライブ、かなりよかったな。
去年みたいな、おいしいメドレーはなかったけど、なくても全然よかった。
そら松っつんも、スタンドプレイやっちゅうの!
早期DVD化希望でつ。 <> いつか名無しさんが<><>04/09/25 01:41:50 ID:0aQdB7yr<> 3列くらい前の人がけげんそうに回覧まわしてたのみた。
自分とこまでこなかったけど。なんだったんですか?

今年は去年よりぜんぜんよかった。アルバムの雰囲気が今年はいまいち好きになれなかったけど、それにしては楽しめた。。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 06:18:35 ID:???<> >>596
あれねー、何か「1曲目はスタンディングしましょう」って内容を
便箋一枚につらつらと書いたもんが回ってきたんだよ。
HNとか書いてあったけど開演直前だったから見ないで回した。
まあでもほんと、去年より数倍いいライブだったな。
連れはメンバー紹介だらだらMCが無いのが不満だったようだが
俺は無くてもいいかと。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 07:54:24 ID:???<> メインで使ってるのはフラセルでしょ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 08:15:10 ID:???<> つらつらと・・・ってことは、
「みんな! いっしょにライブ盛り上げていこうよ♪」
とかそんな内容と想像。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 08:40:42 ID:???<> >>599
>>590を見る限り、内容も文体ももっとキモいものだったのでは? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 08:48:56 ID:???<> 必死で気持ち悪さを表現したつもりだったのだが、
さらに上を行くか_| ̄|● <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 09:05:02 ID:???<> >>600
なんか紙が回ってきたが、その存在自体キモかったので、
全く見ずに回した。見なくてよかった(w

>>587
名前出とるよ(w
       <> いつか名無しさんが<><>04/09/25 12:53:34 ID:tSUzFvYK<> サムイ回覧のおかげで素直にスタンディングできなかった。
なんで盛り下がった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 13:51:54 ID:???<> その回覧っていつもの本田ヲタ・海苔ヲタの仕業? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 17:02:11 ID:???<> 10列目くらいだったので、回覧のことはわかんなかった。
その紙、実際持ち帰ったヤシいる? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 17:59:09 ID:???<> >>589に後光がさしてるよ!
ライブ行けなかった自分には、すげーーありがたい情報でした。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 19:52:34 ID:???<> 回覧です
本日は本田雅人さんのライブツアー最終日ですので
第1曲目の音が始まった瞬間に『全員スタンディング』
にて、マラソン的ライブを走りぬいてこられた演奏者の方々
スタッフの方々をお出迎えできたらと思っています。
いっせいにスタンディングして、サイコーに盛り上がりましょう!!!
ご協力よろしくお願いします。
読まれましたら左側のお客様へ回覧をお願いします。ご不在の場合には
飛ばされまして次の方へ、必ず手渡しで回覧をお願いします。
あくまで内密に。
ホールの左端に、後ほど回収にうかがいます。
置かれておいてください。(左端座席)
Thank you. from HMxxxx ●●りん <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 20:07:07 ID:???<> こういう奴に目を付けられたらたまったもんじゃないな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 21:24:06 ID:???<> >>607
マジで??
怖すぎる。
本田ヲタ達ってなんか宗教的なものを感じる。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 21:42:38 ID:???<> >>607
海苔ヲタ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 22:41:27 ID:???<> >607

>Thank you. from HMxxxx ●●りん

誰?! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/25 23:38:47 ID:???<> >>607
それって海苔ヲタの仕業??

とことで客の入りはどんくらいでした?
AXってどんくらい入るんだ? <> 612<>sage<>04/09/25 23:47:15 ID:???<> とことで・・・だって(笑)
ところで・・・です。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/26 01:28:53 ID:???<> AXって、椅子ありだと700くらい入るってどこかで書いてあった気がする。
結構入っていたかも?

スク時代の曲少なかったけど、よかったね。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/26 16:51:16 ID:???<> ちょっくら佐々木史郎caobaビッグバンド行ってくる。 <> いつか名無しさんが<><>04/09/26 22:57:04 ID:Ifr6v3qO<> ●●りん・・・まりりん? <> いつか名無しさんが<><>04/09/26 23:47:24 ID:7IVZg8EU<> びわりん? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/27 01:06:26 ID:???<> ぜつりん <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/27 02:18:58 ID:???<> いんりん

…おぶじょいとい? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/27 04:54:32 ID:???<> ふりん

                            by海苔 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/27 10:22:07 ID:???<> >>611
マジレスするとその○○りん、
NFCの掲示板にライブ終了後に書き込みしていた。
誰よりも早く長々と改行もせずにわけわからんことを書いておったよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/27 18:58:52 ID:???<> >>621

NFCみてきた。
こいつ日本語おかしくないか?
607の文も言い回しがおかしい。


>>620
ワラタ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/27 21:23:40 ID:???<> 本田ヲタは日本語も書けない変な香具師ばかり。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/28 01:14:09 ID:???<> ライブ後だってのに盛り上がってないね。
やっぱ回覧板のせい? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/28 15:46:15 ID:???<> この人テクはすごいのに音色が軽い希ガス。
おとの密度がもう少し濃くなれば最高なのになぁ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/28 17:27:09 ID:???<> 確かに音色は軽めかもしれんが
逆に俺はそこがいいんだがなぁ。
ジャズじゃなくてフュージョンだから
あえて軽めの音を狙ってるとか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/28 20:37:01 ID:???<> 昨日caobaに行った限りはそんな感じしなかったな。
まあ、吉田治ってもう一人のアルトが異常に軽い音だったからかもしらん。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 01:14:23 ID:???<> 状況に応じてセッティング換えてるんだと思う マッピとリードを
昔聴いたソリッドブラスでも軽い感じはしなかったし <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 10:29:48 ID:???<> いわゆる「ジャズ」って音では無いよね。
でも太いから軽い印象では無いかな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 13:04:37 ID:???<> 俺の印象は「芯はあるけど薄くて軽い感じ」かな

Tスクに入った直後はもっと太かったんだけどなー。
俺はあの頃の音色の方が好きかも。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 13:23:50 ID:???<> FOAKの時の音とWHEN I THINK OF YOU(DVDのやつ)の時の音が好きだ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 14:05:15 ID:???<> Humanの時の音は全然違うよね。
他のアルバムの音を聞いてからHuman聞くと、かなり違和感を感じる。(いい意味で)
あんな音もう出さないのかな? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 14:06:26 ID:???<> つうかDVDのWHEN I THINK OF YOUって????? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 14:42:51 ID:???<> メガリスDVDにはいってるやつ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 14:58:49 ID:???<> Just like a woman大好き。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 16:25:19 ID:???<> WHEN I THINK OF YOU
JUST LIKE A WOMAN
夏の終わりに

この3曲を聴くとそれぞれ音色が違ってる気がする。
基本のサックス本体は変わってないと思うけど
マッピか何か違うんかな。
ちなみに俺は「夏の終わりに」の音が好み。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 16:55:29 ID:???<> >>634
産休。
Just like a woman と勘違いしてた。
スマヌ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 19:09:26 ID:???<> Humanのはああいうふうに作ってるんだろ。楽器レベルの話じゃなくて。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 19:40:32 ID:???<> >636
その3曲聴くとなんかディズニーのエンディングっぽいものを思い出す <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/29 19:49:36 ID:???<> >607

海苔茸ファソサイトの掲示板に書き込んでる椰子か <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/30 00:02:21 ID:???<> ひょっとして今回caobaの埋まりが異常に早いのは海苔のせいですか?
予約して失敗だったか・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/30 19:49:12 ID:???<> >636
BSでFOAKのライブ放送した時は、曲によってマッピ変えてた気ガス <> いつか名無しさんが<>sage<>04/09/30 23:23:41 ID:???<> NHKで角松出てるけど、
俺たちだって歌いたいの「四万十太郎」の由来はこいつか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/01 01:24:18 ID:???<> >>642
それはFOAKだからだと思う。FOAKではラバーとメタルを使い分けてるね。
通常は昔からヤナギサワのメタル。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/01 09:38:44 ID:???<> 他のライブでもマッピを使い分けてるの見たことあるよ。
あっという間に取り替えるからSAXやってる知人はびっくりしてた。
俺はSAXやってないからどれくらいすごいのかイマイチわからんのだが・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/01 11:15:22 ID:???<> 取り替えてる風景はよく見るな。そこまで早かった覚えはないが。
あといつも思うけど、キャップ閉めるのが演奏中でも頻繁な気がする。
良いことだと思ったんで真似してるのだが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/01 13:11:11 ID:???<> 取り替えてるって、同じサックスでマッピを付けたり外したりしてるってこと?
それとも違うサックスにあらかじめマッピを付けといて、サックスごと持ち替えてるってこと?

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/01 13:12:13 ID:???<> >>646
俺も真似してる。リードの乾燥が防げるっていうけど、効果のほどは謎だけどなー。 <> 645<>sage<>04/10/01 17:35:18 ID:???<> >>647
サックス本体は替えないでマッピだけ取り替えてたよ。
そのびっくりしてたサックス経験者の知人曰く、
マッピを替えたらまた調整かなんかが必要になるから
替えてすぐに吹くっていうのも信じられなかったらしい。
そういうもんなのかな?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/01 23:12:38 ID:???<> >>649
そういうもんです。ピッチ合わせないといけないからね。
でも楽器ごと換えると、その楽器が温まってないからピッチがずれちゃうって話だから
どっちもどっちだけどね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/02 02:02:04 ID:???<> そこでネックごと交換ですよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/02 02:10:46 ID:???<> >>651
(・∀・)イイ!! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/03 00:53:44 ID:???<> >>646 >>648
俺は一度キャップするときにお気に入りのリードを傷つけたのがトラウマになり、
キャップをなかなかしない派になりました。
本田氏は持ち替え時間が短いときキャップを投げたりするが、曲がったりしないのか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/03 01:05:39 ID:???<> 一度だけサックスをグニャって曲げたことがあるって渋谷のMCで言っていた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/03 23:44:45 ID:???<> なにやってたんだろうな、そりゃ・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/04 10:51:16 ID:???<> >>655
あの持ち替えメドレーのリハかなんかの時らしい。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/04 18:42:51 ID:???<> いろんな意味で凹んだだろうなぁ <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/06 09:54:36 ID:???<> 下がりすぎなのでage <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/06 23:37:07 ID:???<> AXのDVD、でるといいな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/07 09:44:40 ID:???<> NFCによると年内に発売を目指してるらしい>DVD
ま、そんなこと言っても結局来年になるだろうけど
発売は決定なんじゃないの。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/07 20:55:29 ID:???<> 年内発売は、今からじゃあ無理だろうなー。
クリスマスの目黒かどっかのライブまでには出れば、目黒のライブハウスでの売り上げも期待できるんだがなあ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/07 20:57:04 ID:???<> 来年になるんだったら、せっかくだから
ブルーノートのFOAKと抱き合わせにすれ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/08 09:50:08 ID:???<> >>662
目黒じゃせいぜい1日100人くらいしか客いないから
ブルノの方が遥かに人数は多いね。
ただ本田のみのファン、という意味ではもしかしたら
目黒の方が多いかもしれんが・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/10 11:10:44 ID:???<> ほっしゅ <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/11 00:45:54 ID:???<> Just like a woman age <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/11 01:30:21 ID:???<> http://www.jvcmusic.co.jp/four/index.html
しかしもうすぐ2枚目のオリジナルアルバムが発売されようってのに
相変わらず全然更新されてねえなあ・・・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/14 09:56:37 ID:???<> 今月号のJAZZ LIFEのFoakインタビュー、
事情が事情にしても手抜き杉。
あ、手抜きなのは編集部の方ね。
Foakの方じゃないから誤解なきよう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/14 22:37:16 ID:???<> 年末のBAJとれねぇじゃねぇかよぉ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/14 23:02:24 ID:???<> すとちゃんが空いてるからそっち池。

しかし埋まるの異常に早いな。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/15 00:40:06 ID:???<> すと珍はなんか、へんな方向に走ってる。
てか、自分の好みじゃないな。TrixとかFavorとかコレとか。 <> いつか名無しさんが<><>04/10/15 09:39:56 ID:J3xP4psT<> ズボンの丈をもう少し伸ばすと良いと思う。私だけ・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/15 19:43:51 ID:???<> >>668
まあ、見たかったら立ち見すれ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/15 23:22:48 ID:???<> >>672
たちみもねーぞ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/16 22:28:44 ID:???<> 満員か・・・予約開始数日でそんなだってのは凄いな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/16 23:56:13 ID:???<> だってファンクラブの先行予約のあとなんだもん <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/18 13:40:11 ID:???<> >>668
12/25の方はまだ空いてるみたいだぞ。
26日の方が内容的に魅かれるのは確かだが。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/18 14:03:17 ID:???<> 25日はクリxxス、ギシギシアンアンなのでだめなんです <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/18 16:17:11 ID:???<> ヲタが「本田様と一緒に過ごすクリスマス (*´д`)アハーン」で
過剰なドレスアプしてきそうな悪寒。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/18 18:07:47 ID:???<> さぶいなw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/18 19:00:55 ID:???<> >>677
なぜに伏せ字なん?
クリトリス、ギシギシアンアンなのでだめなんです

ベットの上でオナニーだからか?

過剰なドレスアプして来るのだったら
そっちをお勧めしときます。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/18 21:40:40 ID:???<>
>>677タンは、ベッドの上で本田さんとギシアンの妄想だそうです。
クリスマスだしね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/18 23:02:57 ID:???<> つうか、満員だったら●三つつけとけと、BAJ。
漏れは25日を取ったがね。野郎一人だからおそらく浮くだろう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/19 13:37:56 ID:???<> >>682
昨日(18日)BAJのHP観に行ったけど〇三つついてたぞ>26日
予定枚数終了ってのも書いてあった。
25日は逆に1人でクリスマスを過ごす野郎が多いかもしれないぞ。
あとは取り残された婦女子たちがw
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/19 23:37:29 ID:???<> 一人でクリスマスを過ごす野郎と婦女子で合コンをやるとか? <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/20 00:39:29 ID:???<> 次は日曜日だしね。
それなら行こうっかな。
彼女に振られたばっかだし、最近やってなし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/20 00:49:26 ID:???<> FOAK明日フラゲできるかなぁ。
本田曲3曲らしいが奇胎。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/20 10:07:13 ID:???<> >>685
いいんじゃね?どうせ帰りは遅くなるんだし
オールで合コン。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/20 12:02:32 ID:???<> 誰か幹事やってくれぃ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/20 13:20:51 ID:???<> 男5:女1の予感… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/20 13:35:08 ID:???<> しかも数少ない婦女子はみんな本田ヲタ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/20 15:27:43 ID:???<> 野郎はみんな本田のお面を着用すべし。(w <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/20 18:24:06 ID:???<> ・参加者全員の呼称がオレ様。
・今一番興味の有る楽器はリコーダー。
こんな感じ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/21 01:10:30 ID:???<> FOAKのアルバム、前回よりもしっとりしていい感じだと
私は思うのだけど。どうですか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/21 10:20:21 ID:???<> >>693
俺もそう思うよ。
Foak1作目はいかにも売れっ子のソロプレーヤーが集まって
技巧を披露しましたって感じで、演奏のまとまりも余り無く
正直何度も聴く気のしないアルバムだったよ。
曲もそれぞれのソロ作品と何が違うんだ?と思ってた。
さすがにライブはすごかったけど。
今回は何がFoakかっていう方向性が見えてきた気がするし、
しっとりしてるけどまとまってていいと思う。
前作の沼澤のプレイとか嫌いだったけど今回みたいな感じならいいな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/21 12:27:00 ID:???<> 沼って、イヤって言う人と、好きって言う人、どっちか極端の気がする。
自分は好きなほうだけど。
ただ、今年はじめのAXでの角松の時はさすがにグダグダだなって思った。
Disitanceって曲の時、沼がひとりで走りまくってた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/21 19:49:44 ID:???<> 前回よりかはるかに良いねえ。
未だに塩谷がうるさく聞こえるんだが。
いつもこんな感じなのかね。
スティービー・ワンダーの曲は良かったが。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/10/21 20:19:18 ID:???<> うん、塩谷ピアノうるさい。
プレイ自体はいいかもしれんけど、音が耳障りだ。
ローズとかみたいに控えめなのはいい。

前回は前評判というか、ウザイほどすごかったからな。
フュージョン界を震撼させるとかって。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/21 20:19:40 ID:???<>   <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/22 09:52:33 ID:???<> やっぱり塩谷のピアノってうるさいな。特にアコピがとげとげしい。
今回はエレピが増えた分、前作よりうるさく聞こえない気がする。
ただ前作よりは全然よくなったけど、基本的にはこの4人だと騒々しいな…。
本田がフロントだと少し控えめじゃないと合わない気がするよ。

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/22 12:00:23 ID:???<> http://www.jvcmusic.co.jp/four/index.html
しかし2枚目のオリジナルアルバムが発売されて早3日経つってのに
相変わらず全然更新されてねえなあ・・・・・なめてんのか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/22 15:55:36 ID:???<> 本田のNFCのダイアリーもFoakが出たのに何の更新もされず。
こんなんだったらダイアリーじゃなくてマンスリーに変更しろよ…。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/22 23:09:50 ID:???<> >>700
レコード会社がHPの存在忘れてんだろ(w <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/24 00:26:31 ID:???<> 音の傾向がHUMANの時っぽいような気がした。
あくまで傾向としてだが。 <> いつか名無しさんが<><>04/10/24 21:27:42 ID:eSTFBeeZ<> >>694
マジレスしますw
クラの人間だからわからないんけど、技巧すら披露できてないと思うのは私だけ?ジャズプレイヤーはクラの人より数倍高度なテクニックを持ってるはずなのに、残念ながらそうは思わない演奏かなと。実際のとこどうなんですか? <> いつか名無しさんが<><>04/10/24 22:28:36 ID:wyBfXDFQ<> クラの人、新しい価値観をポンと受け止めてね
クラの物差しで測っても新しい地平は見えてこないよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/24 23:02:16 ID:???<> っていうか>>694の「技巧を披露しましたって感じ」という前提が間違ってる
セカンドがシンプルでいいという意見がおおいがファーストも控えめにやってた <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/24 23:11:18 ID:???<> >>704
>ジャズプレイヤーはクラの人より数倍高度なテクニックを持ってるはず

こういう決めつけ自体もおかしいかと。

それに、クラシックプライヤーもジャズをバリバリやる人もいる。
その逆もまた然り。

つまり、>>704は、物事を狭い視野でしか見れないというのでOK? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/24 23:16:22 ID:???<> >707
OKなわけない。荒れる。そういうこと言うなよ。
聞いた人がどんな感想を持っててもいいじゃん。
自分がわかってればいいだろ。
<> 694<>sage<>04/10/25 09:58:44 ID:???<> ども、694でつ。
というかもうレスつかないと思ってたよw
確かに「技巧を披露しました」っていう表現は語弊があるかもしれないが、
単純になんかまとまりがなくて、がちゃがちゃうるさいなーと
思ってそう書いた。
たとえばSAXのソロやってる後ろでピアノが弾き過ぎてると
音がぶつかってうるさいし、ピアノソロの後ろでドラムが
ボコボコ叩き過ぎててもうるさいわけで、
Foakはその辺、みんながみんな弾き過ぎだなと感じたんだよね。
「弾き過ぎ」→「技巧を披露」という表現をしたんだが、
もうちょっと言葉を選ぶべばよかったかな。
ただもちろん「この音楽はすばらしいんだ、文句あるか」と
言われればもちろんそれはそれでいいと思う。
実際売れたんだからこういう音楽を欲してた人が多いんだろうし、
俺が間違ってるかもしれないしね。 <> いつか名無しさんが<><>04/10/25 14:16:16 ID:10Y7QxyV<> FOAKの面々だってプロの一線でやってきたのだからどのように聴かせたいか
明確な理由があるはず。心地よいと思わない人は彼らのコンセプトが肌に合わ
なかっただけのことだと思う。コンセプトも何もない底の浅い奴らではないでしょ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/26 09:53:26 ID:???<> 誰か昨日のBSフジNAVI見た香具師いまつか? <> いつか名無しさんが<><>04/10/26 11:10:03 ID:P6Go6IqA<> 塩屋うるさいと言う人が3人ほどおりますが、
塩屋がおとなしくするとギターを入れたくなってしまうかも
結成当時はビクターのソロでフューの人はあの4人だったのである。
増崎を入れるのもありだが、契約があってディメンション以外メンバー
として出れないみたいなのと、本田だけでなく青木も音数多いプレイも出来る
ので、4人で物足りなくはならないはずなのでギターレスでやってみることに
したと思う。
 ピアノがおとなしくなるとこれまた別の不満が出てくるような気がするな。
後、本田のソロは音符が細かいので、ピアノと音がぶつかるのは気にならない
と思って聞いているので全然気にならない。

と書いてしまったがもう1度”音がぶつかる”の観点から聴いてみます。
 以上長々とスマソ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/26 13:16:20 ID:???<> おいらは、音がぶつかるというより、>>699が言ってるようにアコピの音がきついんだよなあ。
塩谷のソロとかは聞いたことないからよくは分からんけど。

逆にピアノの入ってない曲は、いい感じ。別にギターはいらんなあ。
鍵盤担当が小野塚さんだったらなあ、と思う。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/26 16:10:37 ID:???<> >>713
あ、小野塚さんいいね。
シンセもオルガンもアコピも全部上手いし、
出るとこ出て引くとこ引くっていうのが上手いし。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/27 06:31:40 ID:???<> >>711
見た。本田が出てたので驚いた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/27 21:16:13 ID:???<> ファンクラブネタですまん。
新会報の最後のページの写真、一番上が須藤に見えたw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/27 21:40:11 ID:???<> うp <> いつか名無しさんが<><>04/10/27 22:28:30 ID:4AIW3VI8<> FOAK2どこにも売ってない。
どこで変えますかぁ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/27 22:51:31 ID:???<> 今日、山野楽器行って買ったら
サイン貰えた。立川店。
在庫も5枚くらいはあったよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/28 01:24:24 ID:???<> いいなー都会に住む人は <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/28 13:51:57 ID:???<> タワーレコード特典って今回もあったの? <> 720<>sage<>04/10/28 16:44:30 ID:???<> 田舎のタワレコではなかったけど <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/28 20:12:57 ID:???<> 新宿のタワレコでもなんもなかった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 02:27:49 ID:???<> 大学時代の学園祭テープ持ってるよ。
変わってねぇ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 02:49:06 ID:???<> UPしる <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 11:37:55 ID:???<> おいらが持ってる一番古い本田はWITNESSだな。
やっぱり変わってねぇ。当時25才くらい。 <> いつか名無しさんが<><>04/10/29 13:15:14 ID:GWnGLd3H<> 買ってきた。
もろスムーズジャズになっちゃったなぁ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 13:35:11 ID:???<> FOAK、スムースジャズというよりは
コンテンポラリージャズという感じを受けたが…。
スムースジャズっていうと(色々あるけど)
代表格はケニーGのような「美しいメロディー+
そんなにアドリブしない=ほぼイージーリスニング」だから。
両者の違いは↓
ttp://www.aquarianwave.com/about.htm#shortcut <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 13:47:23 ID:???<> 個人的な決め付け。

スムースジャズ

はっきり言って、それっぽさが出てればいい。
だから誰がやってもいい感じには聞こえるが、特に大きな特徴もない。
ま、それだけじゃあないとは思うけどね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 14:04:14 ID:???<> オイラの勝手な、かつ適当な両者の解釈。
・スムースジャズ
 ジャズ界の癒し系。とにかく美しく優しく。
 普通のジャズみたいにアドリブ命じゃなくて
 メロディーと雰囲気命。
 シンセなんかも積極的に使うイメージ。 
 ケニーG以外ならスパイロジャイラとかアコースティックアルケミーとか。
・コンテンポラリージャズ
 楽器編成は普通のジャズだが、リズムはジャズに特徴的な
 4ビート、スウィングではなく現代的なリズムを用いる。
 リズムは今風ならいいんじゃない?(藁
 アドリブは積極的に行う。
 比較的電気の楽器は使わない傾向ありだが
 なぜかベースはエレベなことも多い。
 フュージョンのジャズ寄りなものと考えられる。
 最近のイエロージャケッツなんかはコンテンポラリージャズ。

ま、何をどっちにカテゴライズするかってのは
個人の解釈になるんだろうけどね。
  <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 16:34:38 ID:???<> FOUR OF A KIND2
オリコン初登場 104位

前回は46位。 <> いつか名無しさんが<><>04/10/29 18:27:18 ID:wYj6ASjH<> FOUR OF A KIND1を中古で1200円で見かけたけど安い?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/29 20:43:32 ID:???<> FOAK聴くくらいなら最近のイエロージャケッツ聴くわな。
まあ、もう何十ループも聴いたんだけど、漏れ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/30 00:32:29 ID:???<> >>731
今回、地味に発売されたからね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/30 00:56:08 ID:???<> おまえら趣味狭いんじゃ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/30 01:38:00 ID:???<> うっせはげ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/30 21:28:33 ID:???<> 聞いてるジャンルと同じで、中途半端が売りなもんで <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/31 11:19:15 ID:???<> 昔、鳥山雄司が中心で結成したバンドでThe Windってのがあったと思うんですが、
企画っぽい「DANDY STEERING」ってアルバムに本田雅人が参加してたはず。

ぐぐってもヒット0件で、なかったことにされてるっぽいんですが、
曲リストとか詳しいこと知ってる人いたら、教えてくれますか? 教えて厨ですまん。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/10/31 20:07:56 ID:???<> >>738
これかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26331663
以前ヤフオクで鳥山雄司のCD探してたとき見つけたんだが。ちょっと気になるね。
品番はCA-3700。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/01 02:10:37 ID:???<> ああー、それだ!
真ん中の写真でクレジットも読める。本当に感謝です!

昔、友達が持っていて借りたことがあるんだけど、
個人的にいまいち引っかかりに掛ける感じのCDでした。
SAXのプレイも大人しかったはず。
クレジット見ても、曲調思い出せないし……。

本田は楽曲提供なしか。再販してないんだろうな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/02 22:35:39 ID:???<> >>726
バンドはエクスプレスといって一応デビューに向けて活動はしていたようだよ。
ホンダとピアノの人は良いんだけど、ポピュラー音楽としてのバンドアレンジが
駄目駄目だった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/02 22:39:15 ID:???<> 25の時からあんなんだったのか・・・・orz <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/03 02:11:17 ID:???<> 要は、ホントに天才肌っちゅうこった…orz <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/05 21:52:53 ID:???<> 「間違って音大に行っちゃった」とか言ってみたいね <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/06 02:36:10 ID:???<> 今更だがFOAKIIの最後の曲めちゃくちゃいいなあ <> いつか名無しさんが<><>04/11/07 14:20:41 ID:geocdzZj<> やじうまプラスという番組のバックで「MAGERITH」が流れているのですが、今までに聞いた事のあるアレンジと何だか違うんですよね。
あれはアレンジャーや演奏者の違いでしょうか?
<> いつか名無しさんが<><>04/11/07 14:30:50 ID:geocdzZj<> 失礼「MEGALITH」ですた…。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/07 14:32:28 ID:???<> マゲリス by T-SQUARE plus
include album "TRUTH 21century"
かも。 <> いつか名無しさんが<><>04/11/07 14:35:46 ID:geocdzZj<> >>748
どうもありがとうございます。
今度聞いてみます。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/07 15:30:12 ID:???<> 別に聞かなくていいよ。
ショボイから。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/07 16:17:57 ID:???<> 毎朝「にせもの」が聞かされてるから、いい加減かえてほしい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/08 09:53:27 ID:???<> T-SQUARE plusバージョンのMEGALITHって
本田本人に許可とか取って無さそうだよね。
勝手にロックっぽいアレンジになってたけど
アレンジも演奏もすげーショボイ。
一度野音かなんかで生で聞いたけどなんだコレとオモタよ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/08 21:56:16 ID:???<> 本田じゃなきゃ話にならんだろう、あの曲。
やってるのが伊藤なら尚更・・・。 <> いつか名無しさんが<><>04/11/08 23:21:44 ID:b+2nEthp<> 本田ヲタってやっぱこわいよね…
本田のライブ見にくるのってだいたい何歳代の人が多いんですかねぇ???
10代ってあんまりいないよね…
周りが泣いてるおばさんばっかって嫌じゃないっすか??
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/08 23:46:38 ID:???<> だったら行かなきゃいいじゃん。
ライブで楽しんでる時にはそんなん関係ないって。
確かに迷惑行為だけは許せんが。
あと香水な。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/09 00:39:01 ID:???<> まあ、10代がたくさん居るライブってなんだ、というところもきになるが。
漏れが10代の頃よく行ったけど、その時で20台中ごろっぽい人が多かった
ような気がする。
そのまま客層が推移していれば、今ごろは30に脚をかけた人が多いことだろう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/09 01:02:03 ID:???<> 高校の吹奏楽部員みたいなお子ちゃまも来るよね。
先生が本田さん世代とか?
それとも親子できてるのか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/09 01:06:49 ID:???<> 吹奏楽部でオーメンズオブラブ、宝島などの曲を演奏する。

スクのアルバムで原曲を聴いてみる。その際、本田時代のアルバムもついでに聴く。

本田ウマー

はまる


のようなフローチャートかと。実際俺はそんな感じだった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/09 01:26:53 ID:???<> 私もそれに近いかも。
加えて、ハイプレッシャーでMALTAにもはまった。
未だにコカージュは捨てられないんですよね。
夏の惑星聴いてはまって、NEWSでびびって、ライブCDのBIGCITYでウホーイってなりました。あの頃が懐かしいです。
正直、本田さんに耳が慣れちゃうと他のサックスに興奮できません。
伊東さん、次回作期待してますよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/09 10:01:33 ID:???<> 俺は17の頃にはまり今は26だが。
周りの知り合いはほぼ30代、それも後半に差し掛かるくらいの
人たちばかり。
<> いつか名無しさんが<><>04/11/09 20:02:28 ID:X++lrd+T<> そうか…いかなきゃいいのか…
私は
エレクトーンでスクを知って

本田ウマー

ブラスはいるか〜

もちろんSAXってかんじですかね
30代より40代のほうが多そうに見えるのは私の気のせいですかねぇ…?

やっぱり本田オタは全部のツアーまわる方もいるんですょね???


<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/09 21:18:35 ID:???<> そういうイメージは有るが、実際に居るんだろうか。そんなレポート見たことないし。
それこそスクの時代には居たかもしれんけど。 <> 荒らしじゃないよ<>sage<>04/11/09 21:47:46 ID:???<> >758
本田って基本的にブレスが細くて、騒がしいという風に思っちゃうんだけど、
時々めちゃくちゃカッコイイと感じる。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/10 10:52:49 ID:???<> >>763
>時々めちゃくちゃカッコイイと感じる。

「時々」っていうのは何かわかる。
スク時代の「F&W LIVE」アルバム(タケツとの交代時)の
「BIG CITY」の本田ソロの出だしの一瞬が恐ろしくカコイイとか。
そういう一瞬て本当に一瞬だから
そのカコイイ一瞬を何度も聞きたいがためにファンを続けてる俺。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/10 12:03:25 ID:???<> その一瞬の喜びこそ、こういう音楽の醍醐味でもあるね。

メガリスのライブ版でもそんなところある。 <> いつか名無しさんが<><>04/11/10 22:22:35 ID:HByj11+O<> 本田スク時代の「IN THE GRID」がかっこいい。「OMENS-」も本田の方が好き。
ソロ時代では「BLUE BLACK」がE。 <> いつか名無しさんが<><>04/11/10 23:38:38 ID:hydqcnF+<> 最初の公式レコーデイングは老舗ビッグバンドのメンバー
だった頃のものか???(85年23歳) <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/10 23:52:41 ID:???<> 名古屋FOAK行った人いないの〜? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/10 23:58:17 ID:???<> 2枚目の「Illusion」って今まで買ってなかったけど初めて聴いてみた。
1曲目から「あの吹き方で良いのか?」という感じが。妙な切り方するのだな。
まあ、全体的に好きなんだけど。パーカーっぽい曲とか好き。。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/11 01:46:31 ID:???<> フジテレビでライブ放送しま <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/11 09:42:58 ID:???<> 韓国のJVCジャズフェス行った人いないの〜?
てさすがにいないかw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/13 12:49:24 ID:???<> >>770
BSじゃないの? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/13 14:24:17 ID:???<> ■BSフジ
「MUSIC INDEX Hi-Vision PREMIUM LIVE」
2004/11/16(火) 24時〜24時55分
2004/11/18(木) 16時〜16時55分(再放送)
■フジテレビ(関東エリアのみ)
メディアの苗床「本田雅人LIVE」
2004/11/20(土) 27時〜28時 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/13 20:14:03 ID:???<> BSも入ってないし関東在住じゃないから
DVD出るまでおあずけか(´・ω・`) <> いつか名無しさんが<>sage おめでとう<>04/11/13 23:17:09 ID:???<> もう42なんだ。
とりあえずはやくDVD出してください。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/15 00:32:13 ID:???<> 明日はちょっくらcaoba行って来る。
則竹も出るらしいが、ビッグバンド叩いてるの見たことないのでどうなることやら。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/15 00:38:04 ID:???<> >>774
>>773の奴ってDVDになるの?
http://ciao-ciao-ciao.com/masato-h/index_main.html
公式ではまだ何のアナウンスもされていないみたいだけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/15 00:51:03 ID:???<> ファンクラブでも正式には発表されてないから、そのうち発売日が決まったらだろう。
出ることは間違いないみたい。来年かな? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/15 09:48:55 ID:???<> >>776
則竹はcaobaこそ初めてだがB.B.Stationでも叩いてるし
特にビッグバンドは問題ないだろう。
<> いつか名無しさんが<>age<>04/11/15 10:28:39 ID:???<> DVD発売ケテーイage

NFCメルマガより

《 DVD発売決定!!》
9月24日渋谷AXで行われたライブのDVD発売が決定致しました。

■タイトル: Masato Honda LIVE! Assemble A Crew
■発売日: 04年12月22日
■内容: Live演奏曲(全曲収録),インタビュー,オフショット
■収録分数: 約135分(予定)
■音声:     5.1ch & Stereo
■価格: 4,700円(税込み)
■品番: BFBA-00011
■発売・販売: (株)ビーエスフジ
■販売経路:  amazon.co.jpのBSフジショップ(http://www.amazon.co.jp/bsfuji)

わざわざ販売経路を特定してお知らせしてるということは
普通のCD屋では発売しないということなんだろうか…?

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/15 17:44:16 ID:???<> 意外に早くてビックリ。
来年になるかと思ってた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/15 19:49:22 ID:???<> 発売、ビクターからじゃないのね。
COJみたいな感じでBSフジとかで、
スポット宣伝するのかな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 00:59:01 ID:???<> caobaオワタ。
今日の本田雅人は特に凄かったですよおまいら。
FOAKやら増青本やら色々ライブ有るから調子上がってるんだろうか。

バンドからハッピーバースデーの演奏されてたよ。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/11/16 09:42:20 ID:???<> オイラもcaoba行ってきたよ。
確かに昨日はすごかった。ソロも多かったし。
本田とバトルやらされてた新鋭女性サックス奏者(名前忘れた)が
あまりに歯が立たなくて気の毒ダターヨ…。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 13:10:58 ID:???<> うpキボン <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 13:53:27 ID:???<> 784でつ。
レポをうpしたいのは山々だが
レポするつもりなんぞこれっぽっちもなかったから
曲名やら誰がどこでソロ取ったとかきちんと覚えてないのだ。
「マジックフリー」の本田のソロが凄かったとか、
フルートでもソロを結構取ったとか、
本田がソロを取ると則竹が煽りまくってBAD MOONのソロ状態だったとか、
新鋭女性サックスプレイヤーとバトルしたときに、
か細くて弱々しい音の相手に対しあまりにあまりな吹き倒し具合に
「新人にも容赦ねぇなぁ…プロって厳しいなw」
と思ったりしたとか、そんなことしか覚えてない。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 14:09:20 ID:???<> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 14:11:58 ID:???<> >プロって厳しいな

どっかのバンド見てると、そうでもないぞ。
ってか、あっちがおかしいだけだろうけどなw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 14:53:31 ID:???<> > 吹き倒し具合に
ま、本田氏らしいが・・・相手は落ち込むだろうなw
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 17:16:02 ID:???<> >新人にも容赦ねぇなぁ
手加減するもの失礼といえば失礼だし。
新人さんは頑張れってことかね。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 20:58:34 ID:???<> >>784
漏れはあの人、ちとフレーズが一本調子になるところが有ったけど、前半ダメだったのに
比べて案外頑張ったとは思ったけ」どね。一回割って入っちゃったのは頂けないが。
比較して本田の凄さというか「華」がどこに有るかってのが少し分かるような時間だった。
聴けて良かったよ。

以下どうでも良いが、佐々木さんが「じゃ、バトルね」って感じで指示出してから、
本田がなかなか終らなかったので、
「ゴメン、バトル開始ちょっと待って」て感じで謝ってるのが面白かった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/16 23:55:52 ID:???<> バトれる人ってどんな人?
勝田さんとか?小池さんだとなんかちがうよねえきっと。
この世界若手って育ってるんでしょうか
ここ1年ほどFusionよりAORが気分なもんで詳しくない・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 01:20:54 ID:???<> >>792
サックストライアングル。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 01:23:54 ID:???<> >>792
簡単に見つかった。もう公人らしいから名前出すけど
藤野美由紀って人。
ttp://www.zaq.ne.jp/jazz/dunk.html <> 794<>sage<>04/11/17 01:24:34 ID:???<> つかゴメ。別にこっちは聞いてなかったかw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 01:39:25 ID:???<> へぇー、仏茶ともやるんだw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 02:21:47 ID:???<> BSフジのLIVE見てたけど、ゴチャゴチャと言うかガチャガチャした吹き方が
エスカレートしてた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 09:14:23 ID:???<> ライブ感、というか、臨場感はありましたか?
クロスハーツみたいなんじゃなくて、What is Fusionみたいな編集だったらいいなあ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 09:56:26 ID:???<> >>792
太田剣っていういいアルトがいるよ。
ただもろにジャズな人だから本田と一緒にやるなんて
間違ってもそんな機会はないだろうが。
フュー系のサックスだと若手って思い当たらないな。

>>793
うわー懐かしいな。一回だけやったなその三人でライブ。
確か今は亡き六ピで。
その前にこれまた今は亡き赤坂BLITZでのスクライブで
B.B.Stationの一員として勝田、小池がいたんだよな。
この3人は全てがバランス的に丁度よかったのか、
実力伯仲って感じでバトルやらせたら
いつまでも終わらないくらい白熱してたな。
もう一回聴きたかったんだが…もうやらないだろうな…orz
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 12:24:39 ID:???<> >>780

《 DVD発売決定!!》
9月24日渋谷AXで行われたライブDVDの発売が決定致しました。

■タイトル:  Masato Honda LIVE! Assemble A Crew
■発売日:   04年12月22日
■内容:    Live演奏曲(全曲収録),インタビュー,オフショット
■収録分数:  約135分 (予定)
■音声:    5.1ch & Stereo
■価格:    4,700円(税込み)
■品番:    BFBA-00011
■発売・販売: (株)ビーエスフジ
■販売経路:  amazon.co.jpのBSフジショップ
(http://www.amazon.co.jp/bsfuji)
※現時点ではレコード店などの販売予定はございません。
 インターネットで購入できない方は、BSフジで代引きまたは
 現金書留にて受け付けております。
 受付時間は月〜金10時〜17時30分 視聴者窓
(03-5500-8811)までお問い合わせ下さい。

俺は非NFC会員だけど、16日に受信したメルマガや公式
(http://ciao-ciao-ciao.com/masato-h/index_main.html)では
ここまで記載されているぞ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 13:08:00 ID:???<> 791>漏れはバトルのあの人のサックス違う場所で聴いた事あるがその時の
ライブは自信持って吹いていて音も太かったのに今回は一流に混じったか
らなのか緊張からか音もいまいち。良い時と悪い時の差が出る子だね。
ま、本田が凄すぎ かわいそにね 


<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 13:35:40 ID:???<> >>801
そうなんだ。
カオバじゃバックの音にかき消されて
一生懸命吹いてても何も聞こえなかったから
評価のしようもなかったんだけど…。
今度はもっと小編成のジャズかなんかで聴いてみたいね。
本田氏がバトルの時に思い切り吹き倒したのも
「もっと吹けるだろう?」という意図もあったのかもな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 18:40:08 ID:???<> 802>
確かにあんなんじゃなかったはず!頑張れ、プレッシャーに負けるな。ねーちゃん <> いつか名無しさんが<><>04/11/17 19:55:59 ID:/ItveoJF<> 発売予定のDVDって収録時間から見て、BS放送にさらに何曲かプラスしたもの?
BSライブを見て「メガリス」って何度も聞くと、あの頃の感動が無くなるなー
って思った。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/17 23:09:22 ID:???<> >>804
800をヨクミロ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/18 16:04:33 ID:???<> 角松曲の本田のホーンアレンジってなんか飽きるな。
最新アルバムのホーンは金ちゃんがやってて、なんか新鮮だったぞ。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/19 09:55:58 ID:???<> 門松は別にどうでもいい <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/19 12:18:10 ID:???<> >>794
藤野美由紀って新進気鋭でも何でもないなあ。
ただ単にメジャーデビューしてないってだけの話で。
以前この板にもスレ無かったっけか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/19 13:49:04 ID:???<> >>808
スレあったっけ?
でも名前だけじゃ思い出せなかったけど
彼女のDUNKていうアルバム名見て存在を思い出した。
もっと若くて学校か何か出たばっかりだと勘違いしてたが
そうでもなかったんだな。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/19 17:44:12 ID:???<> DUNKってバンドでしょ?今は無いみたいだけど。どちかと言えばCDは
伊東系の音のだったよ。ちと違うがw
本田とはとてもじゃないが遠い。

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/20 02:23:57 ID:???<> 横浜の新しい店オープンではギターもボーカルもやるってか?
行きたいぞ。 <> いつか名無しさんが<><>04/11/21 02:17:07 ID:zDMTWnx+<> さて、フジテレビのライブ番組まであと少しです。
万が一寝ても大丈夫なように録画はしましたが、ちゃんと見るぞ〜!
何曲ぐらい演奏するのかな。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 02:17:57 ID:???<> 緊急!!!!
フジで深夜3:00〜 本田雅人LIVE <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 02:34:15 ID:???<> まじで。8チャン?有料チャンネルじゃないの?新聞みます <> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 02:34:25 ID:???<> (フジ実況)本田雅人ライヴ!(元T-スクェア)
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1100971875/ <> いつか名無しさんが<><>04/11/21 02:37:16 ID:VJge4tDm<> >>773にすでに書いてあったね。
■フジテレビ(関東エリアのみ)
メディアの苗床「本田雅人LIVE」
2004/11/20(土) 27時〜28時 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 02:43:39 ID:???<> まじらしいねありがとうおきててよかったよ
ビデオ壊れてるな・・・まいっか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:20:05 ID:???<> 813ありがとねよかったよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:22:53 ID:???<> リコーダーでジャズやってたw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:23:49 ID:???<> 今日のフジで深夜3:00〜 本田雅人LIVEの
1曲目の曲名知ってたら教えて下さい。
(あとアルバムも)

リコーダー良かった〜。

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:26:39 ID:???<> Album "Assemble A Crew" の1曲目 "Athlete" です。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 04:30:06 ID:???<> >>820
「Athlite」です。
『Assemble A Crew』(2004/7/21発売)
の1曲目。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:32:34 ID:???<> やっぱいまのスクを思うと痛々しいな。抜け殻というか
若いBの人は期待。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 04:32:53 ID:???<> メガネかけてない松本に違和感がw
コンタクトにしたのかね? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:34:04 ID:???<> ヲタみたいだったよ。肩つっぱってたよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:36:26 ID:???<> 松本は見た目が爆笑問題の太田みたいだった。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 04:36:58 ID:???<> >>821
>>822
ありがとうございます。
<> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 05:05:16 ID:???<> 発売・販売:BSフジなのね<今回のDVD
http://www.bsfuji.tv/honda/ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 07:39:40 ID:???<> >>824
松本は目いいはず。
サングラスは度入ってない。
無しでライブやってることよくあるよ。
裸眼でしっかり女見分けてるw
有り無しは心理的な理由があるようだね。
<> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 08:33:17 ID:???<> 「Joy」Sax.本田雅人(元T-SQUARE) B.櫻井哲夫(元CASIOPEA)
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up6462.avi.html <> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 09:11:21 ID:???<> UPしなおし。
「Joy」Sax.本田雅人(元T-SQUARE) B.櫻井哲夫(元CASIOPEA)
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up6463.zip.html <> いつか名無しさんが<>age<>04/11/21 09:41:11 ID:???<> 重いのでUPしなおし。 (昨日のライヴじゃないよ)
「Joy」Sax.本田雅人(元T-SQUARE) B.櫻井哲夫(元CASIOPEA)
ttp://upload-ch.net/src/up1028.zip.html <> いつか名無しさんが<><>04/11/21 11:17:56 ID:i4DSnU/o<> うふふ <> いつか名無しさんが<><>04/11/21 11:20:22 ID:zDMTWnx+<> 演奏項目は以下のとおりでした。

ATHLITE
STEP BY ACTION
君はエスパー
PANTHER
JAZZの世界旅行
RUNNING HIGH
音の雫
MEGALITH

知っている曲を違う楽器(リコーダー)などで奏でると、これまた味わいが違いますね。
さて、DVDプレゼントに応募しようっと〜 <> いつか名無しさんが<><>04/11/21 13:31:10 ID:6qm2LGpJ<> リコーダーうまいやん <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 13:38:14 ID:???<> >>834
STEP BY ACTION -> Step Up Actionね。

ちなみに放送ではやらずにDVDには入ってる曲はこちら。
Smile2
Yellow Bird
Turning of the Dream
Recorder Medley
 〜Traffic Jam
  Techno Mambo
  Grand Blue
Condolence
放課後は日曜日
3/4/5(ワルツでGO!)
Bad Moon
Smack Out
JOY
<> いつか名無しさんが<><>04/11/21 13:40:23 ID:ZoH/TsAB<> >>832
なんか気の抜けた演奏だな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 13:50:23 ID:???<> >>832
練習不足だな
あとGの音がでかすぎ
PAのセンス無いな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/21 16:49:51 ID:???<> |_ゝ゚) <> いつか名無しさんが<><>04/11/21 18:09:11 ID:zDMTWnx+<> >>836
どうもです。
そうそう、YellowBirdの演奏もありました。
…しかも、TrafficJamもリコーダー演奏しているのですか…軽やかな交通渋滞となりそうですね。
今年のライブツアーは仕事の都合でどうしても見られなかったので、来年にライブが行われたら見にいきたいです。

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 02:50:40 ID:???<> >>792
ブランドン・フィールズなんてどうよw
本田は彼のソロフレーズをパクってるよ。面白いぐらいそっくり。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 02:55:34 ID:???<> みんなパクって自分のモノにして成長するんじゃないか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 03:05:34 ID:???<> ブランドン・フィールズてどのCDがおすすめなの?聴きたくなっちゃったよ
りっぴんとんずはベスト買ったけど単調で飽きちゃって売ったよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 06:44:08 ID:???<> >>836
Recorder Medleyは放送されていたじゃん。
>>834の「JAZZの世界旅行・RUNNING HIGH」がその1部じゃないの?
それとも地上波アナログとBSデジタルとでは放送内容が違ってたの?

あと>>815のスレが607レス以降読み込み出来なくなっているんだけど
これってただ単に俺の専ブラの環境がおかしいだけですかそうですか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 07:08:28 ID:???<> 実況じゃ落ちてるだろ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 10:00:16 ID:???<> >>843
リッピントンズはベストより初期の作品のがいいよ。
「カバーズアヘッド」とか「ツーリストインパラダイス」がお薦め。
ただツボに入るかどうかはわからん。いいアルバムだけどね。
スレ違いスマソ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 12:27:12 ID:???<> リッピントンズのギターソロは結構安藤とにてる <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 15:34:25 ID:???<> Four of a Kind Uのアルバム聴いた方、
感想教えて下さい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 15:43:32 ID:???<> ラスフリーマンが安藤のコピーなんだろうか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 16:34:46 ID:???<> >>848
前作より大人しいとかつまらないという人もいるが
俺は前作よりまとまりと落ち着きがあってよいと思ったよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 17:10:29 ID:???<> >>850
サンキュー。視聴とかできるサイトある?
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/22 17:45:14 ID:???<> >>851
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A016667/VICJ-61239.html <> いつか名無しさんが<><>04/11/22 20:20:21 ID:j9aqCF4n<> FOAKですが、1作目・2作目ともに2曲目に入っている曲が一番好みですね。
単なる偶然かもしれませんが、ちょうどいい塩梅の曲だなと思います。
<> いつか名無しさんが <>sage<>04/11/22 23:50:33 ID:???<> >>832

ありがd
ところで演奏している人って誰? <> いつか名無しさんが<><>04/11/23 00:22:46 ID:NKBS6qVO<> おれいっさくめいっきょくめすき

DVDプレゼントしめきりわからない 

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/23 02:10:11 ID:???<> >>852
ありがとうございます。
塩谷さんのキーボードもいいですね。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/23 04:53:42 ID:???<> >>856
沼澤さんのドラムもいいですよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/23 11:48:48 ID:???<> ブーさんのウクレレもいいですよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/23 16:05:28 ID:???<> >>857
青木さんのベースもいいですよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/23 16:34:32 ID:???<> DVDの予約開始、まだ〜? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/23 17:47:11 ID:???<> ブランドン・フィールズはりっぴんとんずで聴いた方が良いの?
ソロでおすすめはない?
あれ、みんな興味ないのホンダ系プレーヤーなんでしょ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/24 00:17:02 ID:???<> BAJの増青本行って来た。
何度見ても、常に冷静なのか、熱くなっても乱れないのかどっちか分からん。

>>861
そういや、ちょっと前の話題なのにすっかり忘れてたわw
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/24 00:41:57 ID:???<> あの人、そんなに吹きまくるタイプじゃないけど? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/24 01:57:59 ID:???<> FoaK2の、ドバイのドラムはどうしても沼っぽくなく聞こえてしまう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/24 05:13:57 ID:???<> >>841
こんなの書かれたら興味わくのがファンってもんじゃないですか
パクるパクらないとかの話ではなくて、その人もきっと素晴らしいプレーヤーだろうって思うじゃないですか
あーききたいよ。でも何買っていいかわかんないよ。。  <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/24 11:46:03 ID:???<> ブランドン・フィールズはリッピントンズでしか
聴いたことが無いが
音色は本田と全然違うよ。
どっちかっつーと音色は勝田かず樹。
勝田はもろサンボーン系だからそれとも違うけど。
フレーズ自体は似てるような似てないような。
ブランドンのソロを倍速にしたら本田になりそうな気はする。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/25 23:40:38 ID:???<> DVDの予約開始はまだですかそうですか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/26 09:13:26 ID:???<> 11/22はじつはまだ来てないんではないかという、不安の念に駆られてきたよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/26 09:56:23 ID:???<> >>867
今日見たら予約開始してた。
ジャケ写(というんだろうか)もうpされてる。
ジャケ写はJAZZ LIFEのライブレポに載ってた写真と同じだな。
今なら20%引きでお得。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/12843401/249-6494487-5717141


<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/26 20:24:53 ID:???<> 20%オフは、参ったなあ。
もうファンクラブ先行で買っちゃったよ。
1000円の差はでかいぜ? <> いつか名無しさんが<><>04/11/26 22:26:17 ID:7x6ynXXa<> ブランドン・フィールズと言えば、
本田が参加した堀井勝美プロジェクトの、
「Summer's」収録の「Green」(NHK朝ドラ「凛々と」のテーマ曲)は、
テレビで演奏してたのは本田でCDに収録したのは
ブランドンだと言うのを昔のアドリブの堀井の連載で書いてた。
<> いつか名無しさんが<><>04/11/26 23:52:37 ID:JfbK5qmR<> 俺もファンクラブで買っちゃったよ。
特典が付いてくるみたいだからとりあえずいいけど。
特典の「直筆サイン入りポストカード」のサインが
本当に「直筆」か、「直筆を印刷したカード」かが
微妙に気になる。
もちろん後者だろうが・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/27 02:49:28 ID:???<> 「Growin'」の初回カードみたいなもんですよ、きっと。
あまり期待はしてない… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/27 13:55:49 ID:???<> 本気で直筆だったらファンクラブの人口について不安になるわ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/27 14:48:39 ID:???<> 1000円差だけど、悪名高いアマゾンだからなぁ…。うーむ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/27 15:45:39 ID:???<> ファンクラブ特典2の未公開DVDは期待してる?
1000円でこの限定DVDを買うようなもんだからなぁ… <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/27 18:08:24 ID:???<> アマゾンで今、ランキングが24位だね。
まぁ、販売経路がここしかないようなもんだけどなあ。

>1000円でこの限定DVDを買うようなもんだからなぁ…
たしかに! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/28 02:29:46 ID:???<> iTunesのネットラジオでブランドンフィールズがかかってたよ。
Quiet Eyesって曲。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/28 14:32:35 ID:???<> amazonは20%OFFはいいんだけど
予約なのに発売日を激しく過ぎても届かなくて懲りた。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/29 00:43:55 ID:???<> 本田系なら、エリック・マリエンサルもオススメ。
Oasisってアルバムの2曲目(Seafood to go)とか、
どっかで聴いたことあって趣き深いよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/29 00:48:15 ID:???<> >>880
エリック・マリエンサルって、チックコリアの
バンドで結構良かったよ〜。
そういえば、何となく、本田も、エリックの影響受けてるかな?
何となくアドリブの所とか。。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/29 06:29:01 ID:???<> マリエンサルは上手いよなあ。
キレもあって、サンボーン引きずってないところもいい。
本田っぽいフレーズ(逆か)もちょくちょく聴ける。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/29 14:49:15 ID:???<> 俺もマルエンサル好きなんだよなぁ。
でもゲストで吹いてるのばっかり知ってて
リーダー作とか知らないんだけど…。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/29 19:40:46 ID:???<> 何枚か出てたでしょ、マリエンサル。
音色がちょっと軽いのが気に入らないけど(生音はまた違うんだろうけど)
聴き手としてそういう気分の時はよく聴くな漏れも。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/11/29 22:15:58 ID:???<> マリエンサルのソロアルバムは、
初期のコリアプロデュースのよりも
Oasis以降のほうがポップでこっちの住人にも馴染みやすいと思うよ。 <> 883<>sage<>04/11/30 10:05:54 ID:???<> >>885
じゃあその辺聴いてみる。
マルエンサルで検索すると中途半端に沢山ヒットして
どれを聴けばよいのか迷ってたとこだった。
情報ありがd <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/01 01:28:52 ID:???<> マリエンサルは『オアシス』と『ワンタッチ』が好きです。
二枚共ジェフ・ローバーの打ち込み路線と
ラッセル・フェランテのアコースティック路線の二本立てで成り立っていますが
両路線共、それ以降のある種スムース色が濃くなっていった作品に比べ
聴きやすさとハード?さがいいバランスで混ざっていて(サックスソロも長い!)
十年以上経った今でもよく聴いています。

中でもオアシス収録のバラード『アンダースタンディング』は
私にソプラノを買う決意をさせた、思い出の曲です。

あと、ジョン・ロビンソンのドラムもいい感じです。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/01 02:10:30 ID:???<> 最近のスムースって、なんかつまらんよなぁ。

で、ウォーレンヒルってのはどうですか?と聞いてみるてすと。
ずいぶん本田汁とは違うけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/01 06:09:38 ID:???<> ウォーレン昼はボーカル上手いよねw
1枚目しか持ってないけど、
個人的にはサンボーン後継者の1人って印象。

漏れもマリエンサル×ローバーは最初の2枚が好きです。
前出していたオアシスの2曲目は、
ちょっと本田のパクり疑惑? って気もするけど。
<> いつか名無しさんが<><>04/12/01 23:52:31 ID:Cv/RYve6<> BSフジのDVDのメガリスに一番近い音のメガリスが聞けるCDを教えてください。
今日、Tスクェアのメガリスってアルバムを買ったんだけど、ちょっと違いました。まぁこっちも好きだけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/02 00:39:20 ID:???<> >>890
What Is Fusion <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/02 23:42:44 ID:???<> 俺はオリジナルのメガリスの方が好きだなー。あの作りこまれたソロとか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/03 00:17:04 ID:???<> 本田さんは、同じノートの連続でも、タンギングじゃなくて違う指使いでやることあるじゃない?
あの時の音の緊張感というか、スリル感というか、あれがたまらなくイイんだよなあ。
メガリスでもそういうのやってなかったけ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/03 02:15:54 ID:???<> >>891
>>892
どうも。
なんか聴いてるうちにオリジナルの方も好きになってきた。 <> 804<><>04/12/03 05:43:30 ID:w/KGVpxc<> >>893
Newsのビデオすごいよ。
あとHumanのビデオでのLove for Spyもかっこいい。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/03 05:43:52 ID:w/KGVpxc<> 804ての消すの忘れてた・・・。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/03 09:19:01 ID:CdP0K378<> >>893
オルタネイトフィンガリングですね。
そんなに珍しい奏法ではないですよ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/03 14:27:25 ID:???<> 久々に聞くとオリジナルのMEGALITHっていいね。
最近のライブバージョンというか、ここんとこ
いつもやってるバージョンに耳慣れてきたから
たまにオリジナルバージョンをライブでやったら盛り上がりそう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/03 20:25:49 ID:???<> オリジナルに一番近いのは、95年野音であそぶのビデオの生ブラスありVer.かね。
あとライブアレンジ自体はスク時代から変わってないと思うんだけど、
和泉はクラビだったのに松本はエレピの音であまり好きじゃない。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/03 20:40:09 ID:???<> この板の個人・アーティストのスレで最もレス数を重ねているのはこのスレだっけ? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/03 20:52:21 ID:???<> >和泉はクラビだったのに松本はエレピの音であまり好きじゃない。
禿同。あとシンセブラスみたいな音も止めて欲しい。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/04 21:05:50 ID:???<> メガリスのユニゾンのところってサックス的にぎりぎりなのかな?
ライブ版だと途中でオクターブ下げたり、ギターだけになったりしてる <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/05 02:18:26 ID:???<> 本田なら問題ない音域だと思われるが、ユニゾン部なのにフラジオだと
目立ちすぎてしまうためオクターブ落としてるのだろう。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/05 05:51:39 ID:???<> 実はCD版でも途中からオクターブ下がってる。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/05 10:49:04 ID:ONiQO4Za<> 小池修とどっちがうまい? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/05 23:00:54 ID:???<> ウォーレン昼って、どっちかっていうと毅系のプレイヤーっすね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/05 23:53:54 ID:???<> そうだね、バラードで強みを発揮するし <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/06 10:57:35 ID:???<> そろそろ次のスレタイ考える? <> いつか名無しさんが<><>04/12/06 23:54:33 ID:gnpWBC0I<> FOAK2買いました。
沼澤さんのドラムってやっぱ好きになれない。
寝ようと思ったら、顔の周りを蚊が飛んでてイライラしてる時の不快感に似てる <> 794<>sage<>04/12/07 07:59:02 ID:???<> 沼澤ってなんでFOAKに選ばれたんだかわからんね。
塩も嫌だけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/07 09:50:43 ID:???<> 俺も沼と塩は好きになれない。
というか基本的に本田ファンには受け入れられない
音なのでは。
好きって香具師もいるわけだしな。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/07 09:58:38 ID:K2W1dqWw<> J&Bっていう梶原順のバンドのドラムも沼澤なんだけど、マジでドラム変えて欲しいわ・・・。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/07 20:14:58 ID:???<> 自分は沼、好きだけどな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/07 20:49:37 ID:???<> 沼も塩も取り立てて好きというわけではないが
別に嫌うほどじゃないな。ふつー
FOAKは1も2も十分に及第点 <> いつか名無しさんが<><>04/12/07 21:51:12 ID:8GSaCyCc<> 誰も見に行ってないのか
レポよろ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/07 22:39:46 ID:???<> 私は、沼沢さんはノリタケさんよりどっかんどっかん叩く感じがして気持ちいいです。
ドラムついでにビジュアルで一番感動したのは、昔タモリ倶楽部かなんかでジュディマリのドラムの人出てたんですけど、ストロークがとても奇麗で感動しました。
横にいたのがシャランQの人だったから映えたのかなあ。
あの人フュージョンやったら上手そうだなあと思ってみてました。
<> いつか名無しさんが<><>04/12/07 22:45:57 ID:3gWiWscJ<> Dr.五十嵐公太G.是方博邦B.石川俊介As.本田雅人のライブ見たことあるわ! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 00:04:32 ID:???<> ああ、元ジュディマリの五十嵐さんは
ジャンル問わずけっこうオールマイティにイケそうな人だよね <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 00:32:42 ID:???<> なに、あの人有名だったんですか?五十嵐さんっていうんですか。
無駄のない動作というか、本当に感動したんですよ。うーん、私も目が肥えてきましたか。
ほかのロックバンドのドラムの人より遥かにテクありそうな感じでしたよ。
どんな経歴の方なんでしょうか <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 01:45:40 ID:???<> 五十嵐も、石川も、コテコテのバンドマンが、
解散後フュージョングラウンドで活動するのってなんかかっこいい。


というわけでそろそろすれ違いsage <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 09:57:14 ID:???<> 12/6〜8のブルノ東京、この板の香具師はあまり行かないかな?
俺も行かないが。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 20:15:44 ID:???<> ああ、今日までなのか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 21:56:39 ID:???<> >>920
1にさ、
このスレはサックス・プレイヤー「本田雅人」について語るスレです。
本田雅人、及びその周辺のミュージシャンが守備範囲です。
てかいてあるじゃん。五十嵐石川ちょっとはいいと思うよ。
スレ違いっていうの冷めるよ。そういうのやめない?
本田オタOLばっかじゃないしさ。
守備範囲広げたほうが楽しめるじゃん。と我思う。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 22:01:13 ID:???<> ま、要は決してスレ違いでは無いからそのまま進行してOKという事だな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 22:12:55 ID:???<> そうそう。
ここは「本田オタ」と「jazz/fusion好きで本田も好き」といるからね。
後者にあわせると前者も楽しめ、逆は楽しめない。
というか後者が健全だよな。。。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 23:01:10 ID:???<> しかし>>920はおそらく>>925の前者みたいなやつから色々言われる前に
自らあえて言ったんだろうに>>923みたいに言われるのは何ともはや・・・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/08 23:43:00 ID:???<> ブルノ行ってきた。
よかったんだけど、あれで7.5kは堂考えても高杉。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/09 00:39:05 ID:d4kPUtCR<> 75000円?! <> いつか名無しさんが<><>04/12/09 00:40:00 ID:d4kPUtCR<> スマン、7500円か・・・
勉強し直してきます <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 00:57:12 ID:???<> そうかごめんよ920 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 09:52:51 ID:???<> 普段のライブが高くても5k程度だからなぁ。
やっぱり漏れにはブルノの敷居も値段も高杉。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/09 13:22:00 ID:kUKGA79r<> ステップ・アップ・アクションを聞きたいんですが、
REAL FUSIONってアルバムにしか入ってないんでしょうか?
ただ、REAL FUSIONのレビューを見たら、HIPHOP調の曲も入ってるという事なので買うのを躊躇ってしまいそうなのですが・・・・・・・。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 13:30:19 ID:???<> >>932
どのレビューに書いてあったかわからないけど
HIP HOP調だと思われる曲は一つも無いよ。
一体そのレビュアーは何を聞いてHIP HOPだと
思ったんだろうか・・・。
「TOKYO TRAIN」のリズムが打ち込みではあるけど
全然HIP HOPじゃない。
心配なら公式で視聴できるから聞いてみ。
タイトルが「REAL FUSION」なとおり、内容はもろにジャパフュー。
だから安心して買ってくれ。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/09 13:51:25 ID:kUKGA79r<> >>933
ア◎ゾンさんです。
注文しました。
ありがとうございました・ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 14:59:23 ID:???<> 上で紹介されていたエリック・マリエンサルのオアシスを購入。
指摘のあった2曲目は、
Aメロが「Carry Out」の「Calling The Sun」ですね(w
ここまで似てるとオマージュのレベルを越えてるかなぁ・・・

エリックのサックスは確かにいいですね。
本田と伊東のいいとこ取りな感じで
少し前までのスクファンとしては思わぬ掘り出し物だったかも。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/09 18:04:10 ID:Abb6/XYw<> 夏のツアーのSTEP UP ACTIONは凄かったー
特に松本が凄かったー <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 18:08:57 ID:???<> このスレの本田ファンにはMALTAも好きだっていう人いますか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 19:55:11 ID:???<> ちょっと聞いた時期があったけど、2、3枚買った辺りでどの曲も同じような感じがして
買うのをやめた。そして聴くのも止めた<MALTA <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 20:59:40 ID:???<> サクランボかじってるジャケ写から買わなくなったよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/09 23:24:37 ID:???<> EMISSIONのスカイウォーカーは好きだ<MALTA

>>935
そんなにタケツっぽいかな……ともあれいい音だよね。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/10 00:31:12 ID:YLIzM8fj<> 本田邪人とディメの勝田、それぞれの評判は?
演奏スキル、コンポーズ・アレンジスキルとか。
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 00:34:09 ID:???<> 勝田はエラ張り過ぎ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 00:36:53 ID:???<> 俺は塩も沼も青も好きだなー。

唯一、青のスラップソロが好きになれない。なんかショボイ。なんでだろ?
沼に関しては則竹よりも好きだ。則竹はちょっと音が軽すぎるかも。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 00:44:59 ID:???<> 演奏テクは本田が上だな。コンポーザーとしても本田かな。
勝田は酸骨のような音色がいい。フラジオでのファズとか。ただこれは好みによる。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 01:39:26 ID:???<> じゃあ酸骨を聴いたほうが良くね?? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 07:34:51 ID:???<> ようやくしおらしくなってきたサンボーンではなく、
昔の酸ボーンのような演奏を聴きたければ、ってところかねえ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 11:06:53 ID:???<> >>944
勝田は音色サンボーンだけど、フレーズはサンボーンとは違うよね。
ディメの新譜とサンボーンの新譜を聞き比べてそう思った。
勝田は外人さんのようなエモーショナルな吹き回しが良いね。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 12:21:02 ID:???<> ちょっとうるさすぎないか? 勝田 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 13:02:11 ID:???<> 酸ボーンは最近衰えが目立つからなー。

勝田は酸ボーンというか、クリス・ハンターのコピーだね。音色もフレーズも似てる。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 14:35:31 ID:???<> おっ?クリス・ハンターって聴いたことねぇや
今度CD買ってみっかな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 21:51:47 ID:???<> ちょっとシャクレすぎないか? 勝田 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 23:02:41 ID:???<> >>950
ジャズが嫌いじゃなければグーズ・ザ・プーチがオススメ
勝田がパーカーやってるような感じ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/10 23:05:01 ID:???<> BBstation続編キボン <> いつか名無しさんが<><>04/12/11 12:11:46 ID:SVmL7lMc<> BBstationのCDを中古で800円で買いました。高い? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/11 14:15:25 ID:???<> その値段なら買うよ俺は <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/12 18:37:16 ID:???<> 公共施設から無料で借りてDA化するってのはどぅyo?
スレ違ぃかなぁ・・・ <> いつか名無しさんが<>age<>04/12/14 13:39:16 ID:???<> もうすぐDVD発売age <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/16 20:30:21 ID:???<> DVDたった今届きましたage
FC先行予約です。
<> いつか名無しさんが<>age<>04/12/16 20:32:00 ID:???<> あげわすれ
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/16 23:27:09 ID:???<> 俺もFC予約で申し込んだが今日は来てなかったな。
明日明後日くらいか。
それにしても早いな。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/17 00:01:47 ID:???<> 自分とこ届いた。東京。
週末頃かなって思ってたたから、アマゾンからやっとメタルギアソリッド3が来た!
とも思ったら、本田ぽんだった…orz
うれしいやら、かなしいやら複雑ナリ。
いまから堪能しまつ。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/17 09:58:40 ID:OCui8l5u<> 渋谷AX、客席の自分が映っていたYO!
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!! <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/17 10:53:08 ID:???<> 横浜だけどまだ来てないな(もちろんFC予約)
ま、当初17日発送って言ってたからやっぱ週末くらいか。。。
<> いつか名無しさんが<><>04/12/17 11:04:42 ID:mQa+6Aji<> 客席キモイからうつさないでほしかったあぁ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/17 12:28:17 ID:???<> >962はキモいのか <> いつか名無しさんが<><>04/12/17 14:16:08 ID:JP4mmsKA<> 注文してたReal-Fujionがとどきました。
今聞いてるんですがかなり良いですね。
特に1曲目の鼻歌がタマラン。 <> いつか名無しさんが<><>04/12/17 14:33:29 ID:I8iB/DR4<> フジオン (w <> いつか名無しさんが<><>04/12/17 15:00:15 ID:+kfUw3t/<> fusionねw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/17 15:05:08 ID:???<> >>966
>>932さんと同じ人かな?
何はともあれ気に入ったようでヨカタヨ <> 966=932=968<><>04/12/17 15:19:35 ID:+kfUw3t/<> >>969
はい、そうです。お世話になりました。
これ系の曲はポップすぎて嫌われる傾向にあるんでしょうか?
凄く好みなんですが。

<> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/18 02:51:34 ID:???<> そんなことない
Real-Fusionの1曲目は本田の最高傑作だと思う <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/18 04:28:03 ID:???<> BLUE BLACKもすきだけどな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/18 12:32:27 ID:???<> テレビショッピングでつかわれすぎ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/18 15:53:43 ID:???<> 次スレタイ良いのが思いつかんorz <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/18 19:22:34 ID:???<> 【Condolence】本田雅人part7【7拍子】
ほんとは3拍子と7拍子の曲だけど。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/18 19:33:03 ID:???<> 漏れはこのメガリスが好き。
ttp://www.takaratoys.co.jp/megalith/ <> いつか名無しさんが<><>04/12/18 19:42:46 ID:SAo8kjCm<> しねやおまえ  >>976 
つまんね <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/19 05:29:50 ID:???<> いや、十分笑えたんだけど…orz <> いつか名無しさんが<><>04/12/19 05:36:16 ID:QCbLLQNd<> リアルフュージョンのディスクの下に住んでる本田、笑える。 <> いつか名無しさんが<>age<>04/12/20 13:43:26 ID:???<> ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29103231
恥さらしage <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/20 14:08:01 ID:???<> >>980
元々高値で売ろうと思って余分に買ったなこいつw <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/20 16:35:26 ID:???<> >>974
【□脱退から】本田雅人part7【7年】 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 00:57:12 ID:???<> あーそんなになるんだ。いいんじゃないの。
この先10年もこのままのプレイでいくんでしょうか
たけしのようにはなるなよ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 01:27:41 ID:???<> >>974
ちょいとベタだが
【超絶技巧】本田雅人part7【Saxophonist】
とか。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 02:22:43 ID:???<> いままでかけてきたから7とかけてくれ <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 09:45:10 ID:???<> >>974
【乗組員集合】本田雅人 part7【7作目】
<> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 13:44:25 ID:???<> 無難でいいかもね。
てかもう7作目か。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 16:39:05 ID:???<> 次スレ立てました。

リンク抜け・リンクミス・意見等あれば、ご指摘を…
もし支障があれば、他の方が立てなおしてくださっても構いません。

☆本田雅人 VOL.7 〜ASSEMBLE A CREW☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1103614489/l50 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 16:51:31 ID:???<> >>988
スレタイの形式が何か今までと違うんだけど
面倒だからこのままいっちまうか? <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 20:22:39 ID:???<> いいよいいよそんなにこだわってもしょうがないし <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/21 20:53:18 ID:???<> >>988
乙。
そのタイトルの方がすっきりしててイイ。 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/22 00:39:41 ID:???<> >>982
いいとおもったんだけどな <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/22 23:57:21 ID:???<> どうでもいいけど1000目前にdatオチなんて伝説を作りたくないんで完走支援保守 <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/23 00:33:09 ID:???<> 明日ASSEMBLE A CREWライブDVD
到着予定。うーん楽しみ。

と支援してみる <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/23 04:45:30 ID:???<> し <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/23 04:45:57 ID:???<> え <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/23 04:46:30 ID:???<> ん <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/23 04:47:06 ID:???<> し <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/23 04:47:40 ID:???<> た <> いつか名無しさんが<>sage<>04/12/23 04:48:08 ID:???<> よ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>